よく当たる競馬予想ユーチューバーは誰?実際に予想に丸乗りして稼げるか検証してみた!
どうも、競馬ビビットの管理人です。
今回は、近年知名度を伸ばしている競馬予想ユーチューバーについてお話していきます。
多くの方がエンタメ的に動画を公開している一方で・・・
実際の予想の参考になるレベルの情報を公開している方もいます。
そこで、競馬予想が当たるユーチューバーはどのくらいいるのかを徹底調査。
最後まで見ることで、無料で競馬予想のヒントとなる情報を得ることができます。
ぜひ、お付き合いください!
この記事でわかること
競馬予想ユーチューバーとは?
はじめに、競馬予想ユーチューバーの定義を明確にしておきます。
競馬予想ユーチューバーとは、その名の通りYouTube上で競馬の予想・解説を行っている人のこと。
普段YouTubeを見ている競馬好きの方であれば、馴染みがあると思います。
では、競馬予想ユーチューバーはなぜ動画を公開しているのでしょうか。
競馬予想ユーチューバーの種類や目的
競馬予想ユーチューバーには、大きく分けて2種類の方がいます。
- エンタメとして投稿している方
- 元プロや競馬好きなど本格的な情報を公開している方
この内、基本的には後者を参考にするべき。
前者の中にも稀に参考になる情報を公開している方もいますが・・・
あくまでエンタメはエンタメ。
真に受けて参考にしてしまうと、損をすることすらあるかもしれません。
【2025年1月最新!】よく当たる競馬予想ユーチューバーの的中率ランキング
続いて、本記事のメインであるよく当たる競馬予想ユーチューバーをランキング形式でご紹介。
「YouTubeで有益な情報を入手したい」
「とにかくよく当たる競馬予想ユーチューバーが知りたい」
そんな方は、ぜひ以下の的中率ランキングを参考にしてみてください。
順位/名前 | 戦績 | 的中率 | 回収率 | チャンネル登録者数 |
---|---|---|---|---|
1位 ウマキんグ | 183戦62勝121敗 | 33.9% | 143.3% | 60.8万人 |
2位 天童なこ | 141戦45勝96敗 | 31.9% | 100.2% | 8.4万人 |
3位 競馬全レース予想TV | 60戦19勝41敗 | 31.7% | 94.3% | 15.5万人 |
4位 うまログ | 10戦3勝7敗 | 30.0% | 112.0% | 42.8万人 |
5位 じゃい | 88戦25勝63敗 | 28.4% | 244.5% | 24.4万人 |
6位 大根おろし | 124戦35勝89敗 | 28.2% | 100.1% | 13.2万人 |
7位 けんしろう競馬 | 32戦9勝23敗 | 28.1% | 110.1% | 21.8万人 |
8位 ソフトさん | 151戦41勝110敗 | 27.1% | 104.3% | 4.64万人 |
9位 キャプテン渡辺 | 192戦51勝141敗 | 26.6% | 108.3% | 7.8万人 |
10位 ストマック | 136戦33勝103敗 | 24.2% | 74.3% | 12.2万人 |
11位 カリスマ予想 | 88戦19勝69敗 | 21.6% | 80.1% | 14.5万人 |
12位 邪推師GANMA | 117戦25勝92敗 | 21.4% | 70.1% | 11.8万人 |
13位 夢色グラス | 101戦18勝83敗 | 17.8% | 69.9% | 9.7万人 |
14位 田原成貴 | 39戦4勝35敗 | 10.2% | 69.1% | 24.8万人 |
15位 粗品 | 59戦3勝56敗 | 5% | 12.9% | 208万人 |
最も的中率が高いのはウマキんグ(旧ニートボクロチキン)で33.9%。
的中率の高さに加え、回収率も100%を超えており、競馬予想家にも引けを取らない予想力と言えます。
一方、回収率が最も高いのは大穴党として人気のあるじゃい。
地方競馬のトリプル馬単や中央競馬のWIN5でも的中の経験があり、的中時の爆発力には定評があります。
他にも一度は耳にしたことのあるユーチューバーが名を連ねていますが・・・
今回は的中率ランキング1位~5位のユーチューバーに焦点をあてて詳細を確認していきましょう。
1位:ウマキんグ
チャンネル名 | ウマキんグ |
---|---|
チャンネルURL | URL |
登録者数 | 60.8万人 |
戦績 | 183戦62勝121敗 |
的中率 | 33.9% |
回収率 | 143.3% |
的中率ランキング1位に輝いたのは・・・ウマキんグ!!!
競馬予想に定評があるだけでなく、エンタメ性のある動画で人気を集めており、現時点での登録者数は57.7万。
そんなウマキんグはイルマーマニー松浦氏とナーツゴンニャー中井氏の2人3脚で運営されています。
直近では秋のGIから5連勝するなど、的中連発。
調子が良いときの予想は、他のユーチューバーと一線を画すものがあります。
またウマキングは人気コンテンツ”全頭診断“を公開。
各競走馬に対しての2人の評価を確認することができます。
上の動画から今週末に開催される朝日杯フューチュリティステークスの全頭診断を確認することができるので、気になる方はぜひ参考にしてみてください。
2位:天童なこ
チャンネル名 | てんなこ競馬予想チャンネル |
---|---|
チャンネルURL | URL |
登録者数 | 8.4万人 |
戦績 | 141戦45勝196敗 |
的中率 | 31.9% |
回収率 | 100.2% |
的中率ランキング2位に輝いたのは、天童なこ。
youtubeのチャンネル名は「てんなこ競馬予想チャンネル」となっています。
直近では本人も史上最強のスランプというように不的中が続いていますが・・・
これまで過去に幾度となく的中を掴みとっており、まだまだ侮れません。
そんな、てんなこ競馬予想チャンネルで最も人気のコンテンツは「調教予想」。
調教予想では各競走馬の調教結果を分析し、評価を付けた後に予想印・買い目が公開されます。
やや偏った予想となる可能性もありますが、調教結果について詳細に把握することができるのでぜひ参考にしてみると良いでしょう。
3位:競馬全レース予想TV
チャンネル名 | 競馬全レース予想TV |
---|---|
チャンネルURL | URL |
登録者数 | 15.5万人 |
戦績 | 60戦19勝41敗 |
的中率 | 31.7% |
回収率 | 94.3% |
的中率ランキング3位に輝いたのは、競馬全レース予想TV。
競馬全レース予想TV最大の特徴は本命党である点です。
そのため基本的には穴を狙いに行くのではなく当てることに特化した予想を公開。
他の競馬予想ユーチューバーと異なり、平場全レースの予想を公開している点もかなり魅力的です。
直近の成績も素晴らしく、いま一番旬のユーチューバーと言えるでしょう。
また予想は上記の動画のように基本的には本命馬のみが公開される形となっています。
そのため、これまでにご紹介した他のユーチューバーの動画で公開される各競走馬の評価と照らし合わせて確認するのがオススメ。
ぜひ参考にしてみてください。
4位:うまログ
チャンネル名 | うまログ |
---|---|
チャンネルURL | URL |
登録者数 | 42.8万人 |
戦績 | 10戦3勝7敗 |
的中率 | 30.0% |
回収率 | 112.0% |
的中率ランキング4位に輝いたのは、うまログです。
うまログは上記の「けんしろう」・「ゆうま」と「タコる」の3名で運営されています。
彼らが人気を博すキッカケとなったのは2020年1月5日に投稿された「競馬貯金企画」。
馬券の払戻金だけで100万円を貯めるという企画だったのですが、わずか3ヶ月で達成させました。
それ以降、うまログの競馬予想は精度が高いと噂が広がり、今に至ります。
そんなうまログの人気コンテンツは”競馬予想“。
過去10年のデータなどを分析した上で3人の予想を公開しています。
他のチャンネルと異なり3人分の予想を照らし合わせることができるのは、うまログならではの魅力と言えるでしょう。
5位:じゃい
チャンネル名 | じゃいちゅ〜ぶ |
---|---|
チャンネルURL | URL |
登録者数 | 24.4万人 |
戦績 | 88戦25勝63敗 |
的中率 | 28.4% |
回収率 | 244.5% |
的中率ランキング5位に輝いたのは、じゃい。
チャンネル名は「じゃいちゅ〜ぶ」です。
芸能界屈指の競馬好きで知られるインスタントジョンソンじゃいさん。
その腕前は確かなもので過去にはWIN5で9370万円を的中させています。
じゃいさんの予想の最大の特徴は的中率だけでなく回収率を意識している点。
他のユーチューバーはエンタメ性なども取り入れた予想を公開していますが・・・
あくまでも「勝つ」ことを目的としているのは、じゃいんさんならではの強みと言えるでしょう。
回収率に特化した予想が気になる方はぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
ユーチューバーの予想はどれくらい当たる?競馬予想サイトと比較してみた!
ユーチューバーのランキングをご紹介しましたが・・・
他の競馬予想と比較して、どの程度の予想精度を誇るのかいまいちピンときていない方も多いはず。
そこで競馬予想ユーチューバーの予想精度を客観視すべく、競馬予想サイトと比較を行ってみました。
その結果がこちら。
※今回検証を行ったユーチューバーは的中率ランキング上位3名です
名前 | 収支 | 戦績 | 的中率 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
ウマキんグ | +33,700円 | 7戦2勝5敗 | 29% | 111% |
天童なこ | -60,300円 | 7戦0勝7敗 | 0% | 0% |
全レース予想TV | +1,200円 | 7戦2勝5敗 | 29% | 101% |
ラクショー | +878,100円 | 11戦10勝1敗 | 90% | 898% |
ONE | +709,000円 | 13戦13勝0敗 | 100% | 281% |
競馬予想ユーチューバーも僅かながらに利益獲得に成功していますが・・・
「ラクショー」・「ONE」と比較すると足元にも及ばない結果に。
ユーチューバーの予想は参考にする価値が一切ないというわけではありませんが、あくまでも参考程度に確認するようにしましょう。
また今回ご紹介したラクショー・ONE以外にも稼げる競馬予想サイトは存在します。
「競馬で稼げるようになりたい!」
そんな方はぜひこちらも参考にしてみてください。
競馬予想ユーチューバーを参考にするメリット・デメリット
競馬予想サイトに比べ、やや実力の劣る競馬予想ユーチューバー。
では、具体的に競馬予想ユーチューバーを参考にする際、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。
競馬ビビットが考えるそれぞれの側面をお話していきます。
※ここでの競馬予想ユーチューバーとはエンタメでは無く、本格的な情報を公開している方に限ってお話していきます。
競馬予想ユーチューバーを参考にするメリット
競馬予想ユーチューバーを参考にする主なメリットがこちら。
- 見るチャンネルによっては質の高い情報が無料で見られる
- スマホなどを使えばいつ・どこでも見られる
競馬予想ユーチューバーを参考にする最大のメリットは、質の高い情報を無料で見られる点。
そもそもYouTube自体が無料で利用できるため、情報の取捨選択さえ間違わなければ非常に有益なコンテンツと言えます。
また、スマホを活用すれば家にいても、電車に乗っていても、競馬場にいても利用が可能。
料金や手間がかからないことが競馬予想ユーチューバーの強みと言えます。
競馬予想ユーチューバーを参考にするデメリット
反対に、競馬予想ユーチューバーを参考にする主なデメリットがこちら。
- 本当に参考になる情報か不明確
- エンタメを重視したチャンネルが大半
先ほども軽く触れましたが、参考になる情報かを見極める必要があるのがデメリットです。
例えば、競馬新聞であれば書かれている内容全てに根拠があるため、参考にする価値があるといえるでしょう。
予想が当たるかは別物ですが・・・w
ただ、競馬予想ユーチューバーの中には、エンタメでやっている方や動画の再生数を増やすために、あえて攻めた買い目を公開している方も。
しっかり情報を見極めずに参考にしてしまうと、思わぬ損をしてしまう可能性もあります。
競馬予想ユーチューバーのまとめ
今回は、競馬予想ユーチューバーについてお話してきました。
いかがだったでしょうか?
記事内でも再三お話した通り、競馬予想ユーチューバーの予想に丸乗りして稼ぐのは難しいという結論に。
競馬の知識はかなりあるようですが、それでもエンタメの要素があることを忘れてはいけません。
本当に参考になる情報かを見極め利用するようにしましょう。
競馬予想ユーチューバーの記事を読んだ方へ
今すぐ使えるビビットきた競馬情報をお届け!
中央競馬に地方競馬と毎日複数のレースが開催される競馬・・・
安定して勝利をつかみ取ることは非常に難しく、的中を量産するとなればさまざまな情報を参考に精度の高い買い目をくみたてなくてはなりません。
- レースの傾向・会場の特徴
- 出走馬の成績・適正・癖
- 騎手の実力・馬との相性
- 当日の天候や環境が与えるレースの影響
などなど・・
しかし、安心してください!
競馬ビビットが狙い目レースを見つけ、確度の高い情報をお届けして稼げる情報を配信します!
期待値の高い情報のみお届けするので、競馬で安定して勝ちたい方はぜひこの機会に友達登録をお願いします!
口コミ一覧
コメントはまだありません。
口コミ投稿