【阪神ジュベナイルフィリーズ2024】AIが選んだ本命馬・穴馬をご紹介します!

阪神ジュベナイルフィリーズのAI予想 サムネイル

こんにちは!

まずは数ある記事の中から本記事を選んで頂き本当にありがとうございます。

今回は2024年12月8日(日)に京都競馬場で開催される「阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)」のAI予想を大公開します!

2歳牝馬の王者決定戦として多くの競馬ファンから注目を集める同レース。

しかし、成長過程にある各競走馬の実力を見極めるのは非常に難しく、馬券を当てるのは簡単なことではありません。

そこで皆さんに参考にして頂きたいのが、競馬ビビットのAIの予想。

直近のレースでも的中を連発しており、今回の阪神ジュベナイルフィリーズでも的中にかなり期待できます。

ちなみに・・・直近の的中実績は以下の通り。

  • 天皇賞:⑦ドウデュース(2番人気),⑨ホウオウビスケッツ(8番人気)
  • JBCクラシック:③メイショウハリオ(4番人気),②キリンジ(7番人気)
  • ファンタジーS:⑫ダンツエラン(4番人気),④モズナナスター(10番人気)
  • エリザベス女王杯:①ホールネス(2番人気)
  • マイルチャンピオンシップ:⑰エルトンバローズ(7番人気)
  • ジャパンカップ:③ドゥデュース(1番人気),⑩ドゥレッツァ(7番人気)
  • チャンピオンズカップ:②レモンポップ(1番人気)

このように穴馬を見極めるのが非常に得意な競馬ビビットのAI。

混戦が想定される今レースでも参考にすれば間違いない結果を得ることができるでしょう!

阪神ジュベナイルフィリーズ2024の出走表と予想オッズ

はじめに阪神ジュベナイルフィリーズ2024の出走表をご紹介します。

馬番 馬名 人気 予想オッズ 性齢 斤量 騎手 前走成績
1 1 ビップデイジー 11 20.1 牝2 55.0 幸英明 【紫菊賞(1勝クラス)】1着
1 2 テリオスララ 3 8.2 牝2 55.0 M.デムーロ 【萩S(L)】1着
2 3 ダンツエラン 9 15.2 牝2 55.0 団野大成 【KBSファンタジーS(GIII)】1着
2 4 ジャルディニエ 10 18.1 牝2 55.0 北村友一 【アスター賞(1勝クラス)】1着
3 5 ジューンエオス 16 60.4 牝2 55.0 藤岡佑介 【2歳未勝利】1着
3 6 モズナナスター 15 47.0 牝2 55.0 田口貫太 【KBSファンタジーS(GIII)】2着
4 7 ミストレス 7 11.6 牝2 55.0 坂井瑠星 【アルテミスS(GIII)】2着
4 8 カワキタマナレア 12 21.9 牝2 55.0 鮫島克駿 【KBSファンタジーS(GIII)】5着
5 9 ショウナンザナドゥ 4 8.6 牝2 55.0 池添謙一 【アルテミスS(GIII)】3着
5 10 ブラウンラチェット 1 4.0 牝2 55.0 C.ルメール 【アルテミスS(GIII)】1着
6 11 クリノメイ 14 31.6 牝2 55.0 荻野琢真 【サフラン賞(1勝クラス)】1着
6 12 アルマヴェローチェ 8 14.5 牝2 55.0 岩田望来 【札幌2歳S(GIII)】2着
7 13 コートアリシアン 5 9.1 牝2 55.0 戸崎圭太 【新潟2歳S(GIII)】2着
7 14 ランフォーヴァウ 6 10.6 牝2 55.0 松山弘平 【デイリー杯2歳S(GII)】1着
7 15 リリーフィールド 13 22.3 牝2 55.0 武豊 【もみじS(OP)】1着
8 16 スリールミニョン 17 109.4 牝2 55.0 永島まなみ 【KBSファンタジーS(GIII)】6着
8 17 メイデイレディ 2 7.7 牝2 55.0 L.デットーリ 【BCJFターフ(GI)】2着
8 18 ミーントゥビー 18 115.7 牝2 55.0 松岡正海 【2歳1勝クラス】1着

1番人気は、阪神ジュベナイルフィリーズの主要な前哨戦である「アルテミスS(GI)」の勝ち馬⑩ブラウンラチェット。

鞍上はC.ルメール騎手で、人気するのも納得です。

ただ現時点での単勝オッズは4.0倍となっており、決して1強ではあるとは言い切れません。

実際のところ1~7番人気まで各競走馬のオッズにそこまで差はなく、混戦が想定されています。

果たして、そんな今レースを競馬ビビットのAIはどのように見ているのでしょうか。

AIが導き出した阪神ジュベナイルフィリーズ2024の本命馬・穴馬

さっそく今回の本題である、AIが予想する阪神ジュベナイルフィリーズの本命馬・穴馬をご紹介していきます!

ただAIの予想は都度更新しているため、ここから更に予想が変わることも・・・

そのため馬券を購入する直前にも再度確認するようにしてください!

AIが選んだ阪神ジュベナイルフィリーズの本命馬

AIが選んだ阪神ジュベナイルフィリーズの本命馬がこちら。

常に最新版に更新しています

馬名 馬券内率 AI見解
阪神ジュベナイルフィリーズ [ブラウンラチェット]

ブラウンラチェット
91% 前哨戦であるアルテミスSの勝ち馬。
また鞍上はC.ルメール騎手。
軸に選んで間違いないでしょう。
阪神ジュベナイルフィリーズ [ショウナンザナドゥ]

ショウナンザナドゥ
72% 前哨戦であるアルテミスSでは3着。
苦しいレース展開ではあったが・・・
上がりの早さをみせ馬券内に。
今レースでも期待できるでしょう。

AI予想が最も注目している馬は・・・ブラウンラチェット・ショウナンザナドゥの2頭。

2頭ともに前走のアルテミスSで馬券に絡んでおり、実力があることは間違いありません。

中でもブラウンラチェットは前走でも他を寄せ付けない走りをみせており、非常に好調な様子。

軸に選んで間違いないでしょう。

続いて、AIが選んだ穴馬について確認していきましょう。

AIが選んだ阪神ジュベナイルフィリーズの穴馬

AIが選んだ阪神ジュベナイルフィリーズの穴馬がこちら。

常に最新版に更新しています

馬名 馬券内率 AI見解
阪神ジュベナイルフィリーズ [ミストレス]

ミストレス
33% 実力を過小評価されている馬。
前走のアルテミスSでは7番人気から2着に。
適正も◎で、馬券に絡む可能性あり。
阪神ジュベナイルフィリーズ [アルマヴェローチェ]

アルマヴェローチェ
15% 前走の札幌2歳Sでは上がり最速で2着に。
スタミナとパワーが必要となる今レースへの適正◎。
好位につければ馬券に絡む可能性あり。

AIが選んだ阪神ジュベナイルフィリーズの穴馬は・・・ミストレス・アルマヴェローチェの2頭。

ミストレスは前走のアルテミスSで7番人気ながら2着に入る好走をみせており、ポテンシャルがあることは間違いなし。

またアルマヴェローチェは1600mの経験こそないものの、AIの見解通りパワーとスタミナが非常に優れた馬です。

実力では上位人気馬に劣るものの適正を考慮すれば、馬券に絡む可能性は十分あるでしょう。

ぜひ、競馬ビビットのAI予想を参考に馬券を購入してみてください!

阪神ジュベナイルフィリーズ2024をAI予想で攻略!
直近の成績が抜群のサイト5選

ここでは阪神ジュベナイルフィリーズの予想を公開しているAI競馬予想サイトをご紹介します。

また今回ご紹介するのはこれまでの重賞レースで的中を連発しているサイトのみ。

予想の参考にすることで、阪神ジュベナイルフィリーズでの勝率UPに期待できます。

どのサイトも無料で利用することができるので、ぜひ参考にしてみてください!

※サイト名をタップで公式サイトを確認できます

サイト名 戦績 収支 買い目の券種
ラクショーのサムネイル

8戦8勝0敗 +829,700円 ワイドor3連複
競馬アットのサムネイル

83戦63勝20敗 +1,492,600円 馬連orワイド
勝馬サプライズのサムネイル

221戦180勝40敗 +448,530円 馬連orワイド
競馬AI予想 「競馬AI ATHENA」

8戦2勝5敗 -900円 ワイド
12戦4勝8敗 -23,000円 ワイド

いずれのサイトもLINEで友達追加orメールアドレスを入力するだけで予想を見ることができます。

1分もかからず0円で予想を確認することができるので、ぜひチェックしてみてください!

また、今回は[阪神ジュベナイルフィリーズ攻略]におすすめなサイトをご紹介しましたが・・・

実は、他にも抜群の精度を誇るAI競馬予想サイトは数多く存在します。

そこで、本当に予想の当たるAI競馬予想サイトをランキング付けしました。

気になる方は、以下の記事も合わせて参考にしてください!

<<無料でよく当たるAI競馬予想サイトランキング>>

過去10年分の阪神ジュベナイルフィリーズをAIが分析!傾向や平均配当をご紹介!

過去10年分の結果を基に、AIが算出した阪神ジュベナイルフィリーズの傾向・平均配当をご紹介!

今回ご紹介するのは以下の6項目です。

  • 過去10年間の人気別勝率と券種別平均配当
  • 過去10年間の枠順別勝率
  • 過去10年間の騎手別成績
  • 過去10年間の脚質別成績
  • 過去10年間のキャリア別成績
  • 過去10年間の前走別成績

それぞれの詳細を確認していきましょう。

【阪神ジュベナイルフィリーズ】過去10年間の人気別勝率と券種別平均配当

以下の2つの表をそれぞれご確認ください。

過去10年間の人気別勝率

人気 着順度数 勝率 連対率 複勝率
1番人気 5-0-0-5/10 50.0% 50.0% 50.0%
2番人気 1-4-1-4/10 10.0% 50.0% 60.0%
3番人気 2-1-3-4/10 20.0% 30.0% 60.0%
4番人気 1-0-4-5/10 10.0% 10.0% 50.0%
5番人気 1-1-0-8/10 10.0% 20.0% 20.0%
6~9番人気 0-2-1-37/40 0.0% 5.0% 7.5%
10番人気以下 0-2-1-82/85  0.0% 2.4% 3.5%

過去10年間の券種別平均配当

券種 平均配当 最高配当 最低配当
単勝 503円 1,120円 250円
複勝 275円 910円 120円
枠連 1,818円 7,580円 300円
馬連 4,081円 12,470円 510円
ワイド 1,565円 15,800円 240円
馬単 6,654円 20,410円 900円
3連複 11,492円 64,960円 1,210円
3連単 49,836円 178,460円 4,250円

1番人気の馬の勝率は50%!

2,3着での入線がない点はやや気になりますが、それでも信頼を寄せて問題ないでしょう。

また2,3番人気の複勝率は60%となっており、阪神ジュベナイルフィリーズは上位人気馬の成績がかなり安定していると言えます。

ただ、6番人気以下の馬が馬券に絡む可能性も十分あるため、相手馬を選ぶ際には注意が必要です。

【阪神ジュベナイルフィリーズ】過去10年間の枠順別成績

続いて過去10年間の枠順別成績について確認していきましょう。

枠順 着順度数 勝率 連対率 複勝率
1枠 2-0-0-18/20 10.0% 10.0% 10.0%
2枠 1-1-3-15/20 5.0% 10.0% 25.0%
3枠 1-1-0-18/20 5.0% 10.0% 10.0%
4枠 1-2-0-17/20 5.0% 15.0% 15.0%
5枠 2-2-2-14/20 10.0% 20.0% 30.0%
6枠 1-2-3-14/20 5.0% 15.0% 30.0%
7枠 1-1-2-25/29 3.4% 6.9% 13.8%
8枠 1-1-0-27/29 3.4% 6.9% 6.9%

最も勝率・連対率・複勝率の数値が高いのは5枠!

今レースでは1番人気⑩ブラウンラチェット,4番人気⑨ショウナンザナドゥが5枠に該当します。

一方で過去10年間の成績が良くないのは7枠と8枠。

外枠の馬を選出する際には、ある程度裏付けを行った上で判断するようにしてください。

【阪神ジュベナイルフィリーズ】過去10年間の騎手別成績

続いて過去10年間の騎手別成績について確認していきましょう。

騎手名 着順度数 勝率 連対率 複勝率
C.ルメール 2-2-0-2/8 33.3% 66.7% 66.7%
北村友一 1-1-0-2/4 25.0% 50.0% 50.0%
M.デムーロ 1-0-1-1/3 33.3% 33.3% 66.7%
戸崎圭太 0-1-1-1/3 0.0% 33.3% 66.7%
松岡正海 0-1-0-2/3 0.0% 33.3% 33.3%

最も勝率が高いのはC.ルメール騎手とM.デムーロ騎手!

ただM.デムーロ騎手に関しては、過去10年間での出走回数はわずか3回と根拠にするには少し心許ない数値となっています。

C.ルメール騎手を除いた他の騎手も同様で、過去10年間における阪神ジュベナイルフィリーズの出走回数は3,4回のみ。

今レースでは騎手別成績を根拠として馬券を選ぶのは止めておきましょう。

【阪神ジュベナイルフィリーズ】過去10年間の脚質別成績

続いて過去10年間の脚質別成績を確認していきましょう。

脚質 着順度数 勝率 連対率 複勝率
逃げ 1-0-0-9/10 10.0% 10.0% 10.0%
先行 3-1-1-36/41 7.3% 9.8% 12.2%
差し 5-7-8-52/72 6.9% 16.7% 27.8%
追い込み 1-2-1-51/55 1.8% 5.5% 7.3%

最も勝率が高いのは逃げ馬ですが・・・

過去10年間で馬券に絡んだのはわずか1回のみ。

%での数値は優れているものの信用しない方が良いでしょう。

また連対率・複勝率が最も高いのは差し馬。

京都競馬場の芝1600mは最後の直線が404mと少し長いため、好位につくであろう差し馬には要注意です。

【阪神ジュベナイルフィリーズ】過去10年間のキャリア別成績

続いて過去10年間のキャリア別成績を確認していきましょう。

年齢 着順度数 勝率 連対率 複勝率
1戦 0-1-0-13/14 0.0% 7.1% 7.1%
2戦 5-3-3-38/49 10.2% 16.3% 16.3%
3戦 5-5-6-48/64 7.8% 15.6% 25.0%
4戦 0-1-1-28/30 0.0% 3.3% 6.7%
5戦 0-0-0-12/12 0.0% 0.0% 0.0%
6戦 0-0-0-6/6 0.0% 0.0% 0.0%
7戦 0-0-0-3/3 0.0% 0.0% 0.0%
8戦~ 0-0-0-0/0 0.0% 0.0% 0.0%

勝率・連対率ではキャリア2戦馬、複勝率ではキャリア3戦馬が高数値となっています!

一方でキャリア4戦以上の馬の数値は目も当てられない結果となっており

「レース経験の多さは関係ない」

ということが見て取れます。

あくまでも各競走馬の実力を基に予想を行うようにしましょう。

【阪神ジュベナイルフィリーズ】過去10年間の前走別成績

続いて過去10年間の前走別成績を確認していきましょう。

前走 着順度数 勝率 連対率 複勝率
アルテミスS 5-3-3-19/30 16.7% 26.7% 36.7%
ファンタジーS 2-0-2-31/35 5.7% 5.7% 11.4%
上記以外の重賞 1-1-4-17/23 4.3% 8.7% 26.1%
オープン特別 1-1-0-10/12 8.3% 16.7% 16.7%
1勝クラス 1-4-1-46/52 1.9% 9.6% 11.5%
新馬 0-1-0-13/14 0.0% 7.1% 7.1%
未勝利 0-0-0-9/9 0.0% 0.0% 0.0%
地方競馬のレース 0-0-0-3/3 0.0% 0.0% 0.0%

勝率・連対率・複勝率が最も高いのは前走がアルテミスSの競走馬。

最も出走頭数の多い前走がファンタジーSの馬の成績と比較しても非常に優秀な数値となっています。

中でも前走のアルテミスSで連体した馬の阪神ジュベナイルフィリーズでの過去10年間の着順度数は[5-2-2-7/16]。

勝率31.2%,連体率43.8%,複勝率75%と抜群の結果を残しています。

今年出走する競走馬では⑦ミストレス,⑩ブラウンラチェットが該当しているので、買い目に含めておいて損はないでしょう。

阪神ジュベナイルフィリーズ2024のまとめ

今回は阪神ジュベナイルフィリーズのAI予想についてお話しました。

ただ先ほど説明したように競馬ビビットのAIは常に情報を更新しているため、現時点から予想が変わることも珍しくありません。

そのため、馬券を購入する直前にも再度訪れて確認することを強くオススメします!

口コミ一覧

コメントはまだありません。

口コミ投稿

本文

今すぐ使えるビビットきた競馬情報をお届け!

中央競馬に地方競馬と毎日複数のレースが開催される競馬・・・

安定して勝利をつかみ取ることは非常に難しく、的中を量産するとなればさまざまな情報を参考に精度の高い買い目をくみたてなくてはなりません。

  • レースの傾向・会場の特徴
  • 出走馬の成績・適正・癖
  • 騎手の実力・馬との相性
  • 当日の天候や環境が与えるレースの影響

などなど・・

競馬攻略に要する時間・情報ははキリがない!

しかし、安心してください!

競馬ビビットが狙い目レースを見つけ、確度の高い情報をお届けして稼げる情報を配信します!

期待値の高い情報のみお届けするので、競馬で安定して勝ちたい方はぜひこの機会に友達登録をお願いします!