④レガレイラを軸とした3連複軸1頭流し計10点。
穴馬が好走する可能性も考慮して、相手には上位人気馬+②,⑩を絡めています。
的中率&回収率の両方を意識した買い方となっており、どんな決着であれ的中すれば十分な利益を獲得することができるでしょう。
こんにちは!競馬ビビットです。
まずは数ある記事の中から本記事を選んでくださり、本当にありがとうございます。
今回は2025年9月21日(日)に中山競馬場で開催されるオールカマー(GII)の予想をご紹介します!
秋のGIの前哨戦とも言える1戦で、今レースを制した馬が秋のGIをそのまま制す、といったことも少なくありません。
本記事では競馬ビビットによる最終的な買い目の公開はもちろんのこと、予想の元とした・・・
の3つを大公開します!
「オールカマーで馬券を的中させたい!」
そう考えるすべての方に役立つ内容となっていますので、ぜひ最後までお付き合いください。
この記事でわかること
本記事は非常にボリュームのある内容となっていますので・・・
まずはじめに本記事の結論である、競馬ビビットによるオールカマー2025の最終的な予想をご紹介します。
直近で予想を公開したセントウルSでもワイド9.0倍を的中している競馬ビビット。
今回のオールカマーでも参考になることは間違いないので、ぜひ参考にしてください。
また、競馬ビビットと合わせて確認して頂きたい予想もご紹介していますので、そちらも合わせてご覧ください。
ワイドで勝負する際の買い目がこちら。
3連単フォーメーションで勝負する際の買い目がこちら。
競馬ビビットによるオールカマーの最終的な予想をご紹介しました。
ただ・・・直近だけで言えば競馬ビビット以上に好成績を収めている予想があるのも事実。
そこで、ここでは競馬ビビットと合わせて参考にしたい予想を3つご紹介します。
「複数の予想を見比べたい」
「最近調子の良い予想を参考にしたい」
そんな方はぜひ確認してみてください!
※公式サイトに遷移し”LINE友だち追加”or”メアド登録”で無料で予想を確認できます。
サイト名 | 直近10戦の収支 | 的中率 | 回収率 | 特徴や強み |
---|---|---|---|---|
サラブレッドコレクション | +315,900円 | 80% | 416% | 膨大な血統データを学習したAIによる予想。 ワイドで高的中率&高回収率を実現! |
えーあいネオ | +178,600円 | 60% | 318% | 出走馬全頭のAI指数を確認可能。 穴馬の見極めに役立つ。 |
本命 | +212,200円 | 50% | 333% | 回収率重視の予想を公開。 馬単・馬連での勝負を検討している方必見。 |
いずれのサイトも直近10戦でプラス収支なだけでなく、現在連続で予想を的中させており、今回のオールカマーでもあなたの予想の参考となることは間違いありません。
あなたが購入を検討している券種の予想を公開しているサイトをぜひご活用ください。
また「ビビットAIによる予想」・「過去10年の傾向&消しデータ」・「追い切り評価&全頭診断」についてはこの後詳しくご紹介しますが・・・
本記事の全てを読む時間がない方は以下を参考に得たい情報を優先的に入手してみてください!
ここではビビットAIによる予想をご紹介します。
簡単にビビットAIについての説明をしておくと・・・
ビビットAIとは重賞攻略に特化したAIのことで、特に穴馬の見極めを得意としています。
予想の精度に関しては、これまでに幾度となく重賞で的中を掴み取っており、直近では9月15日に開催されたセントライト記念にて3連複32.8倍を的中。
今回のオールカマーでも参考になることは間違いありません。
有力馬・穴馬・推奨買い目を紹介するので
「AIによる予想を参考にしたい」
「精度の高いAIの予想に丸乗りしたい」
そんな方はぜひ参考にしてみてください。
ビビットAIが予想するオールカマーの有力馬がこちら。
馬名 | 馬券内率 | 短評 |
---|---|---|
![]() ④レガレイラ |
89% | 先週強め→最終余力で仕上がり万全。 中山2200mのロングスパート戦は好位差しの持続力が活きる。 また4歳で年齢傾向○、人気の信頼度も高く軸向き。 |
![]() ⑨ドゥラドーレス |
84% | フォーム安定で仕上がり◯。 内回りの持続戦でロングスパート型が合致。 6歳で勝ち切りデータはやや割引も、 前走重賞好走+鞍上強化で上位粘走濃厚。 |
ビビットAIが選んだオールカマーの有力馬は上記の2頭。
いずれも重賞での実績を持つ馬で、今レースに名を連ねている馬の中でトップレベルの実力を持っていることは間違いありません。
またこの後詳しくご紹介しますが・・・オールカマーは上位人気馬の成績が安定しているレース。
そのため上位人気の上記2頭を馬券に絡めておくことで、的中の可能性がグンと高まることは間違いありません。
ビビットAIが予想するオールカマーの穴馬がこちら。
馬名 | 馬券内率 | 短評 |
---|---|---|
![]() ②リビアングラス |
29% | CW長めから負荷→最終強めで追い切り◯。 先行持続型で「先行有利・坂に強い」傾向に合う。 人気薄でも早め進出なら粘り込み十分の穴候補。 |
![]() ⑩フェアエールング |
24% | 南W単走続きで気配は安定。 中山2200は立ち回り巧者が台頭しやすく、 内で脚を溜めれば一撃の余地。 GⅢ善戦歴もあり相手穴に妙味。 |
ビビットAIが選んだオールカマーの穴馬は上記の2頭。
いずれも有力馬としてご紹介した2頭に単純な実力では劣るものの・・・
この後ご紹介する過去の傾向・レースへの適正があることは間違いありません。
また、何と言っても穴馬の見極めを得意としたビビットAIが選んだ2頭。
ぜひ馬券に絡めて、高配当獲得を目指してみてください!
大前提、AIは学習した情報によって、強みや特徴が大きく異なります。
そのため一概に、ビビットAIのみがあなたにピッタリなAIであるとは限りません。
そこで、ここではビビットAIとは異なる強みを持ち、なおかつ直近10戦で好成績を収めている競馬予想AIを5つご紹介します。
以下をご覧ください。
※いずれも無料で利用することができます。
競馬予想AI | 直近10戦の収支 | 的中率 | 回収率 | 強み・特徴 |
---|---|---|---|---|
サラブレッドコレクション | +315,900円 | 80% | 416% | 血統×AIの予想を公開。 ワイドで高的中率&高回収率を実現! |
ニジュウマル | +209,070円 | 60% | 319% | 独自開発したN-COREによる予想を公開。 的中率重視。 |
えーあいNEO | +178,600円 | 60% | 318% | 出走馬全頭のAI指数を公開。 人気ではなく実力で競争馬をフラットに評価。 |
カチケン | +95,100円 | 30% | 226% | カチケン指数を公開。 本命馬の的中率50%超え。 |
うまれぼ | +32,100円 | 30% | 222% | 予想印を公開。 荒れるレースが得意。 |
いずれも素晴らしい結果を収めています。
特に・・・
上記3つのAIは直近10戦での回収率は300%超え。
ビビットAIと比較しても、同等またはそれ以上の結果を収めています。
いずれも公式サイトからLINE友だち追加するだけで、無料で情報を確認できるので、ぜひ参考にしてみてください!
次に、上記の有力馬・穴馬を踏まえて、ビビットAIが導き出した推奨買い目をご紹介。
自分で買い目を組む自信がないという方は、ぜひ参考にしてください。
ビビットAIが導き出した買い目がこちら。
◆3連複の買い目
④レガレイラを軸とした3連複軸1頭流し計10点。
穴馬が好走する可能性も考慮して、相手には上位人気馬+②,⑩を絡めています。
的中率&回収率の両方を意識した買い方となっており、どんな決着であれ的中すれば十分な利益を獲得することができるでしょう。
また”競馬ビビットの最終予想”・”ビビットAIが予想する有力馬・穴馬・推奨買い目”だけでなく
「芸能人や有名人の予想も確認したい」
という方はぜひ以下のオールカマーの芸能人予想をご覧ください!
ここではオールカマーの過去10年のデータから紐解いた傾向と消しデータ(消去法)をご紹介します。
「過去の傾向を元に自分で予想をしたい」
「消しデータを参考に買い目を削りたい」
そんな方にとって非常に有益な情報を掲載しているので、ぜひご覧ください。
まずは過去10年の結果をご紹介。
1着 | 2着 | 3着 | |
---|---|---|---|
2024年 馬場:良 |
④ レーベンスティール 1番人気/1.5倍 C.ルメール |
③ アウスヴァール 10番人気/49.4倍 田辺裕信 |
⑭ リカンカブール 12番人気/59.8倍 津村明秀 |
2023年 馬場:良 |
⑬ ローシャムパーク 4番人気/5.6倍 C.ルメール |
② タイトルホルダー 1番人気/2.5倍 横山和生 |
⑧ ゼッフィーロ 7番人気/19.5倍 戸崎圭太 |
2022年 馬場:良 |
② ジェラルディーナ 5番人気/19.5倍 横山武史 |
① ロバートソンキー 6番人気/23.9倍 伊藤工真 |
③ ウインキートス 7番人気/33.2倍 松岡正海 |
2021年 馬場:良 |
① ウインマリリン 2番人気/4.7倍 横山武史 |
② ウインキートス 5番人気/12.1倍 丹内祐次 |
⑪ グローリーヴェイズ 3番人気/6.2倍 M.デムーロ |
2020年 馬場:稍重 |
④ センテリュオ 5番人気/9.1倍 戸崎圭太 |
⑧ カレンブーケドール 2番人気/3.7倍 津村明秀 |
⑦ ステイフーリッシュ 3番人気/4.9倍 田辺裕信 |
2019年 馬場:良 |
⑨ スティッフェリオ 4番人気/11.2倍 丸山元気 |
① ミッキースワロー 3番人気/4.9倍 菊沢一樹 |
④ グレイル 6番人気/21.4倍 戸崎圭太 |
2018年 馬場:良 |
⑦ レイデオロ 1番人気/2.0倍 C.ルメール |
① アルアイン 3番人気/5.0倍 北村友一 |
② ダンビュライト 2番人気/3.8倍 武豊 |
2017年 馬場:良 |
⑥ ルージュバック 5番人気/7.8倍 北村宏司 |
⑧ ステファノス 1番人気/3.8倍 戸崎圭太 |
⑨ タンタアレグリア 3番人気/5.4倍 蛯名正義 |
2016年 馬場:良 |
⑥ ゴールドアクター 1番人気/2.0倍 吉田隼人 |
① サトノノブレス 3番人気/7.0倍 福永祐一 |
⑤ ツクバアズマオー 6番人気/19.4倍 吉田豊 |
2015年 馬場:良 |
③ ショウナンパンドラ 3番人気/7.6倍 池添謙一 |
④ ヌーヴォレコルト 1番人気/2.8倍 岩田康誠 |
⑪ ミトラ 7番人気/16.5倍 柴田善臣 |
また、この後それぞれの詳細について解説しますが・・・
オールカマーの過去10年の傾向と消しデータの一覧がこちら。
※右にスクロールで傾向&消しデータを確認できます
参考としたデータ | データから分かる傾向 | 消しデータ | 消しデータ該当馬 |
---|---|---|---|
人気別成績 | 1番人気の安定感◎ 上位人気馬がつ |
6番人気以下の馬は1着なし | 当日6番人気以下の馬 |
枠順別成績 | 内枠有利 ただ外枠も軽視は危険 |
– | – |
脚質別成績 | 逃げ・先行馬優勢 パワーのある馬が強い |
– | – |
年齢別成績 | 4,5歳馬が中心 6歳以上は苦戦 |
7歳以上の馬は1,2着なし | ③,⑦,⑪ |
前走別成績 | 前走GI組が強い GII・GIIIも軽視は危険 |
前走OP特別・2,3勝クラス・地方組は1着なし | ⑥,⑩ |
参考としたデータの詳細を確認しつつより詳しく解説していきます。
ぜひご覧ください。
以下の過去10年間の人気別成績をご覧ください。
人気 | 着順度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 3-3-0-4/10 | 30% | 60% | 60% |
2番人気 | 1-1-1-7/10 | 10% | 20% | 30% |
3番人気 | 1-3-3-3/10 | 10% | 40% | 70% |
4番人気 | 2-0-0-8/10 | 20% | 20% | 20% |
5番人気 | 3-1-0-6/10 | 30% | 40% | 40% |
6~9番人気 | 0-1-5-24/30 | 0% | 3.3% | 20% |
10番人気以下 | 0-1-1-42/44 | 0% | 2.3% | 4.5% |
上位人気馬の成績が非常に安定しています。
1番人気の複勝率は60%と、3番人気に劣りはするものの、勝率・連対率ともに申し分ない数値で信頼を寄せて良いでしょう。
一方で過去10年間で6番人気以下の馬が馬券に絡んだのは8回のみ。
穴馬の見極めを怠ってはいけませんが、買い目に含める穴馬は多くとも2頭で良いでしょう。
以下の過去10年間の枠番別成績をご覧ください。
枠番 | 着順度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 1-5-0-6/12 | 8.3% | 50.0% | 50.0% |
2枠 | 2-2-1-10/15 | 13.3% | 26.7% | 33.3% |
3枠 | 2-1-1-11/15 | 13.3% | 20.0% | 26.7% |
4枠 | 1-1-1-13/16 | 6.3% | 12.5% | 18.8% |
5枠 | 1-0-4-13/18 | 5.6% | 5.6% | 27.8% |
6枠 | 1-0-1-16/18 | 5.6% | 5.6% | 11.1% |
7枠 | 1-0-1-17/19 | 5.3% | 5.3% | 10.5% |
8枠 | 1-1-1-18/21 | 4.8% | 9.5% | 14.3% |
1~4枠、5~8枠の複勝率を見比べてみると一目瞭然。
オールカマーは内枠有利な傾向にあると考えて間違いないでしょう。
ただ1~8枠のすべての枠で勝ち馬がでています。
そのため、外枠だからと言えど軽視することがないようにしてください。
過去10年間の脚質別成績がこちら。
脚質 | 着順度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 1-2-0-7/10 | 10.0% | 30.0% | 30.0% |
先行 | 4-4-3-25/32 | 11.1% | 22.2% | 30.6% |
差し | 4-3-5-34/46 | 8.7% | 15.2% | 26.1% |
追い込み | 1-1-1-37/40 | 2.5% | 5.0% | 7.5% |
先行馬・差し馬が強いということが分かりました。
この後、オールカマーが開催される中山競馬場芝2200の傾向・特徴については詳しくお話しますが・・・
好位に付き、なおかつ急坂を力強く走れる馬が有利。
そのため、先行馬・差し馬の中でもパワーのある馬を選出するようにしましょう。
以下の過去10年間のオールカマーの年齢別成績をご覧ください。
年齢 | 着順度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
4歳 | 6-4-3-13/26 | 23.1% | 38.5% | 50.0% |
5歳 | 4-3-5-39/51 | 7.8% | 13.7% | 23.5% |
6歳 | 0-3-1-26/30 | 0% | 10.0% | 13.3% |
7歳以上 | 0-0-1-26/27 | 0% | 0% | 3.7% |
4歳馬・5歳馬が強いということが分かりました!
過去10年間で馬券に絡んだ30頭の内、25頭が4歳馬・5歳馬。
積極的に買い目に含めると良いでしょう。
一方で6歳以上の馬で馬券に絡んだのはわずか5頭のみ。
中でも7歳以上の馬が馬券に絡んだのはたった1回のみとなっています。
基本的に割り引いて問題ないでしょう。
過去10年間のオールカマーの前走別成績をご覧ください。
前走 | 着順度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
GI | 5-4-1-23/33 | 15.2% | 27.3% | 30.3% |
GII | 0-3-4-19/26 | 0% | 11.5% | 26.9% |
GIII | 4-1-2-41/48 | 8.3% | 10.4% | 14.6% |
OP特別 | 0-0-2-14/16 | 0% | 0% | 12.5% |
2,3勝クラス | 0-1-0-4/5 | 0% | 20.0% | 20.0% |
海外 | 1-1-1-2/5 | 20.0% | 40.0% | 60.0% |
地方 | 0-0-0-1/1 | 0% | 0% | 0% |
前走GI組が強いということが分かりました!
過去10年間で5勝しており、複勝率も30%超え。
軸に選んで間違いないでしょう。
ただGII・GIII組も軽視は危険。
中でもGIII組は4勝しており、今回のオールカマー2025で勝利する可能性も十分にあります。
そのため、前走GI組を中心に予想しつつ相手にGII・GIII組を絡める、といった形で買い目を組むと良いでしょう。
ここではオールカマー2025に出走予定の競走馬の追い切り評価と全頭診断をご紹介します。
「出走馬の調教の良し悪しや全出走馬の大枠を把握したい」
そんな方にとって非常に有益な情報を掲載しているので、ぜひご覧ください。
まずは本章の結論となる追い切り評価ランキングをご紹介します。
今回、以下の独自指標を元に全出走馬の追い切りをS〜Dの5段階でランク付けを行いました。
結果がこちら。
評価 | 馬名 | 追切タイム | 調教の強さ | コース/馬場 | 併せ馬 | 評価コメント |
---|---|---|---|---|---|---|
S | レガレイラ | 最終:6F82.6-1F11.3 前週:6F80.9-1F11.5 |
最終:馬なり 前週:強め |
最終:南W/良 前週:南W/良 |
最終:併せ先着 前週:併せ先着 |
先週しっかり負荷→今週は余力十分で鋭伸。 万全の仕上がり。 |
A | ドゥラドーレス | 最終:6F83.0-1F11.4 前週:6F81.4-1F11.6 |
最終:馬なり 前週:強め |
最終:南W/良 前週:南W/良 |
最終:併せ同入 前週:併せ先着 |
伸びやかなフォームで終いまとめる。 仕上がり良好で力出せる。 |
A | ヨーホーレイク | 最終:6F83.2-1F11.5 前週:6F81.6-1F11.7 |
最終:馬なり 前週:一杯 |
最終:CW/良 前週:CW/良 |
最終:併せ先着 前週:併せ同入 |
先週に強くやって出来上がり。 今週は余裕残しでも反応良。 |
A | コスモキュランダ | 最終:6F83.4-1F11.6 前週:6F81.8-1F11.8 |
最終:強め 前週:強め |
最終:南W/良 前週:南W/良 |
最終:併せ先着 前週:併せ先着 |
直線でグイッと前へ。 気配上々で中山替わりもプラス材料。 |
B | ホーエリート | 最終:6F83.8-1F11.7 前週:6F82.2-1F11.9 |
最終:馬なり 前週:強め |
最終:南W/良 前週:南W/良 |
最終:併せ同入 前週:併せ先着 |
時計は水準も手応えに余裕。 実戦での立ち回り次第。 |
B | クロミナンス | 最終:6F84.0-1F11.8 前週:6F82.5-1F11.9 |
最終:馬なり 前週:馬なり |
最終:南W/稍 前週:南W/良 |
最終:単走 前週:併せ同入 |
軽めで気配は良いが迫力はもう一歩。 仕上げは順調。 |
B | リビアングラス | 最終:6F84.1-1F11.8 前週:6F82.1-1F11.9 |
最終:強め 前週:一杯 |
最終:CW/良 前週:CW/良 |
最終:併せ同入 前週:併せ先着 |
長めからしっかり。 持続力タイプの動きで舞台適性は高い。 |
C | フェアエールング | 最終:6F84.6-1F12.0 前週:6F83.3-1F12.1 |
最終:馬なり 前週:馬なり |
最終:南W/良 前週:南W/良 |
最終:単走 前週:単走 |
終いのキレは控えめ。 展開の助けがあれば食い込みも。 |
C | リカンカブール | 最終:6F84.9-1F12.0 前週:6F83.5-1F12.0 |
最終:強め 前週:強め |
最終:CW/稍 前週:CW/良 |
最終:併せ遅れ 前週:併せ同入 |
反応にワンテンポ。 叩いて良くなるタイプで評価は据え置き。 |
C | シュバルツクーゲル | 最終:6F85.0-1F12.1 前週:6F83.7-1F12.0 |
最終:強め 前週:馬なり |
最終:南W/稍 前週:南W/良 |
最終:併せ同入 前週:併せ遅れ |
負荷は掛けたが伸びは並。 良馬場でどこまで上積み。 |
D | ワイドエンペラー | 最終:6F85.6-1F12.3 前週:6F84.8-1F12.2 |
最終:一杯 前週:強め |
最終:CW/重 前週:CW/稍 |
最終:併せ遅れ 前週:併せ遅れ |
追っても伸びを欠く。 良化待ちで今回は評価を下げる。 |
なぜ、このような結果となったのか、1頭ずつ詳細を確認していきましょう。
それでは、オールカマー2025の全頭診断をご紹介します。
追い切りタイム | 調教の強さ | コース/馬場 | 併せ馬 | |
---|---|---|---|---|
最終 | 6F82.6-1F11.3 | 馬なり | 南W/良 | 併せ先着 |
前週 | 6F80.9-1F11.5 | 強め | 南W/良 | 併せ先着 |
南Wで前週6F80.9‐11.5を強めに先着→最終6F82.6‐11.3を余力十分で先着と、王道の仕上げ。
直線の反応が鋭く、加速してからの持続も優秀です。
中山2200mはコーナー4つで器用さが問われますが、操作性の高さで死角ほとんど無し。
好位でスムーズに運べれば勝ち負け必至のデキです。
追い切りタイム | 調教の強さ | コース/馬場 | 併せ馬 | |
---|---|---|---|---|
最終 | 6F83.0-1F11.4 | 馬なり | 南W/良 | 併せ同入 |
前週 | 6F81.4-1F11.6 | 強め | 南W/良 | 併せ先着 |
南Wで前週6F81.4‐11.6強め先着、最終6F83.0‐11.4馬なり同入と、負荷→確認の理想形。
大きなストライドで直線もブレず、終いまで加速が続いていました。
また、ドゥラドーレスは展開の幅が広く、好位差しでも中団差しでも対応可能。
瞬発戦よりロングスパートが合う点を踏まえても、上位争い濃厚の仕上がりです。
追い切りタイム | 調教の強さ | コース/馬場 | 併せ馬 | |
---|---|---|---|---|
最終 | 6F83.2-1F11.5 | 馬なり | CW/良 | 併せ先着 |
前週 | 6F81.6-1F11.7 | 一杯 | CW/良 | 併せ同入 |
CWで前週6F81.6‐11.7を一杯で同入、最終6F83.2‐11.5を馬なり先着と、先週ビッシリ→今週余力で順調な仕上がり。
休み明けでも手前替えがスムーズで、坂のある中山でも推進力が落ちません。
ロスの少ない進路取りができれば、直線で確実に伸びます。
勝ち切りには展開ひと押しですが、有力です。
追い切りタイム | 調教の強さ | コース/馬場 | 併せ馬 | |
---|---|---|---|---|
最終 | 6F83.4-1F11.6 | 強め | 南W/良 | 併せ先着 |
前週 | 6F81.8-1F11.8 | 強め | 南W/良 | 併せ先着 |
南Wで2週連続強め、前週6F81.8‐11.8先着→最終6F83.4‐11.6先着と、直線でグイッと前に出る内容です。
先行しても控えても脚が使え、滞在競馬のようにリズムよく走れます。
また、中山替わりはコーナーワークの良さが生きる舞台。
積極策なら粘り込み、溜めれば差し込みの両面で勝負圏です。
追い切りタイム | 調教の強さ | コース/馬場 | 併せ馬 | |
---|---|---|---|---|
最終 | 6F83.8-1F11.7 | 馬なり | 南W/良 | 併せ同入 |
前週 | 6F82.2-1F11.9 | 強め | 南W/良 | 併せ先着 |
南Wで前週6F82.2‐11.9強め先着、最終6F83.8‐11.7馬なり同入。
数字は水準も手応えに余裕があり、切れ味勝負よりも立ち回りと持続力で良さが出るでしょう。
そのため、内で脚を温存し直線で外へ出せれば、掲示板以上が見えます。
ただペースが流れ過ぎると末の切れ負けが課題です。
追い切りタイム | 調教の強さ | コース/馬場 | 併せ馬 | |
---|---|---|---|---|
最終 | 6F84.0-1F11.8 | 馬なり | 南W/稍 | 単走 |
前週 | 6F82.5-1F11.9 | 馬なり | 南W/良 | 併せ同入 |
前週南W良6F82.5‐11.9同入→最終は稍重で6F84.0‐11.8単走と、当週は整える内容。
フォームは安定しており状態は順調ですが、迫力はもう一歩です。
ただ実戦でギアが上がるタイプなので、早めに進路が開けば上積みが期待できます。
相手強化でもヒモには押さておくべき1頭でしょう。
追い切りタイム | 調教の強さ | コース/馬場 | 併せ馬 | |
---|---|---|---|---|
最終 | 6F84.1-1F11.8 | 強め | CW/良 | 併せ同入 |
前週 | 6F82.1-1F11.9 | 一杯 | CW/良 | 併せ先着 |
CWで前週6F82.1‐11.9一杯先着→最終6F84.1‐11.8強め同入。
長めからしっかり負荷をかけ、持続力タイプの動きを維持しています。
また、中山2200mのロングスパート戦は歓迎で、早め進出で消耗戦に持ち込めば粘り込みが見込めます。
ただ、瞬発戦になると切れ負けのリスクがあるでしょう。
追い切りタイム | 調教の強さ | コース/馬場 | 併せ馬 | |
---|---|---|---|---|
最終 | 6F84.6-1F12.0 | 馬なり | 南W/良 | 単走 |
前週 | 6F83.3-1F12.1 | 馬なり | 南W/良 | 単走 |
南Wで単走続き。
前週6F83.3‐12.1→最終6F84.6‐12.0と時計は水準級ですが、終いのキレは控えめです。
折り合いはつくので立ち回りでロスを減らせれば・・・
というところで、内で脚を溜め、直線で馬群を割る形で一発を狙う走りに期待したいところ。
上位食い込みには展開の助けが必要です。
追い切りタイム | 調教の強さ | コース/馬場 | 併せ馬 | |
---|---|---|---|---|
最終 | 6F84.9-1F12.0 | 強め | CW/稍 | 併せ遅れ |
前週 | 6F83.5-1F12.0 | 強め | CW/良 | 併せ同入 |
CWで前週6F83.5‐12.0強め同入→最終6F84.9‐12.0強めで併せ遅れ。反応にワンテンポあり、叩いて良くなるタイプ。
体調自体は悪くなく、距離は守備範囲です。
中団の内で脚を温存し、直線でスペースを確保できれば着順を上げられますが、今回は連下までの評価が妥当。
追い切りタイム | 調教の強さ | コース/馬場 | 併せ馬 | |
---|---|---|---|---|
最終 | 6F85.0-1F12.1 | 強め | 南W/稍 | 併せ同入 |
前週 | 6F83.7-1F12.0 | 馬なり | 南W/良 | 併せ遅れ |
南Wで前週6F83.7‐12.0馬なり遅れ→最終は稍重で6F85.0‐12.1強め同入。
負荷はかけていますが、伸びは並水準で、良馬場で切れがどこまで戻るかが勝負の鍵となるでしょう。
また、先行して粘る形なら見せ場は作れますが、決め手勝負では分が悪いため、押さえ評価にとどめます。
追い切りタイム | 調教の強さ | コース/馬場 | 併せ馬 | |
---|---|---|---|---|
最終 | 6F85.6-1F12.3 | 一杯 | CW/重 | 併せ遅れ |
前週 | 6F84.8-1F12.2 | 強め | CW/稍 | 併せ遅れ |
CWで前週6F84.8‐12.2強め遅れ、最終は重で6F85.6‐12.3一杯遅れと、追っても伸びを欠きます。
道悪で負荷をかけた反動は見せていませんが、上位比較ではまだ良化待ち。
立ち回りでどこまで粘れるかの段階で、今回は様子見が妥当です。
パドックの張り次第で抑えまでです。
ここでは、オールカマー2025の開催コースである中山競馬場芝2200mの特徴・傾向を解説していきます。
出典:JRA
中山競馬場芝2200m(外回り)は、発走直後にスタンド前の急坂を上り、最後も急坂が待つタフなコース(高低差約5.3m)。
外回りでカーブが緩いため序盤は極端に速くなりにくく、向こう正面〜3・4コーナーで徐々にペースが上がる“ロングスパート戦”になりやすいのが最大の特徴です。
狙いは「好位〜先行でロスなく運び、坂を力強く上がれる馬」ですが・・・
流れが速くなれば差し馬が台頭する可能性も十分にあり得ます。
また、9月開催のオールカマーは馬場が速くなりやすいため、持続力と坂適性、そしてコース取りの巧さが勝負の鍵となるでしょう。
ここではオールカマー2025の概要と現時点の出走表&予想オッズをご紹介します。
ここではオールカマー2025の概要についてご紹介します。
開催日 | 2025年9月21日(日) |
---|---|
開催場 | 中山競馬場 |
コース | 芝2200m(右・外) |
賞金 | 1着6,700万円 |
前年の勝馬 | レーベンスティール |
出走資格 | サラ系3歳以上(国際)(指定) |
負担重量 | 別定 |
投票締切時刻 | IPAT:発走1分前 競馬場・WINS・JRAダイレクト:発走2分前 |
発走時刻 | 15:45 |
現時点でのオールカマー2025の出走表と予想オッズがこちら。
枠 | 馬番 | 馬名 | 人気 | 予想オッズ | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 前走成績 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | コスモキュランダ | 5 | 8.3 | 牡4 | 57.0 | 丹内 | 札幌記念(GⅡ)10着 |
2 | 2 | リビアングラス | 6 | 11.7 | 牡5 | 57.0 | 鮫島駿 | 札幌記念(GⅡ)6着 |
3 | 3 | クロミナンス | 7 | 11.7 | 牡8 | 57.0 | モレイラ | アルゼンチン共和国杯(GⅡ)2着 |
4 | 4 | レガレイラ | 1 | 3.5 | 牝4 | 57.0 | 戸崎圭 | 宝塚記念(GⅠ)11着 |
5 | 5 | ホーエリート | 2 | 4.1 | 牝4 | 55.0 | 横山武 | 目黒記念(GⅡ)2着 |
6 | 6 | シュバルツクーゲル | 9 | 56.9 | 牡4 | 57.0 | 菅原明 | 札幌日経賞(L)5着 |
6 | 7 | ヨーホーレイク | 4 | 7.7 | 牡7 | 58.0 | 岩田望 | 宝塚記念(GⅠ)17着 |
7 | 8 | リカンカブール | 10 | 64.2 | セ6 | 57.0 | 吉田隼 | 小倉記念(GⅢ)11着 |
7 | 9 | ドゥラドーレス | 3 | 4.4 | 牡6 | 57.0 | ルメール | 七夕賞(GⅢ)2着 |
8 | 10 | フェアエールング | 8 | 23.7 | 牝5 | 55.0 | 津村 | クイーンS(GⅢ)3着 |
8 | 11 | ワイドエンペラー | 11 | 126.0 | 牡7 | 57.0 | 佐々木 | メトロポリタンS(L)10着 |
現時点での1番人気は④レガレイラ。
前走の宝塚記念では11着と大敗しているものの、有馬記念2024を制した馬で、人気通り実力は今レースNo.1でしょう。
ただ鞍上C.ルメール騎手の⑨ドゥラドーレスなど、実力ある馬は出走表に名を連ねており、④レガレイラ以外が勝利する可能性も十分あります。
果たして、今回のオールカマーを制すのはどの馬なのか・・・
レース当日を楽しみに待ちましょう!
今回はオールカマー2025の予想をご紹介しました。
いかがだったでしょうか?
ぜひ、本記事の内容を何度も読み返しオールカマーで的中を掴み取ってください!
また私たち競馬ビビットは本記事の他にも競馬攻略に関するコラムを多数執筆しています。
その中でもオールカマーでの勝率UPに繋がるコラムを以下にまとめました。
参考になること間違いなしなので、ぜひ合わせてご覧ください!
芸能人によるオールカマーの予想が知りたい方はコチラ
【オールカマー2025】芸能人・有名人の予想を完全無料でご紹介!
ビビットAIによる神戸新聞杯の予想が知りたい方はコチラ
【神戸新聞杯2025・予想】AI予想・過去10年の傾向&消しデータ・追い切り評価を元にした最終的な買い目がコレだ!
3連複軸1頭流しでオールカマーを攻略したい方はコチラ
三連複1頭軸は最強の買い方?おすすめの理由と実際の買い方を徹底解説!
3連単フォーメーションでオールカマーを攻略したい方はコチラ
三連単フォーメーションで最強の買い方をご紹介!その理由と注意すべきことについてもお話します。
中央競馬に地方競馬と毎日複数のレースが開催される競馬・・・
安定して勝利をつかみ取ることは非常に難しく、的中を量産するとなればさまざまな情報を参考に精度の高い買い目を組み立てなくてはなりません。
などなど・・
しかし、安心してください!
競馬ビビットが狙い目レースを見つけ、確度の高い情報をお届けして稼げる情報を配信します!
期待値の高い情報のみお届けするので、競馬で安定して勝ちたい方はぜひこの機会に友達登録をお願いします!
口コミ一覧
コメントはまだありません。
口コミ投稿