競馬AIが当たらない理由はこれだった!当たる競馬AIの特徴を網羅して勝率UP!
こんにちは、競馬ビビットです!
まずは数ある記事の中から、本記事を選んでくださり本当にありがとうございます。
突然ですがみなさん、この記事を読んでいるということは競馬AIの予想が当たらず不安に感じているのではないでしょうか。
ですが・・・ご安心ください!
なぜなら今回は競馬ビビットが競馬AIの予想が当たらない理由を徹底解説。
さらに、当たる競馬AIの特徴も合わせてご紹介します。
本記事を読めば
「競馬AIの予想が当たらない・・・」
と悩むことは2度となくなるでしょう。
ぜひ最後までお付き合いください。
競馬AIとは
そもそも競馬AIとはどういったものなのでしょうか。
まず最初に競馬AIについて説明していきます。
競馬AIとは・・・AIに競馬に関する情報を学習させ、予想をするというもの。
この際、予想の基となるのは主に以下の要素です。
- 過去成績
- 血統
- 斤量
- 馬体重
- 枠順
- 騎手の過去成績
- 脚質
- 性別
競馬AI毎に若干の違いはありますが、基本的には上記の要素を基に予想が作成されます。
また、これらの過去データを人の手で精査するとなると途方もない時間と労力が必要となりますが・・・
AIであれば一瞬。
これが競馬AIが多くの競馬ファンから注目を集める最大の理由です。
しかし、競馬AIにも弱点は存在します。
それは・・・急な条件の変更には対応することができない点。
競馬AIが参考にしているのはあくまでも”過去”のデータであり、天候や馬場状態の変化・当日の馬の調子などは想定されていません。
そのため、
「過去のデータだけを参考にしている」
ということを忘れないようにしないでください。
競馬AIが当たらない理由3選!
競馬AIがどういったものであるのかある程度ご理解頂けたことでしょう。
それでは早速、競馬AIが当たらない理由について解説していきます。
競馬AIが当たらない理由は主に以下の3つ。
- レース当日の情報が考慮されていない
- AIの予想が有効ではないレースに参加している
- 予想の根拠がAIのみのサイトを使っている
それぞれ詳しく解説していきます。
①レース当日の情報が考慮されていない
競馬AIが当たらない理由1つ目は「レース当日の情報が考慮されていない」からです。
先ほどと重複する内容ではありますが、最初にご紹介したように競馬AIが予想の基としているのは”過去”のデータ。
そのためレース当日の馬のコンディション・馬場状態・天気などは考慮されていません。
今後AIがさらに発達すればこういったリアルタイムの情報も考慮した上で予想を作成できるようになるかもしれませんが・・・
現時点ではまだ難しいようです。
②AIの予想が有効ではないレースに参加している
競馬AIが当たらない理由2つ目は「AIの予想が有効ではないレースに参加にしている」からです。
競馬AIは予想の基となるデータの量が多ければ多いほど、より正確に分析を行うことが可能になります。
逆にその反面、予想の基となるデータ数が少なければ、十分な分析を行うことができません。
そのため各競走馬に関する情報が少ない新馬戦や未勝利戦といったデビュー間もない馬が出走するレースには不向き。
データ数が少ないなかで半ば無理矢理AIが作成した予想を参考にしても、当たらないのは仕方のないでしょう。
③予想の根拠がAIのみのサイトを使っている
競馬AIが当たらない理由3つ目は「予想の根拠がAIのみのサイトを使っている」からです。
「え、どういうこと???」
と思う方もいるかもしれませんが・・・
前述の通り、競馬AIは不確定要素まで考慮して予想を作成している訳ではありません。
そのためレース直前のアクシデントやそもそも情報の少ないレースの予想を参考にしても無意味。
それを踏まえて、AI以外の要素も予想の根拠に含めている競馬AIが存在します。
現地の調査員や凄腕の馬券師などなど。
AIだけの予想とこれら複数の要素が導き出した予想には、大きな違いがあるのは言うまでもないでしょう。
そこで、異なる競馬AIによってどれだけ予想の精度に差があるのかを、実際に検証していきます!
競馬AIの予想は本当に当たらない?実際に検証してみた!
先ほどお話した通り、競馬AIは予想の根拠によって大きく差があるとお伝えしました。
果たしてそれは本当なのでしょうか。
そこで今回は競馬AIは予想の根拠によって本当に差があるのか検証していきたいと思います。
結果がこちら。
※サイト名をタップすれば詳細を確認できます
サイト名 | 予想の根拠 | 成績 | 収支 | 的中率 | 回収率 |
---|---|---|---|---|---|
無料競馬AI | AI | 12戦2勝10敗 | -60,400円 | 70% | 50% |
スポニチAI競馬予想SIVA | AI | 12戦1勝11敗 | -59,600円 | 25% | 14% |
競馬AIアテナ | AI | 12戦3勝9敗 | -2,900円 | 33% | 91% |
えーあい | AI・関係者情報 | 12戦10勝2敗 | +49,900円 | 100% | 172% |
うまれぼ | AI・専属契約の馬券師 | 12戦10勝2敗 | +210,100円 | 83% | 157% |
予想の根拠がAIのみである無料競馬AI・スポニチAI競馬予想SIVA・競馬AIアテナは利益を獲得することができませんでしたが・・・
えーあい・うまれぼは的中率80%を超えており、利益の獲得にも成功!
えーあい・うまれぼに共通する特徴を分析し、当たる競馬AIの特徴を確認していきましょう。
当たる競馬AIの特徴3選!
先ほどの検証で利益獲得に成功したえーあい・うまれぼの共通点から、当たる競馬AIの特徴を3つご紹介!
当たる競馬AIの特徴は以下の3つ。
- AI以外にも予想の根拠となる情報を入手している
- 利用者からの口コミやネットでの評判が良い
- 競馬ビビットが優良認定している
それぞれ1つずつ詳しく解説していきます。
①AI以外にも予想の根拠となる情報を入手している
当たる競馬AIの特徴1つ目は、AI以外にも予想の根拠となる情報を入手している点。
再三お伝えしましたが、AIだけを参考に予想を作成している競馬AIとそうでないものには大きな差があります。
実際に競馬ビビットの検証した結果を確認してもその差は一目瞭然。
利用を検討している競馬AIの予想の根拠がどこにあるのか、しっかり確認するようにしましょう。
②利用者からの口コミやネットでの評判が良い
当たる競馬AIの特徴2つ目は、利用者からの口コミやネットでの評判が良い点。
①に通ずる部分ではありますが・・・
いくら実績を公開していようとも利用者からの評価が低いのであれば、予想が当たる可能性はかなり低いでしょう。
また①に加えて利用者からの評価を確認することで”本当に当たる”という確証を得ることもできます。
利用する競馬AIを選ぶ際には、ぜひ確認するようにしてください。
③競馬ビビットが優良認定している
当たる競馬AIの特徴3つ目は、競馬ビビットが優良認定している点。
競馬ビビットは今なお長期間に渡って数え切れないほどの競馬AIの検証を日々行っています。
その中で、予想に丸乗りして稼ぐことのできたサイトのみを優良サイトとして認定。
えーあい・うまれぼもその内の1つです。
他にも長期に渡って検証した結果、利益獲得に成功しているサイトはこちらにまとめていますのでぜひご確認ください。
競馬AIが当たらない理由まとめ
今回は競馬AIが当たらない理由について解説しました。
いかがだったでしょうか。
本記事でお話したように、当たる競馬AIは実在します。
しかし、実際に当たる競馬AIを利用している人はほんの一部でしょう。
本記事を最後まで読んでくださったみなさんが、本当に当たる競馬AIに巡り会えることを願っています。
最後までご覧頂きありがとうございました!
今すぐ使えるビビットきた競馬情報をお届け!
中央競馬に地方競馬と毎日複数のレースが開催される競馬・・・
安定して勝利をつかみ取ることは非常に難しく、的中を量産するとなればさまざまな情報を参考に精度の高い買い目をくみたてなくてはなりません。
- レースの傾向・会場の特徴
- 出走馬の成績・適正・癖
- 騎手の実力・馬との相性
- 当日の天候や環境が与えるレースの影響
などなど・・
しかし、安心してください!
競馬ビビットが狙い目レースを見つけ、確度の高い情報をお届けして稼げる情報を配信します!
期待値の高い情報のみお届けするので、競馬で安定して勝ちたい方はぜひこの機会に友達登録をお願いします!
口コミ一覧
コメントはまだありません。
口コミ投稿