買い目部門では、予想精度を測るための5つの重要指標をそれぞれ20点満点でランキング付け。
合計点数が高ければ高いほど、万人におすすめできるサイトとなっています。
加えて、直近の的中実績やおすすめポイントをまとめているので、そちらも合わせて参考にしてみて下さい!
こんにちは、競馬ビビットの管理人です。
突然ですが皆さんはAI競馬予想サイトをご存知でしょうか。
昨今、AIが急速に発達し様々な分野で注目を集めていますが・・・
それは競馬においても同様で、AI競馬予想サイトと呼ばれるAIが独自に算出した予想を公開するサイトが活躍するようになりました。
しかし最近では数が増えすぎたことに加え、中には全く当たらない低品質の予想を公開するサイトが現れ始めたことで
「結局どのサイトを使えば良いのかわからない」
「実際に使ってみたけど、全然稼げていない」
といった人が急増しています。
そこで、今回は実際に競馬ビビットが長期的にお金を投資して稼ぐことができたAI競馬予想サイトをランキング形式でご紹介!
本記事で紹介するサイトを使えば、あなたも競馬で稼ぐことができるようになるでしょう。
ぜひ、最後まで確認してあなたにピッタリなサイトを見つけてください!
※タップでランキングまでジャンプできます。
はじめに、AI競馬予想サイトのおさらいをしておきます。
一言で[AI競馬予想サイト]と言っても、公開している情報や特に大きな違いがあります。
そこで、おすすめのAI競馬予想サイトを紹介する前に、どんな種類のサイトがあるのかを解説。
世の中に数多くあるAI競馬予想サイトを公開している情報毎に3つに分けて、それぞれの特徴についてお話していきます。
主にAI競馬予想サイトが公開している情報はこちら。
それぞれどんな特徴・強みがあるのでしょうか。
1つ目は、決められた券種で買うことを前提として[買い目]を公開しているサイト。
最もオーソドックスなスタイルで、大半のサイトがこちらに当てはまります。
独自のAIが算出したデータを元に具体的な買い目を公開しています。
特に考える必要がなく、丸乗りするだけで稼ぐことが可能なため
このような方は、買い目を公開しているサイトが向いています。
2つ目は、競馬新聞のように[予想印]を公開しているサイト。
予想印とは
評価 | 印 | 名称 | 意味 |
---|---|---|---|
1 | ◎ | 本命 | 1番勝つ確率が高いと思われている馬 |
2 | ◯ | 対抗 | 2番目に勝つ確率が高いと思われている馬 |
3 | ▲ | 単穴 | 3番目に勝つ確率が高いと思われている馬 |
4 | △ | 連下 | 1着にはこないが2・3着に入る可能性が高いと思われている馬 |
5 | ☆・×・注・穴 | 穴 | 3着以内にくる可能性があると思われている馬 |
このようにそれぞれの馬がどれだけ馬券に絡む可能性が高いかを印に表したもののことです。
予想印の詳しい解説が気になるという方は、以下の記事も合わせて参考にしてみてください!
予想印は、公開された情報を元にある程度自身で買い目を決める必要があります。
そのため
このような方にオススメです。
3つ目は、AIが精査した情報を元に各出走馬の[指数]を公開しているサイト。
指数とは、各馬の強さや好走する確率を数値に表したものです。
指数を参考にすることで、買い目だけでなく当てやすいレース選びをすることができます。
そのため
このような方にオススメです。
AI競馬予想サイトの種類についてはご理解いただけたと思います。
続いて、これまでに競馬ビビットが検証したAI競馬予想サイトの一覧をご紹介。
「どれだけのサイトの中からランキングが決まっているのか知りたい」
「複数のサイトを比較してみたい」
そんな方は、ぜひ目を通してみて下さい。
※サイト名をタップで各サイトの検証記事に遷移します。
検証を行なった全てのAI競馬予想サイト
![]() FREE
|
![]() ラクショー
|
![]() うまこみゅ
|
![]() カチケン
|
![]() 競馬ジャンボ
|
![]() シンケイバ
|
![]() 競馬サンシャイン
|
![]() うまスグ
|
![]() 競馬アット
|
![]() ケイバ一番星
|
![]() えーあい
|
![]() うまれぼ
|
![]() トッカ
|
![]() シュウのAI指数
|
![]() SPAIA競馬 評判
|
![]() スポニチAI競馬予想 SIVA
|
![]() 競馬AI ATHENA
|
![]() VUMA
|
![]() AI競馬(aikba)
|
![]() 福来エマ
|
|
予想タイプ | 買い目 | 買い目 | 買い目 | 指数 | 買い目 | 買い目 | 買い目 | 予想印 | 買い目 | 買い目 | 買い目 | 予想印 | 買い目 | 指数 | 買い目 | 買い目 | 指数 | 買い目 | 予想印 | 予想印 |
券種 | 単勝、馬連 馬単 | ワイド、3連複 | ワイド | 3連複 | 馬連、ワイド | ワイド | 馬連、ワイド | ワイド | 馬連、ワイド | 単勝、馬単 3連単 | 複勝 | 馬連、ワイド | 馬連、ワイド | ワイド | 複勝 | 馬連 | ワイド | ワイド、3連複 | ワイド | ワイド |
買い目点数 | 平均4点 | 平均12点 | 平均10点 | 平均10点 | 平均10点 | 平均3点 | 平均10点 | 平均10点 | 平均10点 | 平均8点 | 平均3点 | 平均10点 | 平均10点 | 平均3点 | 平均2~34点 | 平均7点 | 平均1~4点 | 平均4~10点 | 平均10点 | 平均5点 |
無料登録の 戦績 |
18戦15勝3敗 | 39戦31勝8敗 | 17戦15勝2敗 | 25戦20勝5敗 | 11戦9勝2敗 | 40戦30勝10敗 | 47戦38勝9敗 | 32戦25勝7敗 | 117戦88勝29敗 | 153戦117勝36敗 | 169戦133勝36敗 | 79戦61勝18敗 | 97戦75勝22敗 | 12戦3勝9敗 | 12戦0勝12敗 | 10戦0勝10敗 | 8戦3勝5敗 | 12戦3勝9敗 | 12戦4勝8敗 | 12戦8勝4敗 |
収支 | +214,100円 | +1,074,200円 | +397,500円 | +1,713,000円 | +544,200円 | +1,145,400円 | +1,314,700円 | +461,900円 | +1,963,000円 | +2,100,840円 | +168,500円 | +628,600円 | +899,500円 | -7,400円 | -91,500円 | -61,500円 | -900円 | -23,960円 | -23,000円 | -16,800円 |
的中率 | 83% | 79% | 94% | 78 80% | 81% | 75% | 80% | 81% | 75% | 76% | 82% | 78% | 78% | 50% | 50% | 20% | 50% | 25% | 60% | 67% |
回収率 | 434% | 328% | 333% | 785% | 594% | 811% | 392% | 244% | 272% | 244% | 133% | 179% | 193% | 79% | 23% | 12% | 97% | 78% | 81% | 72% |
平均払戻金 | 15,450円 | 39,595円 | 33,382円 | 78,520円 | 59,473円 | 32,660円 | 37,547円 | 24,434円 | 26,530円 | 23,231円 | 3,997円 | 17,957円 | 19,170円 | 2,383円 | 2,342円 | 708円 | 3,138円 | 6,970円 | 8,083円 | 3,600円 |
利用料金 | 無料 (一部有料の予想あり) |
無料 (一部有料の予想あり) |
無料 (一部有料の予想あり) |
無料 (一部有料の予想あり) |
無料 (一部有料の予想あり) |
無料 (一部有料の予想あり) |
無料 (一部有料の予想あり) |
無料 (一部有料の予想あり) |
無料 (一部有料の予想あり) |
無料 (一部有料の予想あり) |
無料 (一部有料の予想あり) |
無料 (一部有料の予想あり) |
無料 (一部有料の予想あり) |
無料 (一部有料の予想あり) |
無料 (一部有料の予想あり) |
無料 (一部有料の予想あり) |
無料 | 無料 (一部有料の予想あり) |
無料 | 無料 |
地方競馬の 有無 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | × | ◯ | ◯ |
予想スタイル | コスパ | コスパ | 的中率 | 高配当 | コスパ | 高配当 | コスパ | コスパ | コスパ | コスパ | 的中率 | 的中率 | 的中率 | 高配当 | コスパ | コスパ | コスパ | 的中率 | 的中率 | 的中率 |
登録方法 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※ 競馬ビビットが検証した際の購入券種です
サイトによって公開している情報や実際の戦績に大きな違いがあるのが分かると思います。
そのため、予想精度が低いサイトを使ってしまうと、全く稼げない!なんとことも。
貴重な軍資金を守るためにも、これから紹介するおすすめのAIサイトランキングをぜひ参考にしてください!
ここからは、本記事のメインであるおすすめのAI競馬予想サイトランキングをご紹介。
と言っても、買い目を公開しているサイトと予想印を公開しているサイトを同様に比較するのは難しいので・・・
買い目,予想印と部門を2つに分け、それぞれの審査基準に基づいてランキング付けしました。
あなたが気になる部門のランキングを参考にしてみてください。
※指数部門に関しては、現状総数が少ないため今後追記させていただきます。
的中率
的中率の高さ
回収率
回収率の高さ
最大連勝数
負けづらさ、
安定感の有無
的中最高配当
1レースで得られる
払戻金の高さ
買い目点数
リスクの大小、
手頃さ
買い目部門では、予想精度を測るための5つの重要指標をそれぞれ20点満点でランキング付け。
合計点数が高ければ高いほど、万人におすすめできるサイトとなっています。
加えて、直近の的中実績やおすすめポイントをまとめているので、そちらも合わせて参考にしてみて下さい!
単勝・馬連・馬単など複数の券種を少ない買い目点数で読み切ることができるサイト、
地方・中央どちらでもコスパ良く稼ぐことができます!
中央・地方競馬の両方を対象に予想を公開!毎日予想が公開されるためどんな方でも利用することができます。もちろん的中率・回収率ともに高水準ですべての人にオススメのサイトです!
馬連・ワイドの買い目でローリスク・ハイリターンを実現!
的中率・回収率ともに超高水準なサイト!
無料予想がとにかく高精度。地方・中央競馬の両方を対象とした予想で毎日十分すぎるほどの利益を獲得することができるサイト!
ワイドの予想を公開しているサイトとは到底思えません。買い目点数は脅威の2点にも関わらず、的中率・回収率ともに高水準。
中でも回収率は3連単の予想を公開しているサイトと比べても頭一つ飛び抜けています!
本命
対抗
単穴
連下
星
予想印部門では、◎〜☆までの5頭のそれぞれの的中率を元にランキング付けしています。
堅実な予想なのか、それとも穴馬を当てるのが上手いのか・・・
サイトの特徴や強みが分かるランキングとなっているので、ぜひ参考にして下さい。
ワイド5頭ボックスで検証
ワイド5頭ボックスで検証
3連複5頭ボックスで検証
現代競馬において欠かせない存在であるAI競馬予想サイト。
しかし利用する際に気を付けておかなければならないことがいくつか存在します。
メリットばかりに目がいきがちですが、ここでデメリットについても確認しておきましょう。
まずはメリットから確認していきましょう。
AI競馬予想サイトを利用するメリットは以下の3点。
AIは膨大な量の情報を瞬時に精査し、予想をはじき出します。
人間が予想をする際には、意図してなくても主観的な予想となってしまいますが・・・
感情を持たないAIは予想に主観が入ることは一切ありません。
またサイトによっては予想に丸乗りするだけで稼ぐことができる点も、AI競馬予想サイトを利用するメリットの1つです。
AI競馬予想サイトを利用するデメリットは以下の3点。
AIによって作成される予想は、あくまでも過去のデータを基に弾き出されたもの。
そのため、当日の馬場状態・気候の変化・馬のコンディションは想定されていません。
また、各サイトで搭載されているAIの実力には差があるため、稼げる稼げないはそもそものAIの実力に依存します。
実際に稼げるサイトは想像以上に少ないため、どのAI競馬予想サイトを選ぶか非常に重要です。
そのため本記事で紹介したランキングを確認し、あなたにピッタリなサイトを見つけてみてください。
今回は無料AI競馬予想サイトランキングをご紹介しました。
あなたにピッタリなサイトを見つけることはできたでしょうか。
今回ご紹介したサイトはそれぞれ独自のAIを駆使し、精度の高い買い目・予想印を公開しています。
そのためどのサイトを選んでも、競馬で負けるなんてことはなくなるでしょう。
それでも利用するサイトにあなたが迷われているのであれば、まずは買い目を公開しているサイトに絞って利用してみてください。
中央競馬に地方競馬と毎日複数のレースが開催される競馬・・・
安定して勝利をつかみ取ることは非常に難しく、的中を量産するとなればさまざまな情報を参考に精度の高い買い目を組み立てなくてはなりません。
などなど・・
しかし、安心してください!
競馬ビビットが狙い目レースを見つけ、確度の高い情報をお届けして稼げる情報を配信します!
期待値の高い情報のみお届けするので、競馬で安定して勝ちたい方はぜひこの機会に友達登録をお願いします!