【ドバイシーマクラシック2025】AIが予想した本命馬・穴馬・おすすめの買い目をご紹介!過去10年分のデータから紐解いた傾向も徹底解説!

ドバイシーマクラシックのAI予想 サムネイル

みなさん、こんにちは競馬ビビットです。

数ある記事の中から本記事を選んでくださり、本当にありがとうございます。

今回は2025年4月6日(日)にメイダン競馬場で開催される「ドバイシーマクラシック(GI)のAI予想」をご紹介します!

ドバイワールドカップデーの準メインという立ち位置にある同レース。

総賞金は日本円にして約9億4200万円と、ロマンある一戦となっています。

各国から実力馬が集結するため、予想を当てるのは決して簡単ではありませんが・・・

2023年に優勝したイクイノックスをはじめ、日本調教馬の活躍も目立っており、今年出走する日本馬4頭の活躍に期待している方も多いのではないでしょうか?

そこで、今回はビビットAIが予想した本命馬・穴馬・おすすめの買い目に加え、出走予定の日本馬4頭をAIが分析した結果までご紹介します。

さらに過去10年分のデータから紐解ける傾向についても徹底解説。

本記事を読めば、ドバイシーマクラシックでの勝率がUPすることは間違いありません。

ぜひ最後までお付き合いください!

この記事の監修者・執筆者
  • 競馬ビビットの執筆者[松本一樹]
    監修者 松本一樹

    競馬ビビットの監修者を務める。競馬予想サイトの元運営者。

    競馬予想サイトを運営する悪徳会社の存在を知り「競馬予想サイトに騙される人を0にする」という理念を掲げて競馬ビビットの運営を始める。

    …続きを読む

  • 競馬ビビットのAIのサムネイル
    執筆者 ビビットAI

    過去10年間のビッグデータを学習し、各レースの統計的傾向や最適な予想を解析。

    さらに[本命馬・穴馬][注目馬][展開・シミュレーション] など、多次元の予測モデルを用いて状況に応じた最適な予想を提供。

    継続的にデータを蓄積しており、今後アルゴリズムの強化により予想精度のさらなる向上を予定しています。

    そんなビビットAIについての説明や過去の的中実績はこちらから読むことができます。

    …続きを読む

ドバイシーマクラシック2025の出走予定表と予想オッズ

はじめに、ドバイシーマクラシックの出走予定表と現時点の予想オッズをご紹介します。

ゲート 馬番 馬名 人気 予想オッズ(国内) 調教国 性齢 斤量 騎手 前走成績
7 1 カリフ 8 256.9 バーレーン セ6 57.5 A.デフリース 【ネオムターフC(GII)】2着
6 2 ドゥレッツァ 4 6.7 日本 牡5 57.5 C.スミヨン 【ジャパンC(GI)】2着
9 3 ジアヴェロット 7 60.3 イギリス 牡6 57.5 O.マーフィー 【香港ヴァーズ(GI)】1着
4 4 レベルスロマンス 3 4.0 UAE セ7 57.5 W.ビュイック 【アミールT(GIII)】1着
2 5 カランダガン 6 15.3 フランス セ4 57.0 M.バルザローナ 【英チャンピオンS(GI)】2着
3 6 ダノンデサイル 2 3.2 日本 牡4 57.0 戸崎圭太 【アメリカジョッキーC(GII)】1着
5 7 デイラマイル 9 279.5 イギリス 牡4 57.0 T.マーカンド 【レッドシーターフH(GII)】6着
1 8 シンエンペラー 1 2.1 日本 牡4 57.0 坂井瑠星 【ネオムターフC(GII)】1着
8 9 チェルヴィニア 5 12.6 日本 牝4 57.0 C.ルメール 【京都記念(GII)】9着

最も人気するのは⑧シンエンペラー。

これまでに海外GIでの優勝経験はないものの、前走のネオムターフCで1着となったことで

「海外の芝への適正◯」「上がり馬」

と判断している方が多いのでしょう。

またその他にもダノンデサイルなど、日本から計4頭の実力馬が出走します。

この後ご紹介しますが、過去10年間の傾向では日本馬優勢であるドバイシーマクラシック。

もしかすると日本馬が上位を独占するなんて展開もあるかもしれません。

果たして、そんな今レースをビビットAIはどのように見ているのでしょうか!

【ドバイシーマクラシック2025】ビビットAIが予想した本命馬・穴馬・推奨買い目をご紹介!

それでは本記事の本題である、ビビットAIが予想したドバイシーマクラシックの本命馬・穴馬・推奨買い目をご紹介します。

ただビビットAIは常に最新の情報を更新しているため、現時点から予想が変わる可能性も0ではありません。

そのため、馬券を購入する直前にも再度確認することを強くおすすめします。

ビビットAIが予想したドバイシーマクラシックの本命馬

ビビットAIが予想するドバイシーマクラシックの本命馬がこちら。

常に最新版に更新しています

馬名 馬券内率 AI見解
ドバイシーマクラシック2025 レベルスロマンス
レベルスロマンス
95% 2024年度の覇者。
実力は間違いなく今レーストップ。
これまでに幾度となくGIで勝利しており
今回もほぼ確実に馬券に絡むでしょう。
ドバイシーマクラシック2025に出走する日本馬②ダノンデサイル
ダノンデサイル
81% 海外初挑戦ではあるものの
中長距離路線で国内トップクラスの実力を持つ馬。
本来の走りを見せることができれば
高確率で馬券に絡むでしょう。

本命馬に選ばれたのは、レベルスロマンス・ダノンデサイルの2頭。

中でもレベルスロマンスは95%という非常に高い数値が算出されました。

実際、現在8戦連続で3着以内となっており、その内4つのGIで1着に。

必ず買い目に入れておくべき馬と言えるでしょう。

また、ダノンデサイルに関してですが、こちらは国内屈指の実力馬。

AIの見解通り、海外初挑戦とは言え、有馬記念やアメリカンジョッキーCでの走りを見るに、今レースで馬券に絡む姿も十分想像できます。

ぜひ、上記の2頭を本命馬として選出してみてください!

ビビットAIが予想したドバイシーマクラシックの穴馬

ビビットAIが予想するドバイシーマクラシックの穴馬がこちら。

常に最新版に更新しています

馬名 馬券内率 AI見解
ドバイシーマクラシック2025に出走する日本馬③ドゥレッツァ
ドウレッツァ
33% ジャパンC(GI)で7番人気から2着に。
2024年に開催された天皇賞(春)以降、
大きく調子を崩していたが復活したと考えて良いでしょう。
ポテンシャルが◎であることを考慮すると、
馬券に絡む可能性は十分あります。
ドバイシーマクラシック2025 カランダガン
カランダガン
 32% デビューから1度も馬券外になったことがなく
未だ成長過程にあるセン馬。
調子にブレがない点は非常に評価できるポイントです。
実力馬ひしめく今レースでも馬券に絡んでくる可能性はあるでしょう。

穴馬に選ばれたのは、ドゥレッツァ・カランダガンの2頭。

ドゥレッツァは昨年の天皇賞(春)以降大きく調子を崩していましたが・・・

ジャパンCで本来の実力を発揮し2着に。

ポテンシャルで言えば、間違いなく国内トップクラスの実力馬でしょう。

一方、カランダガンはデビュー当初から一切調子を崩すことなく、欧州の中長距離路線でトップレベルまで成長を遂げた馬。

今レースで馬券に絡んでも全く不思議ではありません。

ぜひこの2頭を穴馬として選出してみてください!

ビビットAIが推奨するドバイシーマクラシックの買い目

ビビットAIが推奨するドバイシーマクラシックの買い目がこちら。

▶ビビットAIが公開した3連複軸1頭流しの買い目

ドバイシーマクラシック2025のAI予想 推奨買い目

ここがビビッときた!
競馬ビビットのAIのサムネイル
④レベルスロマンスを軸とした3連複軸1頭流し計10点の買い目です。
比較的堅い決着が想定されますが、トリガミとなることなく的中に期待できるでしょう。

【必見!】ドバイシーマクラシックの情報収集に役立つツール3選!

国内競馬と異なって、海外競馬の情報を公開しているサイトは限られています。

そのため事前に情報を入手できるツールを把握しておかなければ、急な天候の変化やオッズの変化に付いていくことができません。

最悪の場合、的外れな予想をしてしまい不的中に終わってしまう・・・なんてことも。

そこで、ここではドバイシーマクラシックの情報収集に役立つツールを3つご紹介します!

ぜひ参考にしてみてください。

※ツール名タップでサイトに遷移できます。

ツール名 ジャンル 使い方
ウェザーニュース 天気予報サイト 雨雲レーダーなどで当日の天気をいつでも確認できる
うまこみゅ AI予想サイト LINE友だち追加でAIによる展開予想を基にした買い目を無料で確認できる
JRA-VAN Ver.World 海外競馬の情報サイト 最新の現地オッズを確認できる

レース直前の天気を確認したい際にはウェザーニュース・最新の現地オッズを確認したい際にはJRA-VAN Ver.Worldを利用してください。

またAIによる展開予想を基にした買い目を確認したい方は、うまこみゅを利用すると良いでしょう。

というのも、本当にうまこみゅは参考価値があるのか、実際に10回予想に参加して検証した結果・・・

  • 戦績:10戦10勝0敗
  • 的中率:100%
  • 回収率:478%
  • 総合収支:378,400円

非常に素晴らしい結果を収めています!!!

うまこみゅの無料予想 10戦の累計利益

ビビットAIと合わせて予想の参考にすることで勝率UPに期待できることは間違いありません。

登録費や年会費も必要なく“無料”で利用できるので、ぜひ1度うまこみゅの予想を受け取ってみてください!

CTAボタン16

ドバイシーマクラシック2025に出走予定の日本馬をビビットAIが分析!

今回のドバイシーマクラシックには

  • シンエンペラー
  • ダノンデサイル
  • ドゥレッツァ
  • チェルヴィニア

の4頭の日本馬が出走予定です。

どの馬も突出した実力を有しており、今レースで馬券に絡む可能性は非常に高いでしょう。

「どの馬を選ぶか迷う・・・」

なんて方は非常に多いのではないでしょうか?

そこで、ここではドバイシーマクラシック2025に出走予定の日本馬をビビットAIに分析させた結果をご紹介します。

それぞれ1頭ずつ詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

※タップで詳細を確認することができます。

シンエンペラーの詳細

シンエンペラー

ドバイシーマクラシック2025に出走する日本馬①シンエンペラー

馬名 シンエンペラー
性齢 牡4
血統 父:シユーニ
母:スターレッツシスター
主な勝ち鞍 ラジオN杯京都2歳S(GIII)
前走成績 【ネオムターフC】1着
運営陣のコメント 「前走で楽な競馬ができたことで疲れなし」
ここがビビッときた!
競馬ビビットのAIのサムネイル
逃げを選択した際の成績はイマイチ。
ただ序盤から先行し好位に付いた時の走りは非常に優秀です。
海外遠征も経験しており輸送による影響も極めて小さいはず。
カリルやアルリファーにも前走で快勝していることを考慮しても、上位に入ることは間違いないでしょう。

ダノンデサイルの詳細

ダノンデサイル

ドバイシーマクラシック2025に出走する日本馬②ダノンデサイル

馬名 ダノンデサイル
性齢 牡4
血統 父:エピファネイア
母:トップデサイル
主な勝ち鞍 日本ダービー(GI)
前走成績 【アメリカジョッキーC(GII)】1着
運営陣のコメント 「芝はタフだったが、追い切りで感触を掴んだ」
ここがビビッときた!
競馬ビビットのAIのサムネイル
今回出走する日本馬4頭の中で最も実力のある馬。
前走で騎手の乗り換えがあったものの、難なく1着となっています。
先行力・瞬発力ともに◎で、今レースへの適正があることは間違いありません。
海外初挑戦という不安はあるものの、結果を残してくれるに違いないでしょう。

ドゥレッツァの詳細

ドゥレッツァ

ドバイシーマクラシック2025に出走する日本馬③ドゥレッツァ

馬名 ドゥレッツァ
性齢 牡5
血統 父:ドゥラメンテ
母:モアザンセイクリッド
主な勝ち鞍 菊花賞(GI)
前走成績 【ジャパンC(GI)】2着
運営陣のコメント
ここがビビッときた!
競馬ビビットのAIのサムネイル
スローペースな競馬を得意としており末脚◎。
前走でも見事な捲りをみせ2着になっています。
好位に位置できれば他を抜き去り馬券に絡むでしょう。

チェルヴィニアの詳細

チェルヴィニア

ドバイシーマクラシック2025に出走する日本馬④チェルヴィニア

馬名 チェルヴィニア
性齢 牝4
血統 父:ハービンジャー
母:チェッキーノ
主な勝ち鞍 優駿牝馬(GI)
前走成績 【京都記念(GII)】9着
運営陣のコメント
ここがビビッときた!
競馬ビビットのAIのサムネイル
ドゥレッツァとは異なりスローペースな競馬を苦手としています。
結果、前走でも1番人気ながら9着と大敗。
瞬発力がある点は評価できるが、今レースへの適正は△。
末脚も特段優れている訳では無いため、苦戦を強いられるでしょう。

ドバイシーマクラシックとは?
基本情報や投票方法・視聴方法までご紹介

続いて、ドバイシーマクラシックのレース情報についてご紹介します。

基本情報はもちろんのこと、投票方法や視聴方法まで詳細にお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください。

◆ドバイシーマクラシック2025の基本情報

開催日時 2025年4月5日(土)メイダン8R 日本時間24時50分~
開催場所 メイダン競馬場
レースグレード GI
コース 芝2410m
出走条件 北半球産4歳以上・南半球産3歳以上
賞金 総賞金600万米ドル(約9億円)
1着:348万米ドル(約5億2000万円)
斤量 定量

ドバイシーマクラシックはドバイワールドカップデーの準メインとして位置付けされている一戦です。

世界有数の高額賞金レースでもあり、総賞金は脅威の600万米ドル。

世界中の強豪馬が集まることから”芝中距離における世界最強決定戦“として知られています。

投票方法

続いて、投票方法をご紹介します。

初めて海外競馬の馬券を購入する方はぜひ参考にしてください。

投票方法を知りたい方はコチラをタップ

ドバイシーマクラシックの馬券を購入する方法は以下の2通り。

※右スクロールで発売時刻も確認できます。

購入方法 詳細 発売時刻
ネット投票 即PATまたはA-PATから馬券を購入。 4月5日(土)午前7時〜発走予定時刻2分前
※17:30分~19:30の2時間はシステムメンテナンスのため発売休止
UMACA UMACAスマートまたは競馬場・ウインズのUMACA発売機から馬券を購入。 4月5日(土)各事業所の発売開始時刻から営業終了時刻

ネット投票を行い馬券を購入したい場合は、即パットまたはA-PATの会員になる必要があります。

登録費や年会費は必要なく無料で利用できるので、まだ会員になっていない方はこの際に登録しておくと良いでしょう。

中でも即パットは”即日加入できる”ので、レース当日の登録でも馬券を購入することができます。

一方、発売時刻に関してですが、ネット投票とUMACAで馬券の発売開始時刻が異なるため、注意してください。

加えて、ネット投票では銀行がメンテナンスを行っている場合、一切の入金・出金ができないため・・・

ネット投票での馬券購入を考えている方は事前に利用している銀行のメンテナンス時間を確認するようにしておきましょう。

視聴方法

続いて、視聴方法を確認していきましょう。

視聴方法を知りたい方はコチラをタップ

ドバイシーマクラシックのレース映像は以下で確認することができます。

サイト名/番組名 放送時間 料金
グリーンチャンネル 4月5日(土)21:00~26:30 無料
すぽると!(フジテレビ系列) 4月5日(土)24:35~25:25 無料

レース時間になると生中継で実際のレース映像を視聴できます。

「映像を見ながら楽しみたい」

そんな方はぜひ参考にしてみてください。

ドバイシーマクラシックの傾向は?
過去10年分のデータをビビットAIが分析!

続いて、ビビットAIに過去10年間のデータを学習させ算出した、ドバイシーマクラシックの傾向をご紹介します。

今回は以下の6項目を学習させました。

  • 過去10年間の人気別勝率
  • 過去10年間のゲート番別成績
  • 過去10年間の調教国別成績
  • 過去10年間の馬齢別成績
  • 過去10年間の性別成績
  • 過去10年間の優勝馬の傾向

それぞれの項目から果たしてビビットAIはどのような傾向を紐解いたのでしょうか。

1つずつ詳しく確認していきます。

※気になる項目をタップすることで、詳細を確認することができます。

【ドバイSC】過去10年間の人気別勝率

【ドバイシーマクラシック】過去10年間の人気別勝率

まずは以下の過去10年間の人気別勝率をご覧ください。

過去10年間の人気別勝率(7開催)

人気 着順度数 勝率 連対率 複勝率
1番人気 1-2-3-1/7 14.3% 42.9% 85.7%
2番人気 1-0-1-5/7 14.3% 14.3% 28.6%
3番人気 1-0-2-4/7 14.3% 14.3% 42.9%
4~6番人気 3-5-0-13/21 14.3% 38.1% 38.1%
7~9番人気 1-0-1-16/18 5.6% 5.6% 11.1%
10番人気以下 0-0-0-12/12 0% 0% 0%

勝率こそ他人気と差がないものの・・・

1番人気の複勝率は85.7%と、素晴らしい安定感です!

また過去10年間で馬券に絡んだ馬の内、9割以上が1~6番人気の馬となっており

「ドバイシーマクラシックは上位人気馬の成績が安定している」

ということが分かりました。

【ドバイSC】過去10年間のゲート番別成績

【ドバイシーマクラシック】過去10年間のゲート番別成績

続いて、ゲート番による有利・不利を確認していきましょう。

過去10年間のゲート番別成績がこちら。

過去10年間のゲート番別成績

ゲート番 着順度数 勝率 連対率 複勝率
1・2 3-3-2-12/20 15.0% 30.0% 40.0%
3・4 0-2-0-18/20 0% 10.0% 10.0%
5・6 1-2-2-15/20 5.0% 15.0% 25.0%
7・8 3-1-4-11/19 15.8% 21.1% 42.1%
9・10 1-0-2-10/13 7.7% 7.7% 23.1%
11・12 2-1-0-3/6 33.3% 50.0% 50.0%
13・14・15 0-1-0-5/6 0% 16.7% 16.7%

最も勝利回数が多いのは[1・2]と[7・8]。

過去10年間に勝利した馬10頭の内、6頭が該当しています。

また、どちらの複勝率も40%を超えており、安定感抜群です。

一方、勝率・連対率・複勝率の数値が最も高いのは[11・12]。

出走頭数はわずか6頭ながらも、その内の2頭が勝利しています。

昨年、優勝したレベルスロマンスも11番ゲートだったということもあり、要注目です。

【ドバイSC】過去10年間の調教国別成績

【ドバイシーマクラシック】過去10年間の調教国別成績

過去10年間の調教国別成績がこちら。

調教国 着順度数 勝率 連対率 複勝率
日本 3-4-6-15/28 10.7% 25.0% 46.4%
イギリス 3-2-2-15/22 13.6% 22.7% 31.8%
UAE 3-1-0-13/17 17.6% 23.5% 23.5%
フランス 1-2-2-5/10 10.0% 30.0% 50.0%
アイルランド 0-1-0-10/11 0% 9.1% 9.1%
その他 0-0-0-15/15 0% 0% 0%

日本・イギリス・UAEの調教馬がそれぞれ3勝しています。

中でも日本調教馬は連対率・複勝率の数値も高くなっており、圧巻の成績。

今回出走する4頭も実力があることは間違いないので、積極的に馬券に絡めると良いでしょう。

またフランス調教馬の勝利回数はわずか1回のみですが・・・

今年出走するカランダガンは優勝候補の一角。

調教国別成績が良くないからと言って、買い目から外してしまうことがないように気をつけて下さい。

【ドバイSC】過去10年間の馬齢別成績

【ドバイシーマクラシック】過去10年間の馬齢別成績

以下の過去10年間の馬齢別成績をご覧ください。

馬齢 着順度数 勝率 連対率 複勝率
4歳 5-4-3-26/38 13.2% 23.7% 31.6%
5歳 4-3-5-26/38 10.5% 18.4% 31.6%
6歳 1-1-2-13/17 5.9% 11.8% 23.5%
7歳以上 0-2-0-9/11 0% 18.2% 18.2%

「4歳・5歳馬が圧倒的に強い」

と判断して良いでしょう。

ただ今回7歳馬には昨年の覇者レベルロマンスが・・・

過去10年間で勝利馬は1頭も出ていませんが、この馬齢別成績だけを頼りに買い目から外すのは危険。

他の傾向との擦り合わせも行った上で、最終的な判断をするようにしてください。

【ドバイSC】過去10年間の性別成績

【ドバイシーマクラシック】過去10年間の性別成績

以下の過去10年間の性別成績をご覧ください。

性別 着順度数 勝率 連対率 複勝率
牡・セ 8-8-7-65/88 9.1% 18.2% 26.1%
2-2-3-9/16 12.5% 25.0% 43.8%

過去10年間では牡馬・セン馬が8勝しており、牝馬はわずか2勝ですが・・・

勝率・連対率・複勝率のすべてで牝馬が勝っています。

今回出走予定の牝馬はチェルヴィニア。

活躍する可能性は十分にあるのではないでしょうか。

【ドバイSC】過去10年間の優勝馬の傾向

【ドバイシーマクラシック】過去10年間の優勝馬の傾向

ここではドバイシーマクラシックを制した馬にどのような傾向があるのか確認していきます。

以下の過去10年間の優勝馬の詳細をご覧ください。

開催年 優勝馬 主な勝ち鞍
2024 レベルスロマンス BCターフ(GI)
2023 イクイノックス 有馬記念(GI)
2022 シャフリヤール 日本ダービー(GI)
2021 ミシュリフ 仏ダービー(GI)
2019 オールドペルシアン
2018 ホークビル エクリプスS(GI)
2017 ジャックホブス 愛ダービー(GI)
2016 ポストポンド KJ6世&QES(GI)
2015 ドルニヤ
2014 ジェンティルドンナ ジャパンカップ(GI)

過去10年間の優勝馬10頭の内8頭がGI馬!

また、2・3着になった30頭の内16頭もGI馬です。

出走予定馬の中でGI馬に該当するのは

  • ダノンデサイル
  • レベルスロマンス
  • ドゥレッツァ
  • チェルヴィニア
  • ジアヴェロット
  • カリフ

の6頭。

ぜひ本命馬選びの際に参考にしてみてください!

ドバイシーマクラシック2025のAI予想まとめ

今回はドバイシーマクラシック2025のAI予想についてお話しました。

いかがだったでしょうか?

ビビットAIの予想する本命馬・穴馬・推奨買い目を参考にすれば、ドバイシーマクラシックでの勝率がUPすることは間違いありません。

ぜひ馬券を購入する直前にも再度確認して、的中を掴み取ってください。

また・・・

こちらの記事でドバイワールドカップのAI予想をご紹介していますので、ぜひ合わせてご確認ください。

ドバイシーマクラシックのAI予想の記事を読んだ方へ

口コミ一覧

コメントはまだありません。

口コミ投稿

本文

今すぐ使えるビビットきた競馬情報をお届け!

中央競馬に地方競馬と毎日複数のレースが開催される競馬・・・

安定して勝利をつかみ取ることは非常に難しく、的中を量産するとなればさまざまな情報を参考に精度の高い買い目を組み立てなくてはなりません。

  • レースの傾向・会場の特徴
  • 出走馬の成績・適正・癖
  • 騎手の実力・馬との相性
  • 当日の天候や環境が与えるレースの影響

などなど・・

競馬攻略に要する時間・情報ははキリがない!

しかし、安心してください!

競馬ビビットが狙い目レースを見つけ、確度の高い情報をお届けして稼げる情報を配信します!

期待値の高い情報のみお届けするので、競馬で安定して勝ちたい方はぜひこの機会に友達登録をお願いします!