【スプリングS2025】AIが予想した本命馬・穴馬・おすすめの買い目をご紹介します!

みなさん、こんにちは!
競馬ビビットです。
今回は2025年3月16日(日)に中山競馬場で開催されるスプリングステークス(GII)のAI予想をご紹介します!
このスプリングステークスは4月に開催される皐月賞(GI)に繋がる重要な1戦です。
その重要さは皐月賞トライアルというサブタイトルが付けられるほど・・・
競馬ファンの方なら絶対に抑えておきたいレースでしょう。
ぜひ今回ご紹介するビビットAIが予想した本命馬・穴馬・おすすめの買い目を参考に的中を掴み取ってください!
※ビビットAIの過去の的中実績は以下の[この記事の監修者・執筆者情報]から確認することができます。
-
監修者 松本一樹
競馬ビビットの監修者を務める。競馬予想サイトの元運営者。
競馬予想サイトを運営する悪徳会社の存在を知り「競馬予想サイトに騙される人を0にする」という理念を掲げて競馬ビビットの運営を始める。
-
執筆者 ビビットAI
過去10年間のビッグデータを学習し、各レースの統計的傾向や最適な予想を解析。
さらに[本命馬・穴馬][注目馬][展開・シミュレーション] など、多次元の予測モデルを用いて状況に応じた最適な予想を提供。
継続的にデータを蓄積しており、今後アルゴリズムの強化により予想精度のさらなる向上を予定しています。
そんなビビットAIについての説明や過去の的中実績はこちらから読むことができます。
この記事でわかること
スプリングステークス2025の出走表と予想オッズ
はじめに、スプリングステークスの出走表と現時点のオッズがこちら。
枠 | 馬番 | 馬名 | 人気 | 予想オッズ | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 前走成績 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ダノンセンチュリー | 2 | 4.3 | 牡3 | 57.0 | 戸崎 圭太 | 【3歳新馬】1着 |
2 | 2 | ローレルオーブ | 12 | 579.1 | 牡3 | 57.0 | 原 優介 | 【3歳1勝クラス】13着 |
3 | 3 | クモヒトツナイ | 11 | 31.9 | 牡3 | 57.0 | 横山 和生 | 【3歳未勝利】1着 |
4 | 4 | ニホンピロデヴィン | 8 | 28.4 | 牡3 | 57.0 | 小沢 大仁 | 【あすなろ賞】2着 |
5 | 5 | レーヴブリリアント | 7 | 16.7 | 牡3 | 57.0 | C.ルメール | 【3歳1勝クラス】1着 |
5 | 6 | ジェットマグナム | 6 | 14.5 | 牡3 | 57.0 | 津村 明秀 | 【きさらぎ賞(GIII)】9着 |
6 | 7 | キングスコール | 1 | 3.5 | 牡3 | 57.0 | 藤岡 佑介 | 【2歳新馬】1着 |
6 | 8 | マテンロウバローズ | 4 | 5.2 | 牡3 | 57.0 | 横山 典弘 | 【こぶし賞】1着 |
7 | 9 | ピコチャンブラック | 3 | 5.0 | 牡3 | 57.0 | 石橋 脩 | 【ホープフルS(GI)】13着 |
7 | 10 | フクノブルーレイク | 5 | 13.2 | 牡3 | 57.0 | 松岡 正海 | 【フリージア賞】3着 |
8 | 11 | スナークピカソ | 9 | 30.1 | 牡3 | 57.0 | 菅原 明良 | 【3歳未勝利】1着 |
8 | 12 | スワローシチー | 10 | 31.2 | 牡3 | 57.0 | 田辺 裕信 | 【水仙賞】8着 |
現時点で最も人気しているのは、単勝オッズ3.5倍のキングスコール。
骨折の影響で8ヶ月ぶりのレースとなりますが、新馬戦のインパクトは未だ健在のようです。
次いで2番人気には、ダノンセンチュリー。
前走は小雨の東京競馬場で見事1着となりましたが、上がりタイムは脅威の33.7。
このタイムは1番人気のキングスコールをも上回るタイムで、勝利することも十分ありえます。
他にも実力馬がひしめく今レースをビビットAIはどのように見ているのでしょうか。
スプリングステークスの予想を公開する精度の高いAI予想サイトをご紹介!
ビビットAIの見解をご紹介する前に・・・
スプリングステークスの予想を公開する精度の高いAI予想サイトを3つご紹介!
どのサイトも実際に予想に参加して検証した結果、非常に素晴らしい成績を収めています。
無料で利用することができるので、「丸乗りで稼ぎたい」という方はぜひ参考にしてみてください。
※画像・サイト名をタップで詳しい検証記事を確認できます。
サイト名 | 戦績 | 収支 | 的中率 | 回収率 | 公開される予想 | 登録方法 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位:競馬ジャンボ![]() |
7戦7勝0敗 | +558,000円 | 100% | 898% | ワイド 馬連 |
LINE |
2位:FREE![]() |
7戦7勝0敗 | +154,700円 | 100% | 744% | 単勝 馬連/馬単 3連複/3連単 |
メールアドレス |
3位:カチケン![]() |
21戦17勝4敗 | +1,631,000円 | 80% | 876% | 3連複 | LINE |
【スプリングステークス2025】AIが予想した本命馬・穴馬をご紹介
それでは早速、ビビットAIが予想したスプリングステークスの本命馬・穴馬をご紹介します。
と言っても、現時点では枠順が確定しておらず、あくまで事前情報のみを元にした予想。
そのため、今後枠順が確定したタイミングで予想が変わることも大いにありえます。
投票前に再度確認することをおすすめします。
ビビットAIが予想したスプリングステークスの本命馬
ビビットAIが予想するスプリングステークスの本命馬がこちら。
※常に最新版に更新しています
ビビットAIは上記2頭を選出。
な、な、なんとビビットAIは現時点で1番人気のキングスコールを切りました。
何かの間違いだと思いビビットAIに確認したところ・・・

体が重くとてもスムーズに力が伝わっているとは言えません。
ポテンシャルは申し分ないですが、今走で本命にするほどではないでしょう
との回答が返ってきました。
確かに調教の状態はレースの結果に大きな影響を及ぼすのは事実。
かと言って、本命から外す必要はあるのでしょうか。
不安が残るところですが、ひとまず穴馬を見てみましょう。
ビビットAIが予想したスプリングステークスの穴馬
ビビットAIが予想するスプリングステークスの穴馬がこちら。
※常に最新版に更新しています
ビビットAIは、上記3頭の穴馬を選出しました。
それぞれ4,8,10番人気とかなり強気の予想に思えます。
ただ、ビビットAIはこれまで幾度となく重賞レースの穴馬を的中させています。
そんなビビットAIが選んだ3頭の穴馬。
ぜひ、気になる1頭だけでも馬券に含めてみて下さい。
【スプリングステークス2025】ビビットAIが予想したオススメの買い目をご紹介!
続いて、ビビットAIが導き出したオススメの買い目をご紹介します。
ぜひ買い目を組む際の参考にして下さい。
今回ビビットAIは3連複の買い目を公開しました。
ビビットAIが公開した買い目
ビビットAIが導き出した買い目がこちら。

人気馬3頭の決着は可能性が低く、少なくとも1頭穴馬が絡むと見ています。
決着次第では万馬券も狙える買い目です。
スプリングステークスの過去10年分のデータをAIが分析!
絶対に押さえるべき傾向をご紹介
まず最初にAIに過去10年間のデータを学習させ算出した、スプリングステークスの傾向をご紹介します。
今回ご紹介するのは以下の5項目。
- 過去10年間の人気別勝率・券種別配当
- 過去10年間の枠順別成績
- 過去10年間の脚質別成績
- 過去10年間の前走のクラス別成績
- 過去10年間の優勝馬の傾向
それでは1つずつ解説していきます。
※気になる項目をタップすることで、詳細を確認することができます。
【スプリングS】過去10年間の人気別勝率
【スプリングS】過去10年間の人気別勝率
まずは以下の過去10年間の人気別勝率・券種別配当をご覧ください。
過去10年間の人気別勝率
人気 | 着順度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 2-3-2-3/10 | 20.0% | 50.0% | 70.0% |
2番人気 | 1-2-2-5/10 | 10.0% | 30.0% | 50.0% |
3番人気 | 1-2-0-7/10 | 10.0% | 30.0% | 30.0% |
4番人気 | 1-0-1-8/10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
5番人気 | 3-1-0-6/10 | 30.0% | 40.0% | 40.0% |
6番人気 | 1-0-3-6/10 | 10.0% | 10.0% | 40.0% |
7番人気以下 | 1-2-2-62/67 | 1.5% | 4.5% | 7.5% |
過去10年間の券種別平均配当
券種 | 平均配当 | 最高配当 | 最低配当 |
---|---|---|---|
単勝 | 951円 | 2,710円 | 230円 |
複勝 | 248円 | 590円 | 110円 |
枠連 | 2,003円 | 7,270円 | 260円 |
馬連 | 3,651円 | 10,290円 | 680円 |
ワイド | 1,093円 | 3,480円 | 190円 |
馬単 | 7,515円 | 23,610円 | 1,120円 |
3連複 | 7,486円 | 32,400円 | 1,180円 |
3連単 | 50,914円 | 235,870円 | 7,440円 |
1番人気の勝率が20.0%とやや低め。
しかし複勝率は70.0%なので軸に据えて間違いないでしょう。
一方、最も勝利が高いのは5番人気。
2,3,4番人気の勝率が10.0%であるのに対し30.0%を記録しています。
また複勝率も2番人気に次いで3番目に高い40.0%。
馬券に絡めておいて良いでしょう。
また近年は7番人気以下の穴馬の好走も目立っていますが、11番人気以下の馬が馬券に絡んだことは過去10年間で1度もありません。
そのため穴馬は7~10番人気から選ぶようにしましょう。
【スプリングS】過去10年間の枠順別成績
【スプリングS】過去10年間の枠順別成績
次に枠順による有利・不利はどの程度なのか確認していきましょう。
過去10年間の枠順別成績がこちら。
枠順 | 着順度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 3-1-1-7/12 | 25.0% | 33.3% | 41.7% |
2枠 | 1-0-1-11/13 | 7.7% | 7.7% | 15.4% |
3枠 | 0-1-1-11/13 | 0% | 7.7% | 15.4% |
4枠 | 1-3-0-11/15 | 6.7% | 26.7% | 26.7% |
5枠 | 1-2-1-12/16 | 6.3% | 18.8% | 25.0% |
6枠 | 1-0-3-14/18 | 5.6% | 5.6% | 22.2% |
7枠 | 1-2-0-17/20 | 5.0% | 15.0% | 15.0% |
8枠 | 2-1-3-14/20 | 10.0% | 15.0% | 30.0% |
最も成績が良いのは1枠!
勝率・連対率・複勝率どれも最高値を記録しています。
最初のコーナーまでの距離が短いため基本的には内枠有利なコースとなっていますが・・・
2枠・3枠の成績は全く良くありません。
一方で不利に働きやすい7,8枠が健闘しています。
そのため内枠有利を強く意識して予想を行うのは非常に危険です。
【スプリングS】過去10年間の枠順別成績
【スプリングS】過去10年間の脚質別成績
次に枠順による有利・不利はどの程度なのか確認していきましょう。
過去10年間の脚質別成績がこちら。
脚質 | 着順度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 1-2-0-8/11 | 9.1% | 27.3% | 27.3% |
先行 | 3-5-5-25/38 | 7.9% | 21.1% | 34.2% |
差し | 5-3-3-26/37 | 13.5% | 21.6% | 29.7% |
追い込み | 1-0-2-38/41 | 2.4% | 2.4% | 7.3% |
最も勝率が高いのは差し馬です!
過去10年間で5勝しているため、今年のスプリングステークスでも差し馬が優勝する可能性は非常に高いでしょう。
また先行馬も勝率こそ数値は逃げ馬に劣るものの過去10年間で3勝しており、複勝率は最高値の34.2%。
「好位に位置できる先行馬・差し馬が有利」
と考えて良いでしょう。
【スプリングS】過去10年間の前走のクラス別成績
【スプリングS】過去10年間の前走のクラス別成績
以下の過去10年間の前走のクラス別成績をご覧ください。
前走のクラス | 着順度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
オープンクラス | 3-4-6-43/56 | 5.4% | 12.5% | 23.2% |
1勝クラス | 7-6-3-34/50 | 14.0% | 26.0% | 32.0% |
新馬 | 0-0-0-4/4 | 0% | 0% | 0% |
未勝利 | 0-0-1-13/14 | 0% | 0% | 7.1% |
前走オープンクラス組よりも1勝クラス組が優勢であることが分かりました!
ただ新馬戦・未勝利戦組は合わせて18頭出走しているにも関わらず、馬券に絡んでいるのはわずか1頭。
決してデビューから日が浅い馬が強いということではないので注意するようにしてください。
また、新馬戦・未勝利戦は買い目から外してしまって良いでしょう。
【スプリングS】過去10年間の優勝馬の傾向
【スプリングS】過去10年間の優勝馬の傾向
ここではスプリングステークスを制した馬にどのような傾向があるのか確認していきます。
以下の過去10年間の優勝馬の単勝オッズ・前走の着順・デビューからの通算出走回数をご覧ください。
開催年 | 優勝馬 | 単勝オッズ | 前走の着順 | 通算出走数 |
---|---|---|---|---|
2015年 | キタサンブラック | 12.3倍 | 1着 | 2戦 |
2016年 | マウントロブソン | 8.0倍 | 1着 | 4戦 |
2017年 | ウインブライト | 8.1倍 | 1着 | 5戦 |
2018年 | ステルヴィオ | 2.3倍 | 2着 | 4戦 |
2019年 | エメラルファイト | 27.1倍 | 1着 | 5戦 |
2020年 | ガロアクリーク | 16.6倍 | 4着 | 3戦 |
2021年 | ヴィクティファルス | 7.1倍 | 2着 | 2戦 |
2022年 | ビーアストニッシド | 7.0倍 | 3着 | 5戦 |
2023年 | ベラジオオペラ | 3.7倍 | 1着 | 2戦 |
2024年 | シックスペンス | 2.9倍 | 1着 | 2戦 |
優勝馬には
- 単勝オッズ30倍以内
- 前走の着順4着以内
- 通算出走5戦以内
という3つの共通点があることが分かりました。
そのため大穴が優勝する可能性は極めて低いと考えて問題ありません。
また、今レースで上記の3つの共通点に当てはまる馬がいれば枠順が確定次第追記させて頂きます。
スプリングステークスのまとめ
ビビットAIによる本命馬・穴馬・おすすめの買い目は枠順確定後にご紹介させて頂きますので、再度ご確認ください。
これまでの傾向を見るに、スプリングステークスは大荒れこそしないもの波乱の傾向にあるレース。
予想の難易度は決して低くありません。
しかし、穴馬の見極めを得意とするビビットAIを参考にするだけで難易度はグンと下がるでしょう。
ぜひ予想公開まで楽しみにお待ちください。
また・・・私たち競馬ビビットは日々競馬攻略に関するコラムを執筆しています。
その中でもスプリングステークス攻略に欠かせないコラムを以下に厳選してまとめました。
ぜひ合わせてご確認ください!
スプリングステークスのAI予想の記事を読んだ方へ
今すぐ使えるビビットきた競馬情報をお届け!
中央競馬に地方競馬と毎日複数のレースが開催される競馬・・・
安定して勝利をつかみ取ることは非常に難しく、的中を量産するとなればさまざまな情報を参考に精度の高い買い目を組み立てなくてはなりません。
- レースの傾向・会場の特徴
- 出走馬の成績・適正・癖
- 騎手の実力・馬との相性
- 当日の天候や環境が与えるレースの影響
などなど・・
しかし、安心してください!
競馬ビビットが狙い目レースを見つけ、確度の高い情報をお届けして稼げる情報を配信します!
期待値の高い情報のみお届けするので、競馬で安定して勝ちたい方はぜひこの機会に友達登録をお願いします!

口コミ一覧
コメントはまだありません。
口コミ投稿