競馬はワイドのボックスが最強!?初心者でも簡単に稼げる買い方を徹底解説!

今回は、馬券の1つである[ワイド]にスポットを当ててお話していきます。
ワイドという券種には、そのまま買うだけでなく、フォーメーションやボックスなど様々な買い方が存在。
狙い方やレース展開に合わせて使い分けることのできる万能な券種です。
そんなワイドですが、競馬ビビットは[ボックス買いが最強]だと考えています。
本記事ではその理由に加えて、実際に利益を獲得するために必要なポイントを徹底解説。
最後まで読むことであなたの勝率アップ間違いなし!
ぜひお付き合いください。
▶この記事でわかること
↑をタップすると該当部分まで移動することができます。
ワイドボックスとは?
ワイドボックスとは、選んだ馬の全ての組み合わせを同一金額で購入する方法のこと。
例えば、この画像のように①,②,③,④,⑤の5頭を選んだ場合・・・
- 1-2
- 1-3
- 1-4
- 1-5
- 2-3
- 2-4
- 2-5
- 3-4
- 3-5
- 4-5
この10個の組み合わせを購入することになります。
買い目に含まれている馬であれば、どの馬が馬券に絡んでも的中となるため当てるのはそれほど難しくありません。
さらに、人気上位馬を中心に穴馬を含めて購入すれば、配当にも期待できます。
1つ注意点として、ワイドの平均配当は1,000円前後のため、4頭以上のボックス買いはトリガミのリスクがあることを覚えておきましょう。
ワイドボックスの点数計算方法
ワイドボックスに関わらず、自身の買い目が計何点なのかを把握するのは非常に重要。
ここでは、ワイドボックスの点数計算方法をご紹介します。
「買い目に入れた頭数×(買い目に入れた頭数-1)÷2」
で求めることができます。
的中した!と思ったらトリガミだった・・・
そんな事態を避けるためにも点数の計算はしっかり行いましょう。
ワイドボックスが最強と言える理由3選
先ほど、ワイドボックスの簡単な概要をお話しました。
ここからは、本記事の本題である[なぜワイドボックスが最強なのか]についてお話していきます。
競馬ビビットが考えるワイドボックスが最強の理由が以下の3つ。
- とにかく当てやすい
- 荒れそうなレースでも効率良く的中が狙える
- 買い目次第で配当のバランスが取れる
それぞれ解説していきます。
とにかく当てやすい
ワイドボックスの最大のメリットは、やはり的中難易度が低い点。
買い目に含めた馬の中から2頭馬券に絡めばその時点で的中となります。
そのため、競馬初心者の方でもある程度安定して結果を出せる買い方と言えるでしょう。
トリガミのリスクを計算する必要がありますが、競馬はまずは当てないと話になりません。
その前提を踏まえると、ワイドボックスは最も当てやすい買い方の1つと言えるでしょう。
加えて、ワイドよりも的中確率の高い単勝や複勝に比べて、平均配当が高いのも魅力的です。
荒れそうなレースでも効率良く的中が狙える
ワイドだけに限らずボックス買いには、荒れそうなレースでも的中が狙えるというメリットがあります。
どの券種でも共通したメリットなのですが・・・
3連複や3連単などの券種では、ボックス買いをすることで点数が膨大に増えてしまいます。
出典:JRA日本中央競馬会
その点、ワイドの場合はある程度点数を抑えることができます。
当然、その分配当は他の券種に劣りますが・・・
ボックス買いでも的中と配当のバランスを取りやすいのがワイドボックスの強みであると言えます。
穴馬を買い目に含めやすい
ワイドボックスは、穴馬を買い目に含めやすいというメリットがあります。
軸馬を選定する必要がないため、とりあえず馬券に絡みそうな馬で好きに買い目を作成可能。
穴馬を買い目に含めていても、人気上位馬をしっかり押さえていれば問題なく的中に期待できます。
3連複や3連単で穴馬を含めた決着を狙うのは難しいですが・・・
ワイドボックスであれば穴馬を含めての的中も現実的に実現可能。
平均配当がそれほど高くないワイドでも高配当を狙えるボックス買いは、やはり最強の買い方と言えるでしょう。
ワイドボックスの最強の買い方4選
ここまでワイドボックスが最強である理由についてお話してきました。
続いては実践編に参りましょう。
具体的なワイドボックスの買い方を徹底解説していきます!
自分の予想に自信がないなら!「競馬予想サイト」
いくらワイドのボックスが最強と言っても、最低限の予想精度は絶対に必要。
しかし、競馬を始めたての方や予想に時間を割けない方もいることでしょう。
そこでおすすめしたいのが、競馬予想サイトの買い目を参考に馬券を買うという方法。
競馬予想サイトとは、長年競馬に携わった関係者が自ら予想を公開するサイトのこと。
と言っても、その凄みがわからないと思うので、まずは実際の参加結果から。
開催日/レース | 結果 | 払戻金 | 利益 |
---|---|---|---|
2024/11/8 大井6R | ◯ | 17,400円 | 7,400円 |
2024/11/6 大井3R | ✖️ | 0円 | -10,000円 |
2024/11/3 東京2R | ◯ | 84,700円 | 74,700円 |
2024/11/2 福島11R | ◯ | 80,300円 | 70,300円 |
2024/10/27 東京10R | ◯ | 58,700円 | 48,700円 |
2024/10/26 東京12R | ◯ | 98,300円 | 88,300円 |
2024/10/20 新潟8R | ◯ | 164,200円 | 154,200円 |
2024/10/19 東京6R | ◯ | 58,900円 | 48,900円 |
2024/10/13 東京2R | ◯ | 76,400円 | 66,400円 |
2024/10/12 新潟2R | ◯ | 133,900円 | 123,900円 |
※馬券代は1点1,000円の10,000円で統一
成績 | 10戦9勝1敗 |
---|---|
的中率 | 90% |
回収率 | 773% |
合計投資金額 | 100,000円 |
合計払戻金額 | 772,800円 |
収支 | +672,800円 |
いかがでしょうか?
いかに競馬予想サイトの予想精度が参考になるかお分かり頂けたと思います。
上記の予想は1分程度で完了する登録を終えれば、完全無料で閲覧可能。
「自分の予想じゃなくていいからとにかく稼ぎたい」
そんな方は、ぜひ参考にして下さい。
迷ったらこれ!「ワイド4頭ボックス」6点
ワイドボックスの中で、最もオーソドックスなのが4頭ボックス。
上記の買い目で投票する場合は
- 1-2
- 1-3
- 1-4
- 2-3
- 2-4
- 3-4
この6点を買うことになります。
4頭ボックスで勝負する際は、上位人気4頭だけでなく穴馬を1,2頭含めるのがオススメ。
人気馬だけの買い目だと的中してもトリガミの可能性が否めないのと、荒れた展開に全く対応できないという弱点があるためです。
ワイドボックスをあまり買ったことがないという方は、まずは4頭ボックスから買ってみてください!
【実践編】ワイド4頭ボックスで実際に馬券を購入してみた!
ここからは、実際にワイド4頭ボックスで馬券を購入した際の結果をご紹介します。
結果がこちら。
開催日 | レース | 結果 | 払戻金 |
---|---|---|---|
2024/08/04 | 新潟1R | × | 2,600円 |
2024/08/10 | 中京10R | ◯ | 20,700円 |
2024/08/11 | 札幌8R | × | 1,800円 |
2024/08/17 | 中京10R | ◯ | 11,900円 |
2024/08/18 | 札幌11R | × | 0円 |
2024/08/24 | 新潟1R | ◯ | 7,200円 |
2024/08/25 | 中京11R | × | 0円 |
2024/08/31 | 新潟4R | × | 0円 |
2024/09/01 | 中京11R | ◯ | 11,500円 |
2024/09/07 | 中京1R | ◯ | 8,900円 |
※馬券は1点1000円の計6000円で購入
成績 | 10戦5勝5敗 |
---|---|
的中率 | 60% |
回収率 | 107% |
合計投資金額 | 60,000円 |
合計払戻金額 | 64,600円 |
収支 | +4,600円 |
的中率は60%・回収率は107%で獲得した利益は4,600円。
正直物足りませんが、とりあえず勝つことはできているので問題はないでしょう。
今回の検証では1点当たりの馬券代を一律1,000円としましたが、堅い買い目に厚く張ればよりトリガミを防ぐことができるはず。
その他にもあなたなりの工夫を見つけて、利益を伸ばしてみてください。
このレースは堅い!「ワイド3頭ボックス」3点
続いては、出走馬同士の実力差がはっきりしており、堅めの決着が想定される際にオススメの3頭ボックス。
上記の買い目で投票する場合は
- 1-2
- 1-3
- 2-3
この3点を購入することになります。
ワイド3頭ボックスのメリットは、基本的にトリガミを気にしなくて良い点。
もちろん突出した人気馬同士の決着ではトリガミもありえますが・・・
逆に、3頭しか買い目に含めることができないため、予想に自信が無い場合は避けたほうが良いでしょう。
「このレースは流石にこの3頭が来るだろう」
そんな確信があれば、3頭ボックスを試してみてください。
【実践編】ワイド3頭ボックスで実際に馬券を購入してみた!
ここからはワイド3頭ボックスで実際に馬券を購入した際の結果をご紹介します。
結果がこちら。
開催日 | レース | 結果 | 払戻金 |
---|---|---|---|
2024/08/10 | 中京11R | × | 2,000円 |
2024/08/11 | 札幌1R | ◯ | 9,500円 |
2024/08/17 | 中京1R | ◯ | 6,700円 |
2024/08/18 | 札幌5R | ◯ | 3,300円 |
2024/08/24 | 新潟1R | ◯ | 4,400円 |
2024/08/25 | 中京2R | × | 2,700円 |
2024/08/31 | 新潟3R | × | 0円 |
2024/09/01 | 札幌9R | ◯ | 3,400円 |
2024/09/07 | 中山2R | × | 0円 |
2024/09/08 | 中山1R | ◯ | 3,900円 |
※馬券は1点1000円の計3,000円で購入
成績 | 10戦7勝3敗 |
---|---|
的中率 | 80% |
回収率 | 119% |
合計投資金額 | 30,000円 |
合計払戻金額 | 35,900円 |
収支 | +5,900円 |
的中率80%・回収率は119%で、これまでに5,900円の利益を獲得しています。
利益はそこまで大きくありませんが、トリガミはわずか1回と高い安定感をみせてくれました。
1回の参加で大きな利益を得ることは難しいものの・・・
リスクを抑えつつ勝負していきたい方にはピッタリな買い目となっていますので、ぜひ試してみて下さい。
このレースは荒れそう!「ワイド5頭ボックス」10点
最後は、出走馬同士の実力が拮抗しており、荒れそうなレースにオススメの10点ボックス。
上記の買い目で勝負する場合
- 1-2
- 1-3
- 1-4
- 1-5
- 2-3
- 2-4
- 2-5
- 3-4
- 3-5
- 4-5
この10点を購入することになります。
ワイド5頭ボックスはなんといっても、当たりやすいのが最大の強み。
ワイドの平均配当を踏まえると、穴馬を含めるなどの工夫が間違いなく必要ですが・・・
「このレースは荒れて配当に見込めそう」
「競馬を初めたばかりでとりあえず当てたい」
そんな時にオススメの買い方です。
利益の獲得は決して簡単ではありませんが、ぜひ試してみてください!
【実践編】ワイド5頭ボックスで実際に馬券を購入してみた!
ここからはワイド5頭ボックスで実際に馬券を購入した際の結果をご紹介します。
結果がこちら。
開催日 | レース | 結果 | 払戻金 |
---|---|---|---|
2024/08/10 | 中京11R | ◯ | 20,700円 |
2024/08/11 | 中京1R | × | 5,200円 |
2024/08/17 | 札幌1R | × | 2,600円 |
2024/08/18 | 新潟1R | × | 3,100円 |
2024/08/24 | 中京10R | × | 0円 |
2024/08/25 | 札幌3R | × | 0円 |
2024/08/31 | 中京2R | × | 7,200円 |
2024/09/01 | 新潟11R | ◯ | 27,800円 |
2024/09/07 | 中京11R | × | 1,600円 |
2024/09/08 | 中京1R | × | 6,500円 |
※馬券は1点1000円の計10,000円で購入
成績 | 10戦2勝8敗 |
---|---|
的中率 | 80% |
回収率 | 74% |
合計投資金額 | 100,000円 |
合計払戻金額 | 74,700円 |
収支 | -25,300円 |
残念・・・
的中率80%・回収率74%で、収支は-25,300円という結果に。
今回ご紹介した中で最も点数の多い買い方であるワイド5頭ボックス。
非常に当てやすい買い方ではありますが・・・
その分トリガミとなる可能性が高く、利益を安定して伸ばすのは至難の業。
また、レース・穴馬の選定が非常に重要となってくるため、初心者には難易度の高い買い方となっています。
ワイドボックスの注意点
“最強”とお話してきたワイドボックスですが・・・
先程の検証結果を見ても分かる通り、脳死で買って稼げるほど甘い買い方ではありません。
そこで、ワイドボックスで勝負する際の注意点についてお話してきます。
主な注意点がこちら。
- 想定オッズを踏まえてトリガミにならないか確認する
- 堅い決着が想定されるレースは避ける
- とりあえずで馬券を買わない
ワイドボックスは、当てやすく稼ぎにくい買い方です。
実際の検証でも的中率は80%と高水準だったにも関わらず、回収率は100%を下回ってしまう結果に。
当然ですが、競馬は回収率が101%以上にならないと意味がありません。
ただ当てることだけを考えるのではなく、買い目点数と想定オッズを比較して必ず利益が出る買い目で勝負するようにしましょう。
また、ワイドボックスで安定して利益を稼げるようになった方は、より回収率を高めるためにワイドのフォーメーションで勝負することをおすすめします。
こちらにワイドフォーメーション最強の買い方をまとめているので、合わせて目を通してみてください!
ワイドボックスのまとめ
今回は、ワイドボックスについてお話してきました。
いかがだったでしょうか?
ワイドボックスは当てるのがそれほど難しくなく、初心者の方にもオススメの買い方です。
その一方、継続して利益を獲得するのは至難の業。
当たりやすく稼ぎにくい券種の特性上、トリガミや不的中時のダメージが大きいためです。
「最強の買い方と言っても結局は自分の予想力次第か・・・」
そう思われた方も一定数いるでしょう。
そんな方にオススメしたいのが、競馬予想サイトを使うという方法です!
競馬予想サイトは、競馬のプロが徹底した精査を行い、精度が高い予想だけを完全無料で閲覧することが可能。
競馬ビビットでは、そんな競馬予想サイトを自腹で検証し、本当に稼げたサイトだけを紹介しています。
登録を済ませ、公開された買い目に丸乗りするだけで同じような利益を獲得可能。
今回は、直近で的中を収めた最もオススメのサイトをご紹介します。
それがこちら!
※公式サイトへは画像・サイト名をタップ
サイト名 | 検証記事 | 累計戦績 | 収支 | 的中率 | 回収率 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
検証記事を見る | 10戦9勝1敗 | +191,200円 | 90% | 662% |
![]() |
検証記事を見る | 36戦28勝8敗 | +1,143,850円 | 77% | 888% |
![]() |
検証記事を見る | 15戦12勝3敗 | +1,414,200円 | 80% | 1042% |
どのサイトも素晴らしい結果を残しています!
中でもウマぎゃるは的中率・回収率ともに高い水準でバランスを取れており、安定感抜群。
どんな方が利用しても満足のいく結果を得ることができるでしょう。
ただ中には
「本当にこんなに予想が当たるの??」
と思う方もいることでしょう。
そんな方はぜひ1度、実際の検証記事をご確認ください。
ワイドのボックス買いの記事を読んだ方へ
今すぐ使えるビビットきた競馬情報をお届け!
中央競馬に地方競馬と毎日複数のレースが開催される競馬・・・
安定して勝利をつかみ取ることは非常に難しく、的中を量産するとなればさまざまな情報を参考に精度の高い買い目を組み立てなくてはなりません。
- レースの傾向・会場の特徴
- 出走馬の成績・適正・癖
- 騎手の実力・馬との相性
- 当日の天候や環境が与えるレースの影響
などなど・・
しかし、安心してください!
競馬ビビットが狙い目レースを見つけ、確度の高い情報をお届けして稼げる情報を配信します!
期待値の高い情報のみお届けするので、競馬で安定して勝ちたい方はぜひこの機会に友達登録をお願いします!

口コミ一覧
コメントはまだありません。
口コミ投稿