[北九州記念2025予想]全頭診断と追い切り評価をご紹介!最高評価のSランクはこの3頭!

こんにちは、競馬ビビットの管理人です。
今回は、2025年7月6日(日)に小倉競馬場で開催される北九州記念(GIII)の全頭診断,追い切り評価をご紹介!
サマースプリントシリーズの2戦目である本走は、スプリンターズSにつながる重要なレースです。
昨年は大荒れの決着となり、3連単には8000倍近い配当が。
比較的速い時計が出やすい小倉芝1200Mを会場に、今年は一体どんなレースになるのでしょうか。
ぜひ、本記事でまとめた全頭診断,追い切り評価を参考に、予想を組み立ててみてください。
また、独自のビビットAIによる本命馬,穴馬,推奨買い目が知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。
この記事でわかること
北九州記念2025の追い切り評価
北九州記念2025の追い切り評価をご紹介します。
全出走馬の追い切りに対して、S〜Dの5段階でランク付け。
ランク付けに関しては、以下の独自指標を元に算出しています。
- 追切タイム
- 調教の強さ
- コースと馬場状態
- 併せ馬
- 評価コメント
最終追い切り評価一覧
まずは、最終追切の評価を全頭分紹介していきます。
評価 | 馬名 | 追切タイム | 調教の強さ | コース/馬場 | 併せ馬 | 評価コメント |
---|---|---|---|---|---|---|
S | ヨシノイースター | 4F52.6-1F11.7 | 馬なり | 栗東坂路/良 | 単走 | 終い11秒7の加速ラップで余力十分。 昨年2着時より体調アップ。 |
S | ロードフォアエース | 4F52.6-1F12.0 | 馬なり | 栗東坂路/良 | 単走 | 先週ビッシリ→今週馬なり好時計。 友道師「態勢万全」。 |
A | タマモブラックタイ | 6F83.1-1F10.8 | 一杯 | 栗東CW/良 | 併せ先着 | CWラスト10秒台は圧巻。 仕上がりに死角なし。 |
A | ヤマニンアルリフラ | 4F54.6-1F11.6 | 馬なり | 栗東坂路/良 | 併せ同入 | 僚馬追走から楽に併入。 中身充実で成長顕著。 |
A | ドロップオブライト | 4F52.2-1F12.1 | 馬なり | 栗東坂路/良 | 単走 | 2週連続自己ベスト級。 坂路で力強い伸び。 |
B | メイショウソラフネ | 4F54.8-1F11.9 | 馬なり | 栗東坂路/良 | 単走 | 活気十分で前走以上。 展開噛み合えば。 |
B | オタルエバー | 4F51.6-1F12.2 | 強め | 栗東坂路/良 | 単走 | 51秒6の好時計。 先週も速く状態安定。 |
B | キタノエクスプレス | 4F54.7-1F11.7 | 馬なり | 栗東坂路/良 | 単走 | しまい鋭く加速。 順調で力は出せる。 |
B | ミルトクレイモー | 4F53.2-1F11.8 | 馬なり | 栗東坂路/良 | 単走 | 真っすぐ登坂でき好感。 重賞でも通用可。 |
C | アブキールベイ | 4F54.4-1F12.3 | 馬なり | 栗東坂路/良 | 単走 | 幼さ残る走りで時計平凡。 伸びしろに期待。 |
C | エイシンワンド | 4F53.3-1F12.1 | 馬なり | 栗東坂路/良 | 併せ先着 | 久々でも脚取り軽快。 自己ベスト更新で上向き。 |
C | スリーアイランド | 4F53.1-1F12.2 | 強め | 栗東坂路/良 | 単走 | 踏み込み力強いが 全体時計もう一声。 |
C | モズメイメイ | 4F51.9-1F12.1 | 馬なり | 栗東坂路/良 | 単走 | 舌出し・モタれ気味。 動き自体は悪くなく侮れない。 |
D | カリボール | 4F58.9-1F13.0 | 末強め | 栗東坂路/良 | 単走 | 低速キャンター程度。 使ってからか。 |
D | シロン | 4F53.3-1F12.2 | 馬なり | 栗東CW/良 | 単走 | 硬さ残り負荷軽め。 良化待ち。 |
D | クラスペディア | — | — | — | — | – |
D | ヤマニンアンフィル | — | キャンター | 小倉滞在調整 | 単走 | – |
D | レッドヒルシューズ | 3F45.7-1F11.5 | 馬なり | 小倉ダート/良 | 併入 | – |
最高評価であるSランクを勝ち取ったのは、ヨシノイースターとロードフォアエース。
いずれも単走で調整し、好時計を記録しています。
特に、ヨシノイースターは外ラチ沿いを真っ直ぐ伸び、ゴール後も余力十分。
トップハンデも関係なく、高い確率で馬券に絡む1頭でしょう。
1週間前追切評価一覧
続いて、1週間前に行われた追切評価をご紹介します。
評価 | 馬名 | 追切タイム | 調教の強さ | コース/馬場 | 併せ馬 | 評価コメント |
---|---|---|---|---|---|---|
S | ヨシノイースター | 4F51.6-1F11.8 | 一杯 | 栗東坂路/重 | 単走 | 重馬場でも回転速く力強い登坂。 昨年より出来良し。 |
S | ロードフォアエース | 6F79.8-1F11.7 | 強め | 栗東CW/良 | 僚馬追走先着 | CW長めで猛時計。友道師「効果大」。 小回り適性◎。 |
S | タマモブラックタイ | 4F51.6-1F11.8 | 馬なり | 栗東坂路/良 | 単走 | 開門直後の速い時計。 体調安定しハンドリング良好。 |
A | ヤマニンアルリフラ | 4F54.1-1F11.5 | 一杯 | 栗東坂路/良 | 単走 | 終い11秒5と好伸。 勢いそのまま3連勝視野。 |
A | メイショウソラフネ | 4F51.2-1F11.5 | 強め | 栗東坂路/良 | 単走 | 25日に自己ベスト級。 リフレッシュ効果で活気戻る。 |
A | オタルエバー | 4F50.3-— | 強め | 栗東坂路/良 | 単走 | 1週前から50秒台前半を連発し絶好調。 勢い侮れず。 |
B | ドロップオブライト | — | 馬なり | 栗東坂路/良 | 単走 | 時計非公表も気持ち乗り俊敏。 硬さ残るが気配アップ。 |
B | ミルトクレイモー | — | 馬なり | 栗東坂路/良 | 単走 | フォーム安定し真っ直ぐ登坂。 及第点の出来。 |
B | キタノエクスプレス | — | 馬なり | 栗東坂路/良 | 単走 | しまい重点で11秒台。 順調に態勢整う。 |
B | モズメイメイ | — | 強め | 栗東坂路/良 | 併せ同入 | 50秒台半ばの好時計報。 右モタれ課題も先週負荷十分。 |
C | アブキールベイ | — | 馬なり | 栗東坂路/良 | 単走 | 3歳牝馬で動き軽快も時計平凡。 斤量利を活かしたい。 |
C | エイシンワンド | — | 馬なり | 栗東坂路/良 | 併せ先着 | 軽めながら伸び良。 久々分の余裕残し。 |
C | スリーアイランド | — | 強め | 栗東坂路/良 | 単走 | 手前替えスムーズで気配上向くも 全体時計平凡。 |
C | ヤマニンアンフィル | — | キャンター | 小倉滞在 | 単走 | 連闘で軽め調整。 疲労残り見極め必要。 |
D | カリボール | 4F53.7-1F12.3 | 一杯 | 栗東坂路/良 | 単走 | 一杯追われても終い甘く精彩欠く。 |
D | シロン | — | 馬なり | 栗東CW/良 | 単走 | 軽め調整続きで上昇度乏しい。 |
D | クラスペディア | — | — | — | — | 1週前時計・映像とも未公表で判断難。 |
D | レッドヒルシューズ | — | 馬なり | 小倉ダート/良 | 併入 | ダートで流す程度。仕上がり途上。 |
Sランクが付いたのは、ヨシノイースター,ロードフォアエース,タマモブラックタイの3頭。
最終追切でもSランクだった2頭に加えて、タマモブラックタイが選出されました。
時計,内容,調整過程どれを見ても申し分のない状態。
特に、馬なりで4F51.6-1F11.8という破格のタイムを記録しています。
オッズは現時点では不明ですが、人気しなければ積極的に買いたい1頭と言えるでしょう。
北九州記念2025追い切り評価ランキング
続いては、最終&1週間前追切の評価を踏まえた、追切評価ランキングをご紹介します。
上位3頭を紹介するので
「直近の調整具合を元に買い目を組みたい」
そんな方はぜひ、参考にして下さい。
順位 | 馬名 | 追切評価 | 短評 |
---|---|---|---|
1位 | ヨシノイースター | 最終:坂路52.6-11.7(馬なり) 1週前:坂路51.6-11.8(強め) 2週続けてラスト11秒台の加速ラップで余力残し |
昨年2着時を上回るデキ。 58㌔でも先行して粘れるだけの持久力が調教で裏付けられ、 軸としての信頼度は最上位。 単勝3倍台想定でも押さえ必須。 |
2位 | ロードフォアエース | 最終:坂路52.6-12.0(馬なり) 1週前:CW79.8-11.7(強め) 長めで負荷→直前軽めで時計維持の理想ローテ |
3勝クラスを楽勝後の勢いそのまま。 軽ハンデで調教指数もトップ級ながら人気は3~5番手想定と妙味大。 初重賞でも能力全開なら一発まで。 |
3位 | タマモブラックタイ | CW83.1-10.8を馬なりで先着 終い10秒台は破格、当週も高水準ラップで気配良好 |
ウッドで抜群に動く“稽古駆け”タイプ。 レースで良さを出し切れないこともあるが今回は2週続けて好内容。 単勝10倍超なら高配当の鍵を握る存在。 |
1位に選ばれたのは、2年連続で出走となるヨシノイースター。
これまで重賞レースでの勝利はないものの・・・
今走の完成度合いはこれまでとは比べ物にならないと言えるでしょう。
人気が集まるのは間違いありませんが、迷わず買い目に含めるべき1頭です。
また、ここまで解説した追切評価を含む、重要ファクターを独自AIに学習させ・・・
導き出した本命馬,穴馬,推奨買い目が知りたいという方は、以下の記事にも目を通してみてください。
北九州記念2025の全頭診断
北九州記念2025の全頭診断をご紹介します。
はじめに北九州記念2025の出走表とそれぞれのランクをご紹介します。
枠 | 馬番 | 評価 | 馬名 | 人気 | 予想オッズ |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | D | ヤマニンアンフィル | 7 | 20.9 |
1 | 2 | D | カリボール | 16 | 56.3 |
2 | 3 | D | レッドヒルシューズ | 15 | 45.1 |
2 | 4 | B | ミルトクレイモー | 10 | 25.2 |
3 | 5 | C | モズメイメイ | 11 | 27.6 |
3 | 6 | B | メイショウソラフネ | 8 | 22.0 |
4 | 7 | D | クラスペディア | 5 | 14.4 |
4 | 8 | C | エイシンワンド | 13 | 28.5 |
5 | 9 | A | ヤマニンアルリフラ | 4 | 9.2 |
5 | 10 | S | タマモブラックタイ | 12 | 28.4 |
6 | 11 | A | ドロップオブライト | 14 | 34.9 |
6 | 12 | C | スリーアイランド | 17 | 92.9 |
7 | 13 | B | オタルエバー | 9 | 22.3 |
7 | 14 | C | アブキールベイ | 3 | 7.1 |
7 | 15 | S | ロードフォアエース | 1 | 3.0 |
8 | 16 | D | シロン | 18 | 106.1 |
8 | 17 | B | キタノエクスプレス | 6 | 17.5 |
8 | 18 | S | ヨシノイースター | 2 | 6.2 |
最高評価であるSランクが付いたのは
- ⑩タマモブラックタイ
- ⑮ロードフォアエース
- ⑱ヨシノイースター
こちらの3頭になりました。
特に、⑮ロードフォアエースと⑱ヨシノイースターは人気が集中することが予想され、チェックしていた方も多いのでは無いでしょうか。
それでは、各出走馬の短評を解説していきます。
①ヤマニンアンフィル:D評価
小倉滞在で連闘策だが、最終調整は坂路15-15→キャンターのみと“疲労抜き”一辺倒。
前走はハイペースを早々に失速し持ち時計も1:08.8止まり。
軽ハンデ53㎏と最内枠でロスは少ないものの、脚を溜めても上がり33秒台を出した実績ゼロ。
展開が向いたとしても掲示板程度か。
②カリボール:D評価
9歳セン馬で近3年0勝。1週前に坂路53.7-12.3を一杯で出したが、最終は58秒台まで大幅減速。
高速開幕週より雨の稍重が得意な“道悪待ち”体質。
良馬場のスピード決着では追走で手一杯になりがち。馬券的には大雨が降ったときの3連系ヒモ要員。
③レッドヒルシューズ:D評価
近走ダート短距離で低迷。
1週前は栗東ダート3F45秒台、芝替わり本番は未知のシフト。
芝1200mの自己ベスト1:08.5は今回の想定勝ち時計(1:07前後)に届かず・・・
加えて、差し遅れ癖があり小倉の短直線は不利。
人気薄激走パターンもゼロではないが、狙うなら馬場悪化+展開ハマりを条件に。
④ミルトクレイモー:B評価
1週前CW63秒台の猛時計、最終も坂路11秒台で動き活発。
“長めでびっしり→坂路で微調整”は中村厩舎の好走パターン。
平坦1200m向きの先行力があり、松山Jはロードフォアを見ながら運べる内2枠。
重賞経験こそ浅いが馬券圏内なら十分射程。
⑤モズメイメイ:C評価
1週前は坂路50秒台も右モタれ癖が残り、最終は51.9-12.1馬なりとソフト。
56.5㎏を背負ってテンの勢いが昨年ほどではない。
馬場が荒れて前有利になれば粘り込む絵も浮かぶが、良馬場のハイラップではひと押し欠ける印象。
⑥メイショウソラフネ:B評価
最終坂路54.8-11.9で終い鋭く、1週前には自己2位の51秒台を記録。
昨年6着時より馬体+8㎏でパワー感アップ。
雨ならより歓迎だが良馬場でも差し届く圏。馬券的にはワイドの相手筆頭。
⑦クラスペディア:D評価
3歳牡だが調教時計が公式非公表で内容不透明。
いきなり重賞でペース体験値ゼロはリスクが大きい。
外枠で揉まれる懸念もあり、能力判断は次走以降に委ねたい。
⑧エイシンワンド:C評価
1週前CWで併せ先着、最終坂路53秒台と順調だが派手さはない。
3歳勢ながら小倉1200m経験ゼロでコーナーワークは未知数。
成長力と斤量54㎏は魅力。
内でロスなく立ち回れれば3着穴に滑り込むシナリオは残る。
⑨ヤマニンアルリフラ:A評価
坂路54.6-11.6を馬なりで悠々併入。1週前にも11秒5を刻み勢い持続。
直線競馬2連勝→小倉替わりでトップスピードがさらに活きる。
55㎏据え置きと内目5枠は歓迎。軸よりは相手本線として重宝。
⑩タマモブラックタイ:S評価
1週前CW83.1-10.8馬なりは開催最速級、最終も坂路11秒台で反応抜群。
“坂路→CW”の角田厩舎黄金ローテで調教指数トップ。
平坦替わり+55㎏据え置きでパンチ力は最大。単勝10倍前後なら妙味最高。
⑪ドロップオブライト:A評価
1週前坂路50秒5ベスト、最終52.2-12.1と高水準キープ。
陣営コメント「今回は行き切る」=逃げ宣言で展開鍵を握る存在。
良馬場のハイラップでもバテずに残れる体力は示しており、単騎なら怖い1頭。
⑫スリーアイランド:C評価
52㎏の軽量は魅力だが最終坂路53.1-12.2と平凡で、1週前も終い12秒台。
前走韋駄天S7着で見せた“外枠専用型”の傾向が強い。
今回は内6枠で包まれるリスクあり。道中で流れに乗れれば3連系の3着穴程度。
⑬オタルエバー:B評価
坂路51.6-12.2強めと攻め気配旺盛。近3走全て前半33秒台で飛ばす逃げ脚質。
開幕週+幸J乗り替わりでハナ主張は必至。
競りかけられると脆いが、単騎楽逃げなら残り目大。馬場傾向の見極めが鍵。
⑭アブキールベイ:C評価
3歳牝馬で伸びしろは大きいが、最終坂路54秒台と時計平凡。
坂井瑠星×坂口智康ラインは“夏の逃げ残り”で穴を開ける実績あり。
クラス慣れと斤量53㎏で楽に先行できれば一変も。まだ半信半疑でC止まり。
⑮ロードフォアエース:S評価
1週前CW79.8-11.7→最終坂路52.6-12.0へ理想の負荷→抜き。
小倉1200m1:07.9の持ち時計は今回のメンバー最速。
56.5㎏でも川田J+7枠15番ならリズム良く先行策。重賞初挑戦でも一発十分。
⑯シロン:D評価
CW軽めキャンター中心で反応鈍く、最終も52秒台に届かず。
差し脚は34秒後半が限界で、大外16番枠は距離ロス大。
雨で時計が1秒以上掛かれば浮上余地あるが、良馬場なら大敗濃厚。
⑰キタノエクスプレス:B評価
最終坂路54.7-11.7終い重点で加速OK、1週前も11秒台。
2走前に小倉1200m1:07.7を計時している“時計対応型”。
差し脚質だが7枠17番で進路は取りやすい。
馬券は3着候補から2着押さえへアップグレード。
⑱ヨシノイースター:S評価
坂路2週連続11秒台を馬なり維持し、中尾師「昨年以上」の自信。
58㎏でも自身が刻んだ33秒前半ハイラップに耐えられる“自家発電型スプリンター”。
同型少なく楽に先行可能で人気でも逆らいづらい軸筆頭。
北九州記念2025の血統指数を確認する方法をご紹介!
今回は、追切評価と全頭診断に絞ってお話してきましたが・・・
似たような重要ファクターとして”血統”を元にした血統指数というものがあります。
血統指数には、その馬のポテンシャルや適性が現れやすく、レース全体の大枠を掴むのに向いています。
しかし・・・
「今から新たにファクターを調べる時間がない」
「当てたいけどまた買い目を1から考えるのは難しい」
なんて方もいるでしょう。
それを踏まえて、ここからは血統指数を無料で簡単に確認する方法と、それを元に買い目を構築する方法を伝授します。
ズバリその方法とは・・・
えーあいネオという競馬予想サイトを利用することです。
えーあいネオとは、その名の通りAIを駆使した情報分析が強みで
このように全出走馬の血統指数を無料で公開しています。
ちなみに、上記の買い目における上位5頭を3連複ボックスで購入していた場合・・・
実際の払戻金は284,500円という驚異的な爆発力。
公式LINEを追加するだけで閲覧することができるので、気になった方は合わせて登録してみて下さい。
北九州記念2025の最終予想
ここまで紹介してきた追切評価や全頭診断に加えて・・・
過去10年の北九州記念の傾向をAIに学習。
そこから導き出した本命,穴馬,推奨買い目は以下の記事で公開しているので、ぜひ参考にして下さい!
北九州記念2025の全頭診断・追切評価のまとめ
今回は、北九州記念2025の全頭診断と追切評価をお話してきました。
いかがだったでしょうか?
例年以上に荒れそうな雰囲気の今年の北九州記念。
予想を当てるのは簡単ではありませんが・・・
ぜひ本記事を参考に買い目を組んでみて下さい。
また・・・私たち競馬ビビットは日々競馬攻略に関するコラムを執筆しています。
その中でも、北九州記念の攻略に役立つコラムを3つ厳選して以下にまとめました。
ぜひ合わせてご確認ください!
北九州記念の追い切り評価と全頭診断の記事を読んだ方へ
今すぐ使えるビビットきた競馬情報をお届け!
中央競馬に地方競馬と毎日複数のレースが開催される競馬・・・
安定して勝利をつかみ取ることは非常に難しく、的中を量産するとなればさまざまな情報を参考に精度の高い買い目を組み立てなくてはなりません。
- レースの傾向・会場の特徴
- 出走馬の成績・適正・癖
- 騎手の実力・馬との相性
- 当日の天候や環境が与えるレースの影響
などなど・・
しかし、安心してください!
競馬ビビットが狙い目レースを見つけ、確度の高い情報をお届けして稼げる情報を配信します!
期待値の高い情報のみお届けするので、競馬で安定して勝ちたい方はぜひこの機会に友達登録をお願いします!

口コミ一覧
コメントはまだありません。
口コミ投稿