北九州記念2025の過去10年の傾向&消しデータ(消去法)を大公開!

北九州記念の過去10年の傾向&消しデータ サムネイル

こんにちは!競馬ビビットです。

今回は2025年7月6日(日)に小倉競馬場で開催される北九州記念(GIII)の過去10年の傾向・消しデータをご紹介!

サマースプリントシリーズの2戦目である今レースは、ハンデ戦ということもあり波乱の傾向にあります。

そんなレースに欠かせないのが過去10年の北九州記念の結果から紐解いた傾向&消しデータ。

ぜひ、本記事でまとめた過去10年の傾向&消しデータを参考に、予想を立ててみてください!

また競馬ビビットが独自開発したAIである「ビビットAI」による予想を確認したい方はぜひ、以下の記事を参考にしてみてください。

AIによる本格的な予想を公開!

北九州記念の過去10年の結果

まずはじめに北九州記念の過去10年の結果をご紹介します。

【北九州記念】過去10年間の結果

1着 2着 3着
2024年
馬場:稍重
 ⑫ピューロマジック
3番人気/7.3倍
松山弘平
⑯ヨシノイースター
9番人気/15.7倍
丸山元気
⑦モズメイメイ
16番人気/91.1倍
国分恭介
2023年
馬場:良
⑮ジャスパークローネ
5番人気/13.1倍
団野大成
⑨ママコチャ
1番人気/3.0倍
鮫島克駿
①ストーンリッジ
9番人気/24.4倍
坂井瑠星
2022年
馬場:良
①ボンボヤージ
16番人気/164.3倍
川須栄彦
③タイセイビジョン
3番人気/6.2倍
川田将雅
⑯ナムラクレア
1番人気/2.1倍
浜中俊
2021年
馬場:稍重
⑰ヨカヨカ
5番人気/8.8倍
幸英明
⑥ファストフォース
4番人気/8.3倍
鮫島克駿
⑫モズスーパーフレア
2番人気/5.8倍
松若風馬
2020年
馬場:稍重
④レッドアンシェル
8番人気/14.9倍
福永祐一
⑩モズスーパーフレア
1番人気/3.9倍
松若風馬
⑪アウィルアウェイ
10番人気/15.5倍
川田将雅
2019年
馬場:良
⑯ダイメイプリンセス
9番人気/30.8倍
秋山真一郎
⑤ディアンドル
3番人気/5.5倍
北村友一
⑪アンヴァル
5番人気/8.1倍
藤岡康太
2018年
馬場:良
⑤アレスバローズ
6番人気/8.7倍
菱田裕二
⑪ダイメイプリンセス
4番人気/7.7倍
秋山真一郎
 ⑨ラブカンプー
7番人気/10.1倍
和田竜二
2017年
馬場:良
⑨ダイアナヘイロー
3番人気/5.7倍
武豊
⑫ナリタスターワン
14番人気/46.2倍
幸英明
⑱ラインスピリット
15番人気/55.7倍
森一馬
2016年
馬場:良
⑨バクシンテイオー
8番人気/21.7倍
藤岡康太
⑤ベルカント
1番人気/1.5倍
M.デムーロ
⑧オウノミチ
3番人気/9.0倍
川田将雅
2015年
馬場:良
③ベルカント
2番人気/5.0倍
武豊
⑤ビッグアーサー
1番人気/2.5倍
藤岡康太
⑬ベルルミエール
4番人気/9.3倍
川島信二

過去10年のデータから紐解いた北九州記念の傾向と消しデータ

ここでは過去10年のデータから紐解いた北九州記念の傾向をご紹介します。

この後それぞれの詳細についてお話しますが・・・

結論からお話すると、北九州記念の傾向・消しデータがこちら。

※右にスクロールで傾向&消しデータを確認できます
※該当馬の馬名は省略しています
※他の消しデータに関しては次の章でご紹介しますのでぜひご覧ください。

参考としたデータ データから分かる傾向 消しデータ
人気別成績 波乱傾向が顕著 1番人気の頭固定は危険[0-4-1-5]
該当馬:ロードフォア
枠順別成績 枠は中~やや外優勢
(特に6枠が狙い目)
脚質別成績 差し馬+高速上がりが優勢 逃げ馬勝利なし[0-1-0-9]
該当馬:オタルエバー・ヨシノ
前走着順別成績 前走着外からの巻き返しは少ない 前走10着以下は1勝のみ[1-0-1-49]
該当馬:レッドヒル・モズメイ
ドロップオブ・スリーアイランド
前走クラス別成績 前走GIII組が強い 前走G2組は馬券内なし[0-0-0-5]
該当馬:なし
性別成績 牝馬優勢
馬齢別成績 4歳馬が強く7歳以上は苦戦 7歳以上は大苦戦[1-0-0-30]
該当馬:キタノ・ヨシノ・カリボール
前走との間隔別成績 過去10年間の勝利馬10頭すべて中6週以内の馬 中7週以上の馬を頭にするのは危険[0-5-3-61]
該当馬:エイシン・メイショウソラフネ・モズメイ
ミルトク ・ロードフォア ・ヨシノ
レッドヒル ・アルリフラ
オタルエバー・キタノ

それぞれの参考データの詳細を確認しつつより詳しく解説していきます。

過去10年間の人気別成績

以下の過去10年間の人気別成績をご覧ください。

人気 着順度数 勝率 連対率 複勝率
1番人気 0-4-1-5/10 0.0% 40.0% 50.0%
2番人気 1-1-2-6/10 10.0% 20.0% 40.0%
3番人気 2-1-1-6/10 20.0% 30.0% 40.0%
4番人気 0-2-1-7/10 0.0% 20.0% 30.0%
5番人気 2-1-1-6/10 20.0% 30.0% 40.0%
6番人気以下 5-1-4-152/162 3.1% 3.7% 8.0%
人気別成績の詳細&消しデータ

以上の過去10年間の人気別成績をまとめると・・・

  • 1番人気の勝利回数は0回
  • 6番人気以下の馬の好走が多い

ということが分かりました。

予想をする際には

「北九州記念は波乱の傾向にあるため、人気で予想をするのは危険」

ということは頭に入れておきましょう。

また過去10年間から分かる消しデータ(消去法)がこちら。

人気別成績から分かる消しデータ
  • 1番人気の頭固定危険(過去10年で勝ち星0)
    該当馬:ロードエアフォース

過去10年間の枠順別成績

以下の過去10年間の枠順別成績をご覧ください。

着順度数 勝率 連対率 複勝率
1枠 1-0-1-17/19 5.3% 5.3% 10.5%
2枠 2-1-0-16/19 10.5% 15.8% 15.8%
3枠 1-3-0-15/19 5.3% 21.1% 21.1%
4枠 0-1-1-18/20 0.0% 5.0% 10.0%
5枠 1-2-1-16/20 5.0% 15.0% 20.0%
6枠 2-2-4-12/20 10.0% 20.0% 40.0%
7枠 1-0-1-25/27 3.7% 3.7% 7.4%
8枠 2-1-2-24/29 6.9% 10.3% 17.2%
枠順別成績の詳細&消しデータ

以上の過去10年間の枠順別成績をまとめると・・・

  • 6枠の成績が優秀
  • 1枠・7枠はやや劣勢

ということが分かりました。

4枠も成績は良くありませんが、3枠・5枠の複勝率が高いこと、6枠の成績が優秀であることを考慮すると

「北九州記念は中〜やや外枠が優勢」

であると言えるでしょう。

ただ特段、他のレースに比べて枠順による有利・不利が大きいという訳ではありません。

そのため中〜やや外枠に入ったからといって、過信は禁物です。

枠順別成績から分かる消しデータ
  • 特になし

過去10年間の脚質別成績

以下の過去10年間の脚質別成績をご覧ください。

脚質 着順度数 勝率 連対率 複勝率
逃げ 0-1-0-9/10 0.0% 10.0% 10.0%
先行 3-5-3-33/44 6.8% 18.2% 25.0%
差し 6-3-3-55/67 9.0% 13.4% 17.9%
追込 1-1-3-41/46 2.2% 4.3% 10.9%
マクリ 0-0-1-0/1 0.0% 0.0% 100.0%
脚質別成績の詳細&消しデータ

以上の過去10年間の脚質別成績をまとめると

  • 逃げ馬が苦戦
  • 差し馬が優勢

であることが分かりました。

また実際に過去10年間の北九州記念のレースの展開を確認したところ・・・

「ハイペース→差し決着」が基本の形。

差し馬でなおかつ高速上がりの馬を積極的に買い目に含めるようにしましょう。

また消しデータがこちら。

脚質別成績から分かる消しデータ
  • 逃げ馬勝利なし[0-1-0-9]
    該当馬:オタルエバー・ヨシノイースター

過去10年間の前走の着順別成績

以下の過去10年間の前走の着順別成績をご覧ください。

前走着順 着順度数 勝率 連対率 複勝率
1着 5-7-2-22/36 13.9% 33.3% 38.9%
2着 0-1-2-12/15 0.0% 6.7% 20.0%
3着 2-1-1-10/14 14.3% 21.4% 28.6%
4着 0-0-1-8/9 0.0% 0.0% 11.1%
5着 1-0-1-10/12 8.3% 8.3% 16.7%
6~9着 1-1-2-31/35 2.9% 5.7% 11.4%
10着以下 1-0-1-49/51 2.0% 2.0% 3.9%
前走の着順別成績の詳細&消しデータ

以上の過去10年間の前走の着順別成績をまとめると・・・

  • 前走着順1着の馬が強い
  • 4着以下の馬の巻き返しはほとんどない

ということが分かりました。

前走で馬券内に入った馬(特に1着)を中心に予想を行うようにしましょう。

また消しデータがこちら。

前走の着順別成績から分かる消しデータ
  • 前走10着以下は1勝のみ[1-0-1-49]
    該当馬:レッドヒルシューズ・モズメイメイ・ドロップオブライト・スリーアイランド

過去10年間の前走クラス別成績

以下の過去10年の前走クラス別成績をご覧ください。

前走クラス 着順度数 勝率 連対率 複勝率
未勝利 0-0-0-1/1 0.0% 0.0% 0.0%
3勝クラス 1-1-0-12/14 7.1% 14.3% 14.3%
OP (非L) 2-1-3-37/43 4.7% 7.0% 14.0%
OP (L) 0-2-0-12/14 0.0% 14.3% 14.3%
G3 7-5-5-66/83 8.4% 14.5% 20.5%
G2 0-0-0-5/5 0.0% 0.0% 0.0%
G1 0-1-2-9/12 0.0% 8.3% 25.0%
前走のクラス別成績の詳細&消しデータ

以上の過去10年間の前走クラス別成績をまとめると・・・

  • G3組の成績がダントツで優れている
  • G1・G2・未勝利・OPは劣勢

ということが分かりました。

軸・ヒモともに前走G3組を中心に固めるようにしましょう。

また消しデータがこちら。

前走のクラス別成績から分かる消しデータ
  • 前走G2組は馬券内なし[0-0-0-5]
    該当馬:なし

過去10年間の性別成績

以下の過去10年間の性別成績をご覧ください。

性別 着順度数 勝率 連対率 複勝率
牡・セ 4-5-3-88/100 4.0% 9.0% 12.0%
6-5-7-55/73 8.2% 15.1% 24.7%
性別成績の詳細&消しデータ

牝馬の成績が牡馬・セン馬を上回っていることがわかりました。

ただ牡馬・セン馬も過去10年間で4勝、計12頭が馬券に絡んでいます。

牡馬優勢ではあるものの、ヒモや相手にはしっかり絡めるようにしましょう。

また消しデータはこちら。

性別成績から分かる消しデータ
  • 特になし

過去10年間の馬齢別成績

過去10年間の馬齢別成績をご覧ください。

馬齢 着順度数 勝率 連対率 複勝率
3歳 2-1-2-17/22 9.1% 13.6% 22.7%
4歳 3-2-4-19/28 10.7% 17.9% 32.1%
5歳 1-6-1-40/48 2.1% 14.6% 16.7%
6歳 3-1-3-37/44 6.8% 9.1% 15.9%
7歳以上 1-0-0-30/31 3.2% 3.2% 3.2%
馬齢別成績の詳細&消しデータ

以上の過去10年間の馬齢別成績をまとめると・・・

  • 4歳馬の成績が優秀
  • 7歳馬は大苦戦

であることが分かりました、

3~6歳馬(特に4歳馬)を中心に予想を行うと良いでしょう。

また消しデータはこちら。

馬齢別成績から分かる消しデータ
  • 7歳以上は大苦戦[1-0-0-30]
    該当馬:キタノエクスプレス・ヨシノイースター・カリボール

過去10年間の前走からの間隔別成績

過去10年間の前走からの間隔別成績をご覧ください。

前走からの間隔 着順度数 勝率 連対率 複勝率
中6週以内 10-5-7-93/115 8.7% 13.0% 19.1%
中7週以上 0-5-3-61/69 0.0% 7.2% 11.6%
前走からの間隔別成績の詳細&消しデータ

過去10年間の勝利馬はすべて中6週以内の馬。

軸・本命馬には中6週以内の馬を選んで間違いないでしょう。

また消しデータはこちら。

前走からの間隔別成績から分かる消しデータ
  • 中7週以上の馬を頭にするのは危険[0-5-3-61]
    該当馬:エイシンワンド・メイショウソラフネ・モズメイメイ ・ミルトクレイモー ・ロードフォアエース ・ヨシノイースター ・レッドヒルシューズ ・ヤマニンアルリフラ ・オタルエバー・キタノエクスプレス

追加で抑えたい!北九州記念の消しデータをピックアップ!

先ほど項目別の成績に分けて、北九州記念の消しデータをご紹介しました。

しかし・・・上記の他にも追加で抑えておくことで北九州記念の勝率UPに繋がる消しデータが存在します。

それがこちら。

消しデータ 該当馬
57.5kg以上のトップハンデは危険
[0-0-0-13]
・ヨシノイースター(58.0)
・オタルエバー(57.5)
3歳牡は過去10年で馬券内ゼロ ・エイシンワンド
・クラスペディア
前走OP以下で5着以下で
今回斤量据え置きは勝ち星なし
・スリーアイランド
・レッドヒルシューズ
・ドロップオブライト
キャリア30戦超の高齢馬は危険
[0-0-0-22]
・カリボール(60戦)
・キタノエクスプレス(41戦)
中2週以内の強行勢は危険
[0-0-0-11]
・ヤマニンアンフィル
当日馬体重500kg未満の牡馬は
勝率1%以下
 計量発表でチェック
雨馬場+1-2枠は近7年連対なし 枠確定後に天候と合わせてチェック

以上をまとめると・・・

上記の消しデータ該当馬
  • ヨシノイースター
  • オタルエバー
  • エイシンワンド
  • クラスペディア
  • スリーアイランド
  • レッドヒルシューズ
  • ドロップオブライト
  • カリボール
  • キタノエクスプレス
  • ヤマニンアンフィル

先述した項目別の消しデータと合わせて参考にしてみてください。

傾向・消しデータから見た各競争馬の評価!

ここではこれまでにご紹介した傾向・消しデータを元に各競争馬を評価した結果をご紹介します!

全出走馬を、各項目から分かった傾向・消しデータに対して

  • プラスの評価なら「◯」
  • マイナスの評価なら「×」
  • どちらでもない場合は「-」

の3段階で評価し、総合的な評価としてS~Eの6つのランクに区別しました。

※「◯」を+1PT,「×」を-1PT,「-」を0として評価しランクを決定。

ランク 詳細
S +3PT以上。好材料が豊富。本命候補。
A +2PT以上。好材料が多く相手・ヒモまで厚く買いたい。
B +1PT。大きなマイナスは無いが決め手材料も少なめ。
C 0PT。プラスとマイナスが拮抗、取捨選択に悩むゾーン。
D -1PT。マイナス材料が目立ち押さえ程度。
E -2PT以上。消しデータ多く評価を下げたい大穴・危険馬。

一目でここまでの内容をおさらいすることができるので、ぜひ参考にしてみてください!

※Sランクは該当馬なし

ランク 馬名 人気別 枠順別 脚質別 前走着順別 前走クラス別 性別 馬齢 間隔 ピックアップ消しデータ
A アブキールベイ ×
A シロン
B ヤマニンアルリフラ ×
B クラスペディア ×
B タマモブラックタイ
B ドロップオブライト × ×
B ヤマニンアンフィル × ×
B スリーアイランド × ×
C メイショウソラフネ ×
D ミルトクレイモー ×
D モズメイメイ × ×
D カリボール × × ×
E エイシンワンド × ×
E レッドヒルシューズ × × ×
E ロードフォアエース × × ×
E オタルエバー × × × ×
E キタノエクスプレス × × ×
E ヨシノイースター × × × ×

いかがでしょうか?

あくまでも今回ご紹介したのは傾向&消しデータを基とした評価なので、追い切りなども合わせて確認することで、さらに北九州記念での勝率UPに期待できるでしょう。

以下の記事で追い切り評価を元に全頭診断を行った結果を記載していますので、気になる方はぜひ合わせてご覧ください。

ビビットAIによる追い切り評価・全頭診断!

北九州記念での勝率UP間違いなし!
傾向&消しデータを基に好成績を収める予想ツール!

ここまで北九州記念の傾向&消しデータについて解説してきました。

しかし、皆さんご存知かと思いますが傾向&消しデータを確認したからと言えど、馬券を当てるのは決して簡単なことではありません。

そこで、ここでは日々競馬予想の検証を行っている競馬ビビットが、傾向&消しデータを基に好成績を収める予想ツールをご紹介します。

それがこちら。

※1 戦績は競馬ビビットが検証した実際の戦績です。
※2 サイト名タップで公式サイトを確認できます。

ツール名 直近10戦の収支 的中率 回収率 特徴や強み
えーあいネオ +281,900円 70% 432% 過去の膨大なデータを解析。全出走馬の指数を確認できる。
スゴ腕 +312,900円 60% 501% 凄腕のプロの予想家が情報を公開!
逆転競馬 +127,700円 40% 267% 回収率に特化した予想を公開。

いかがでしょうか?

どのサイトも直近10戦で素晴らしい成績を収めています。

単純に公開される予想に丸乗りするだけでも、北九州記念での勝率UPに期待できることは間違いありませんが・・・

  • えーあいNEOは膨大なデータを基とした予想を確認したい
  • スゴ腕はプロによる予想を確認したい場合
  • 逆転競馬は回収率に特化した予想を確認したい場合

というように目的別で利用するとより効果的。

どのツールも無料で利用することができるのでぜひ参考にしてみてください!

北九州記念の過去10年の傾向・消しデータまとめ

今回は北九州記念の過去10年の傾向・消しデータについてお話しました。

ご紹介した内容を踏まえ、予想を行うことで間違いなく北九州記念での勝率UPに期待できるはず。

ぜひ参考にしてみてください。

また私たち競馬ビビットはビビットAIという競馬予想に特化したAIを開発しました。

そのビビットAIが過去10年のデータを紐解き導き出した最終的な北九州記念の予想を以下の記事で公開しています。

ぜひ合わせてご覧ください。

AIによる本格的な予想を公開!

口コミ一覧

コメントはまだありません。

口コミ投稿

本文

今すぐ使えるビビットきた競馬情報をお届け!

中央競馬に地方競馬と毎日複数のレースが開催される競馬・・・

安定して勝利をつかみ取ることは非常に難しく、的中を量産するとなればさまざまな情報を参考に精度の高い買い目を組み立てなくてはなりません。

  • レースの傾向・会場の特徴
  • 出走馬の成績・適正・癖
  • 騎手の実力・馬との相性
  • 当日の天候や環境が与えるレースの影響

などなど・・

競馬攻略に要する時間・情報ははキリがない!

しかし、安心してください!

競馬ビビットが狙い目レースを見つけ、確度の高い情報をお届けして稼げる情報を配信します!

期待値の高い情報のみお届けするので、競馬で安定して勝ちたい方はぜひこの機会に友達登録をお願いします!