【関屋記念2025】追い切り評価と全頭診断をご紹介!最高評価のSランクは1頭のみ!

こんにちは!競馬ビビットです。
本記事では・・・2025年7月27日(日)に新潟競馬場で開催される関屋記念の追い切り評価&全頭診断をご紹介!
しらさぎSに次いでサマーマイルシリーズの2戦目にあたる本走は、新潟競馬場開設60周年記念競走の副題が今年付いており、例年以上の高まりをみせています。
ただハンデ戦ということもあり、予想を当てるのは決して簡単なことではありません。
ぜひ今回ご紹介する追い切り評価ランキング・全頭診断を参考に予想を行ってみてください!
また「追い切り評価や全頭診断を加味した本格的な予想を知りたい」という方は、以下の記事を参考にしてみてください。
-
監修者 松本一樹
競馬ビビットの監修者を務める。競馬予想サイトの元運営者。
競馬予想サイトを運営する悪徳会社の存在を知り「競馬予想サイトに騙される人を0にする」という理念を掲げて競馬ビビットの運営を始める。
-
執筆者 ビビットAI
過去10年間のビッグデータを学習し、各レースの統計的傾向や最適な予想を解析。
さらに[本命馬・穴馬][注目馬][展開・シミュレーション] など、多次元の予測モデルを用いて状況に応じた最適な予想を提供。
継続的にデータを蓄積しており、今後アルゴリズムの強化により予想精度のさらなる向上を予定しています。
そんなビビットAIについての説明や過去の的中実績はこちらから読むことができます。
関屋記念2025の追い切り評価
関屋記念2025の最終追い切り評価をご紹介します。
以下の独自指標を元に全出走馬の追い切りをS〜Dの5段階でランク付けを行いました。
- 追切タイム
- 調教の強さ
- コースと馬場状態
- 併せ馬
- 評価コメント
追い切り評価ランキング
※現時点で出走予定の19頭を対象としています。
評価 | 馬名 | 追切タイム | 調教の強さ | コース/馬場 | 併せ馬 | 評価コメント |
---|---|---|---|---|---|---|
S | カナテープ | 最終:5F66.8-1F11.4 前週:5F66.6-1F11.5 |
最終:馬なり 前週:馬なり |
最終:美浦W/良 前週:美浦W/重 |
最終:併入 前週:遅れ |
僚馬と折り合い抜群で併入。 キレ味際立ち唯一の「S」評価。 |
A | アルセナール | 最終:6F85.8-1F11.3 前週:6F97.8-1F11.8 |
最終:馬なり 前週:馬なり |
最終:美浦W/良 前週:美浦W/重 |
最終:併入 前週:併入 |
3頭併せで楽に併入。 軽量53kgで一発狙える仕上がり。 |
A | ボンドガール | 最終:6F82.3-1F11.9 前週:5F68.7-1F11.6 |
最終:直強め 前週:馬なり |
最終:美浦W/良 前週:美浦W/重 |
最終:単走 前週:単走 |
ハミ変更で伸び良化。 時計以上のスピード感で好状態。 |
A | オフトレイル | 最終:4F52.2-1F12.1 前週:6F81.4-1F11.5 |
最終:末強め 前週:一杯 |
最終:栗東坂路/良 前週:栗東CW/稍重 |
最終:先着 前週:単走 |
坂路で僚馬に先着。 鋭い伸びで放牧明けでも太目感なし。 |
A | フォーチュンタイム | 最終:4F56.1-1F13.2 前週:4F50.8-1F11.7 |
最終:馬なり 前週:一杯 |
最終:栗東坂路/良 前週:栗東坂路/良 |
最終:単走 前週:併入 |
1週前に自己ベスト級。 最終軽めでも動き軽快。 |
A | ニシノスーベニア | 最終:4F54.2-1F12.2 前週:6F81.5-1F11.3 |
最終:馬なり 前週:一杯 |
最終:美浦坂路/良 前週:美浦W/重 |
最終:単走 前週:併入 |
負荷をかけた後もパワフル。 暑さに負けず好調。 |
B | イミグラントソング | 最終:5F68.5-1F11.8 前週:6F82.8-1F11.3 |
最終:馬なり 前週:馬なり |
最終:美浦W/良 前週:美浦W/重 |
最終:併入 前週:併入 |
僚馬に囲まれても余裕。 春より成長し順調。 |
B | レガーロデルシエロ | 最終:5F69.5-1F11.5 前週:6F81.2-1F11.2 |
最終:馬なり 前週:強め |
最終:美浦W/良 前週:美浦W/重 |
最終:単走 前週:先着 |
併走先着で気配上々。 終いも伸びて良馬場向き。 |
B | ダイシンヤマト | 最終:5F66.8-1F11.2 前週:5F66.9-1F11.5 |
最終:馬なり 前週:馬なり |
最終:美浦W/良 前週:美浦W/重 |
最終:併入 前週:先着 |
折り合い良く滑らかな動き。 体調安定で力発揮可能。 |
B | シヴァース | 最終:4F54.1-1F12.0 前週:6F69.1-1F11.1 |
最終:馬なり 前週:馬なり |
最終:栗東坂路/良 前週:栗東CW/良 |
最終:単走 前週:単走 |
首の使い方良く気配良好。 友道師も高評価。 |
B | ハクサンバード | 最終:4F54.0-1F12.0 前週:6F83.8-1F10.8 |
最終:馬なり 前週:強め |
最終:栗東坂路/良 前週:栗東CW/稍重 |
最終:単走 前週:遅れ |
1週前CWでラスト10秒台。 最終も活気十分で充実期。 |
B | シンフォーエバー | 最終:4F54.9-1F12.2 前週:4F53.3-1F12.2 |
最終:馬なり 前週:馬なり |
最終:栗東坂路/良 前週:栗東坂路/良 |
最終:単走 前週:単走 |
折り合い面が成長。 坂路でも軽快なフットワーク。 |
B | メイショウシンタケ | 最終:6F71.0-1F11.3 前週:6F85.0-1F11.1 |
最終:馬なり 前週:気合付 |
最終:栗東CW/良 前週:栗東CW/良 |
最終:単走 前週:単走 |
夏場に元気戻るタイプ。 直線の伸び良く一変可能。 |
C | キョウエイブリッサ | 最終:4F53.2-1F12.2 前週:4F55.8-1F12.0 |
最終:馬なり 前週:馬なり |
最終:美浦坂路/良 前週:美浦坂路/重 |
最終:先着 前週:先着 |
しまいしっかり動くが切れ味は今一歩。 展開カギ。 |
C | リフレーミング | 最終:4F55.5-1F12.5 前週:— |
最終:馬なり 前週:— |
最終:栗東坂路/良 前週:— |
最終:単走 前週:— |
ソフト調整でヨレ修正。 本調子にはあと一息。 |
C | アームテイル | 最終:6F83.0-1F11.7 前週:— |
最終:単走 前週:— |
最終:美浦W/良 前週:— |
最終:単走 前週:— |
叩き2走目で上向き。 50kg軽量が魅力。 |
C | ジョウショーホープ | 最終:4F55.9-1F12.1 前週:6F83.7-1F11.4 |
最終:馬なり 前週:馬なり |
最終:栗東坂路/良 前週:栗東CW/良 |
最終:先着 前週:併入 |
坂路で僚馬に先着。 前目なら巻き返し可能。 |
C | ゴールデンシロップ | 最終:6F82.5-1F12.0 前週:6F82.2-1F11.7 |
最終:馬なり 前週:仕掛け |
最終:美浦W/良 前週:美浦W/重 |
最終:併入 前週:— |
暑さ苦手も最終は素軽い動き。 攻め迫力やや物足りず。 |
D | トランキリテ | 最終:6F82.3-1F11.6 前週:6F83.6-1F11.3 |
最終:一杯 前週:一杯 |
最終:栗東CW/良 前週:栗東CW/良 |
最終:遅れ 前週:同入 |
タフに乗り込むも最終で併走遅れ。 動き物足りず。 |
唯一、最高評価のSランクが付けられたのは・・・カナテープ。
単に追い切りが優れているだけでなく、直近の府中牝馬Sでも上がり最速で2着に。
さらに今回の鞍上は函館2歳ステークスで勝利したR.キングです。
本命馬に選んで間違いない1頭と言えるでしょう。
次いでAランクにはボンドガールをはじめとした上位人気馬だけでなく、アルセナールなどの6番人気以下の馬が入りました。
今回の追い切り評価ランキングは“好走する可能性の高い人気薄の馬”を見極める目的で活用することもできるので、ぜひ参考にしてみてください。
また・・・
追い切り評価をはじめとした関屋記念の予想ファクターを競馬ビビットが独自のAIに学習させ、本命馬・穴馬・推奨買い目を出力させました。
穴馬の見極めを得意としたAIで「荒れる」と言われるハンデ戦でも、これまでに幾度となく的中を掴み取っています。
参考にすれば関屋記念での勝率がUPすることは間違いないので
「関屋記念で馬券を当てたい」
「AIの関屋記念の予想を見てみたい」
そんな方はぜひ以下の記事も合わせてご覧ください。
関屋記念2025の全頭診断
続いて、関屋記念2025の全頭診断をご紹介します。
改めてになりますが、全頭の評価は以下の通り。
枠 | 馬番 | 評価 | 馬名 | 人気 | 予想オッズ |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | A | オフトレイル | 12 | 35.7 |
1 | 2 | B | シンフォーエバー | 10 | 34.2 |
2 | 3 | C | ジョウショーホープ | 17 | 98.7 |
2 | 4 | B | レガーロデルシエロ | 3 | 7.8 |
3 | 5 | C | ゴールデンシロップ | 18 | 174.4 |
3 | 6 | A | ニシノスーベニア | 13 | 45.1 |
4 | 7 | B | ハクサンバード | 11 | 35.7 |
4 | 8 | B | シヴァース | 6 | 9.9 |
5 | 9 | C | キョウエイブリッサ | 14 | 46.4 |
5 | 10 | D | トランキリテ | 9 | 16.8 |
6 | 11 | A | ボンドガール | 1 | 4.8 |
6 | 12 | B | メイショウシンタケ | 16 | 82.1 |
7 | 13 | C | リフレーミング | 15 | 78.6 |
7 | 14 | S | カナテープ | 2 | 5.4 |
7 | 15 | B | イミグラントソング | 4 | 8.8 |
8 | 16 | A | フォーチュンタイム | 5 | 9.2 |
8 | 17 | A | アルセナール | 8 | 12.5 |
8 | 18 | B | ダイシンヤマト | 7 | 10.4 |
それでは1頭ずつ全頭診断を行っていきましょう。
①オフトレイル:A評価
オフトレイルの全頭診断詳細
坂路最終4F52.2-1F12.1を末強めで僚馬に先着。
前走マイラーズCは流れ不向きの展開ではあったが0.4差と健闘している点は評価できる。
外差しの利く馬場なら末脚は強烈で、斤量57.5㎏でも侮れない。
前半緩いと切れ負けするので序盤のペースが鍵。
②シンフォーエバー:B評価
シンフォーエバーの全頭診断詳細
坂路4F54.9-1F12.2。
折り合い面が安定し自在性アップ。
3歳馬らしい成長力で53㎏の恩恵も大きい。
距離短縮ローテで流れに乗れれば穴で一考。
③ジョウショーホープ:C評価
ジョウショーホープの全頭診断詳細
坂路4F55.9-1F12.1で先着も全体時計平凡。
マイルでは速い上がりが課題。
展開嵌れば掲示板争いまで。
④レガーロデルシエロ:B評価
レガーロデルシエロの全頭診断詳細
美浦W5F69.5-1F11.5を馬なりで伸びやかにフィニッシュ。
重賞でも善戦続きで地力は通用。
差し一手の脚質だけに開幕週の馬場は微妙だが、直線長い新潟は歓迎。
終い勝負に徹せば掲示板以上も。
⑤ゴールデンシロップ:C評価
ゴールデンシロップの全頭診断詳細
美浦W6F82.5-1F12.0で併入も暑さ苦手で動き重め。
人気通り厳しいが、道悪巧者で天候崩れれば一考。
⑥ニシノスーベニア:A評価
ニシノスーベニアの全頭診断詳細
1週前にW81.5-11.3を一杯で負荷、最終坂路単走54.2-12.2と余力残し。
新潟マイル重賞で3着実績があり左回り巧者。
56㎏据え置きで展開待ちだが、昨年より状態アップで侮れない。
⑦ハクサンバード:B評価
ハクサンバードの全頭診断詳細
CW6F83.8-1F10.8(先週)でラスト10秒台、最終坂路単走54.0と活気十分。
勢いのある5歳牡馬で54㎏軽量。
時計勝負への対応が鍵だが、先行策なら波乱演出も。
⑧シヴァース:B評価
シヴァースの全頭診断詳細
坂路4F54.1-1F12.0を馬なり。
前走安田記念組は毎年好走馬を出す強力ローテ。
展開に左右されるが、強い馬相手に善戦の底力は警戒。
外枠なら脚を溜めやすい。
⑨キョウエイブリッサ:C評価
キョウエイブリッサの全頭診断詳細
坂路4F53.2-1F12.2と終い伸びるが切れ不足。
マイルでは決め手に欠ける印象で、道悪や前崩れの展開が欲しい。
一雨あれば。
⑩トランキリテ:D評価
トランキリテの全頭診断詳細
CW6F82.3-1F11.6一杯も併走遅れ。
近走も伸び欠き56㎏。
馬体やや硬さ残り、時計勝負の新潟マイルは見送りが妥当。
⑪ボンドガール:A評価
ボンドガールの全頭診断詳細
ヴィクトリアM5着後は在厩で調整。
ハミを替えて制御性が向上し、最終追い6F82.3-1F11.9(直線強め)と迫力十分。
マイル重賞2勝の血統背景で能力は世代トップクラス。
56㎏の斤量と先行激化の流れが課題だが、持ち味のスピードを活かせれば勝ち負け。
⑫メイショウシンタケ:B評価
メイショウシンタケの全頭診断詳細
CW6F71.0-1F11.3を馬なり。
夏場に強いタイプで気配上昇。
稍重馬場でも好走歴あり雨ならチャンス拡大。
展開の助け次第で馬券圏内も。
⑬リフレーミング:C評価
リフレーミングの全頭診断詳細
坂路4F55.5-1F12.5。
転厩2戦目でソフト調整、本調子にはもう一息。
58㎏の最重量も不安で静観が妥当。
⑭カナテープ:S評価
カナテープの全頭診断詳細
最終追いは美浦W5F66.8-1F11.4を馬なりでマークし併入。
前週も好時計でラップをまとめ、折り合い・反応とも抜群。
左回りマイルは【2-1-0-1】と庭で、ハンデ54㎏も歓迎。
ヴィクトリアMは大外枠で脚を余したが、ここは内回りでも長い直線があり差し一気へ条件好転。
高速決着にも対応でき、充実著しい今なら重賞初制覇の大チャンスだ。
⑮イミグラントソング:B評価
イミグラントソングの全頭診断詳細
美浦W5F68.5-1F11.8を馬なり併入。
3歳勢もここ数年好走しており、55㎏は恵まれ気味。
切れ味より持続力型で前半緩むと不発も、行き切ればしぶとい。
課題は新潟への輸送と初古馬対決。
⑯フォーチュンタイム:A評価
フォーチュンタイムの全頭診断詳細
1週前坂路自己ベスト4F50.8-1F11.7を一杯、最終4F56.1と軽めで気配維持。
3歳時NHKマイル3着と舞台適性は上位。
56.5㎏は微妙だが、開幕週の高速馬場で先行粘り込みを狙う。
⑰アルセナール:A評価
アルセナールの全頭診断詳細
美浦Wで3頭併せの真ん中、6F85.8-1F11.3を余力残しで併入。
叩き3走目で気配は今季最高潮。
新潟マイルはアルテミスS2着の舞台で、軽量53㎏は魅力。
瞬発力勝負なら牝馬らしい切れ味が光り一発まで。
⑱ダイシンヤマト:B評価
ダイシンヤマトの全頭診断詳細
5F66.8-1F11.2を楽にまとめ好気配。
昨年の谷川岳Sで新潟マイル2着ありコース適性高い。
先行勢が少なければハナも狙える脚質。
56㎏据え置きで展開ハマれば粘り込み可能。
以上、馬番順で並べ替えた関屋記念2025の全頭診断です。
関屋記念2025の追い切り評価と全頭診断まとめ
今回は関屋記念2025の追い切り評価と全頭診断についてお話しました。
いかがだったでしょうか?
出走馬19頭をS〜Dの5段階でランク分けした結果・・・
S | カナテープ |
---|---|
A | ボンドガール、アルセナール、 オフトレイル、フォーチュンタイム、 ニシノスーベニア |
B | イミグラントソング、レガーロデルシエロ、 ダイシンヤマト、シヴァース、 ハクサンバード、シンフォーエバー、 メイショウシンタケ |
C | キョウエイブリッサ、リフレーミング、 アームテイル、ジョウショーホープ、 ゴールデンシロップ |
D | トランキリテ |
となりました。
ぜひ予想の参考としてみてください!
また本記事をご覧くださった皆さんにオススメのコラムを以下にまとめました。
関屋記念での勝率UPに繋がるものばかりとなっているので、ぜひ合わせてご覧ください。
関屋記念2025の追い切り評価&全頭診断の記事を読んだ方へ
今すぐ使えるビビットきた競馬情報をお届け!
中央競馬に地方競馬と毎日複数のレースが開催される競馬・・・
安定して勝利をつかみ取ることは非常に難しく、的中を量産するとなればさまざまな情報を参考に精度の高い買い目を組み立てなくてはなりません。
- レースの傾向・会場の特徴
- 出走馬の成績・適正・癖
- 騎手の実力・馬との相性
- 当日の天候や環境が与えるレースの影響
などなど・・
しかし、安心してください!
競馬ビビットが狙い目レースを見つけ、確度の高い情報をお届けして稼げる情報を配信します!
期待値の高い情報のみお届けするので、競馬で安定して勝ちたい方はぜひこの機会に友達登録をお願いします!

口コミ一覧
コメントはまだありません。
口コミ投稿