競馬のマルチとは?3連単軸一頭マルチで馬券を購入するメリット・デメリットもご紹介!

みなさんこんにちは、競馬ビビットの管理人です。
今回は馬券の購入方法の1つである”マルチ“についてお話していきます。
「競馬初心者でマルチがイマイチ理解できていない・・・」
「マルチをうまく使って3連単を的中させたい・・・」
といった方に向けて、マルチについてただお話するだけでなく、馬券を購入する際のメリット・デメリットや勝負するべきレースまで詳しくご紹介。
本記事を読み終わるころには、マルチについて分からないことは無くなっているでしょう。
ぜひ、最後までご覧下さい。
今週末の重賞レースをマルチで攻略したい方は必見!
今週末は高松宮記念(GI)をはじめ、計4つの重賞レースが開催されます!
後ほど、マルチ買いで重賞レースを攻略する買い方についても解説していきますが・・・
まずは、丸乗りするだけ勝率が上がる方法をご紹介。
競馬ビビットは競馬攻略コラムと合わせて、ネットに出回る予想の的中率と回収率を調査しています。
その中から無料予想で高い的中率を残しているサイトをご紹介するので、自分の馬券の保険にぜひ参考にしてみてください。
※右にスクロールできます
※画像・サイト名タップで公式サイトを確認できます。
サイト名 | 累計戦績 | 収支 | 的中率 | 回収率 | 検証記事 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
42戦34勝8敗 | +1,341,500円 | 97% | 419% | 検証記事を確認する |
![]() |
15戦13勝2敗 | +209,500円 | 86% | 495% | 検証記事を確認する |
![]() |
38戦31勝7敗 | +1,005,890円 | 81% | 512% | 検証記事を確認する |
「本当にこんなに予想が当たるの??」
「こんなに稼げるなんて嘘みたい・・・」
と思う方もいるでしょう。
そんな方はぜひ、それぞれのサイトの検証記事を確認してみてください。
また今回は重賞レースで好成績を残しているサイトをご紹介しましたが・・・
平場・重賞関係なく稼ぐことができた競馬予想サイトをランキング形式でもまとめています。
券種別に無料でよく当たる競馬予想サイトランキングを合わせてご確認ください!
マルチとは
まずマルチがどのような買い方なのか説明していきます。
マルチとは「馬単流し」・「3連単流し」において、軸馬・相手馬の順を入れ替えた場合の組み合わせも購入する投票方法のこと。
例えば、軸馬を①・相手馬を②,③とし「馬単流し」・「3連単軸一頭流し」をそれぞれマルチで購入した場合、
それぞれの買い目は以下のようになります。
券種 | 軸一頭流し | 軸一頭マルチ |
---|---|---|
馬単 | [1-2],[1-3] | [1-2],[1-3],[2-1],[3-1] |
3連単 | [1-2-3],[1-3-2] | [1-2-3],[1-3-2],[2-1-3],[3-1-2],[2-3-1],[3-2-1] |
軸一頭マルチと軸一頭流しの大きな違いは、”軸馬の順位が1着でない場合も的中になるかならないか”という点。
また軸一頭マルチで馬券を購入すると、買い目点数が【馬単流しの2倍】・【3連単軸一頭流しの3倍】多くなります。
買い目点数が増えるとその分リスクも大きくなるので、マルチで馬券を購入する際にはこの後紹介するメリット・デメリットをしっかり確認するようにして下さい。
ボックスとの違い
ある程度マルチがどういった買い方であるのかを把握していただけたでしょうか?
流しとの違いについて述べましたが、ボックスとの違いについても説明しておきます。
マルチとは軸馬が入る組み合わせをすべて購入する買い方であるのに対し、ボックスは選出した馬の組み合わせすべてを購入する方法です。
例えば、軸馬に①,相手に②,③,④を3連単軸一頭マルチ・3連単ボックスそれぞれで購入した場合、
以上6つの軸馬が絡んでいない買い目は3連単ボックスには含まれますが、3連単軸一頭マルチには含まれません。
ボックスと違って、マルチは軸馬と相手馬どちらも馬券に絡まない限り当たらないということを覚えておきましょう。
マルチの点数計算方法
続いて、マルチで馬券を購入する際の点数計算方法をご紹介します。
先述したように、軸一頭マルチで馬単・3連単を購入すると買い目点数は【馬単流しの2倍】・【3連単軸一頭流しの3倍】多くなります。
そのため、馬単流し・3連単軸一頭流しの点数計算を覚えておけば算出することが可能です。
それでは馬単流し・3連複軸一頭流しの計算式を確認していきましょう。
※n=相手に選んだ頭数とする
【馬単流し】の点数計算式 | n |
---|---|
【3連単軸一頭流し】の点数計算式 | n×(n-1) |
これを、馬単マルチの場合は2倍、3連単軸一頭マルチの場合は3倍すれば良いので・・・
【馬単マルチ】の点数計算式 | n×2 |
---|---|
【3連単軸一頭マルチ】の点数計算式 | n×(n-1)×3 |
ということになります。
マルチの点数計算は一見難しいように感じますが、意外と簡単。
買い目を購入するときに役立つので余裕のある方は覚えておくと良いでしょう。
3連単軸一頭マルチで馬券を購入する際のメリット・デメリット
続いて、マルチの中で最も使用頻度の高いであろう”3連単軸一頭マルチ”について詳しくお話していきます。
まず最初にお話するのは、軸一頭マルチで馬券を購入する際のメリット・デメリット。
それではメリットから確認していきましょう。
軸一頭マルチで馬券を購入するメリット
軸一頭マルチのメリットはこちら。
- 3連単ボックスで購入する場合よりも買い目点数を絞ることができる
- 流し・フォーメーションよりも的中させやすい
3連単軸一頭マルチで馬券を購入する最大のメリットは、馬券代を抑えつつ的中に期待できる点。
選んだ馬のすべての組み合わせを購入するボックスの場合、的中させやすくなる反面、買い目点数が多くなるため投資金額が大きくなってしまうという側面があります。
また、1~3着で馬を固定する流し・フォーメーションは軸馬が1着で入線しなかった場合その時点で不的中となりますが・・・
マルチで馬券を購入しておけば軸馬が2着または3着で入線しても問題ないため、より当てやすい買い方であると言えるでしょう。
要するに、ボックス・流し・フォーメーションのデメリットをなくした買い方こそがマルチということになります。
3連単軸一頭マルチで馬券を購入するデメリット
一方、デメリットはこちら。
- 軸馬が馬券に絡まなければ意味がない
- 流し・フォーメーションよりも買い目点数が多くなる
3連単軸一頭マルチを利用する最大のデメリットは、そもそも軸馬が1~3着以内に入らなければ意味がないということ。
軸馬の着順を固定しない点がマルチの強みですが、軸馬が馬券に絡まず相手馬のみが1~3着以内に入った場合はボックスで馬券を購入した場合と違い的中とはなりません。
また、その場合流し・フォーメーションよりも買い目点数が多いマルチは負けの金額も必然的に大きくなります。
そのため、3連単軸一頭マルチで馬券を購入する場合は軸馬の選定が非常に重要です。
メリットだけに目を引かれて安易にマルチで馬券を購入するのはやめておきましょう。
軸一頭マルチで馬券を購入するのにオススメのレースをご紹介
3連単軸一頭マルチのメリット・デメリットについてお話してきましたが、
「実際にどうゆうレースをマルチで買えばいいの?」
と、みなさん思っていることでしょう。
そこで、ここでは軸一頭マルチで馬券を購入するのにオススメのレースをご紹介していきます。
オススメのレースは以下の2つ。
①軸馬に自信があるレース
ここまででお話したようにマルチの強みは軸馬を着順で固定しない点ですが、そもそも軸馬が馬券に絡まなければ意味がありません。
なので、軸馬が必ず1~3着以内に入線すると確信を持てるレースを選ぶ必要があります。
そこで1点注意して頂きたいのが、
「本命馬が1着に入線する」と言い切れる場合は流し・フォーメーションで参加するほうが良いということ。
もしその場合においてマルチで馬券を購入すれば、外れたときのリスクが大きくなるだけでなく、的中させたとしても得られる利益が減ってしまいます。
なので、あくまでもマルチは「軸馬が1着に入るか分からないが3着以内には確実に入線する」という場合のみ利用するようにして下さい。
②当てれば高配当に期待できるレース
マルチは流し・フォーメーションよりも買い目点数が多くなってしまうためリスクは大きいですが、その反面的中させやすいというメリットがあります。
それを踏まえた上でオススメなのが、予想は難しいが当てれば高配当に期待できるレース。
ただし、1~3着以内に確実に入線する馬が一頭以上いる場合に限っての話です。
うまく軸馬を絞れないのであればマルチで馬券を購入したとしても当たる可能性はかなり低いので、ボックスの方がオススメになります。
このようにマルチで参加するかどうかはメリット・デメリットをよく確認した上で検討するようにして下さい。
まとめ
今回は競馬の買い方の1つである「マルチ」について詳しくお話しました。
マルチはボックス・流し・フォーメーションのデメリットをなくした買い方ではありますが、うまく活用できなければただ単に利益を減らしてしまうだけになる可能性もあります。
ぜひ、今回お話した内容をしっかりと頭にいれた上で利用を検討するようにして下さい。
競馬のマルチの記事を読んだ方へ
今すぐ使えるビビットきた競馬情報をお届け!
中央競馬に地方競馬と毎日複数のレースが開催される競馬・・・
安定して勝利をつかみ取ることは非常に難しく、的中を量産するとなればさまざまな情報を参考に精度の高い買い目を組み立てなくてはなりません。
- レースの傾向・会場の特徴
- 出走馬の成績・適正・癖
- 騎手の実力・馬との相性
- 当日の天候や環境が与えるレースの影響
などなど・・
しかし、安心してください!
競馬ビビットが狙い目レースを見つけ、確度の高い情報をお届けして稼げる情報を配信します!
期待値の高い情報のみお届けするので、競馬で安定して勝ちたい方はぜひこの機会に友達登録をお願いします!

口コミ一覧
コメントはまだありません。
口コミ投稿