2022/03/06の買い目

対象レース:中山11R
券種:3連複フォーメーション
点数:9点
馬券代:5,400円
予想
公開レース
券種
点数
累計利益
+935,290円
中央戦績
217戦174勝43敗
的中率
80.2%
回収率
185%
投資金額
1,099,800円
払戻金
2,035,090円
ワイドと3連複の買い目を駆使して100万円近い利益を獲得しています!
メールアドレス1つで登録〜予想の閲覧まで可能です!
横綱ダービー
総合評価
豊富にプランが用意されてますがそのどれもがめっちゃ当たります。本当によく精査しているのが伝わります。
非常に親切なサイトです。問い合わせに対する返答は早いし、何を聞いても答えてくれます。
サポート体制が整っていると言っていましたが、具体的にどのようなものなのでしょうか?
1レースあたり10点とかの買い目だからまじで使い勝手良い。特にどうしても自分で予想したい重賞レースなんかは保険代わりにしてるよw
登録してから無料予想のみお世話になってますが、1ヶ月使って払戻金15万円でしたw
無料予想の安定感を称賛する口コミが多く届いています!
今回は横綱ダービーという競馬予想サイトを検証していきます。
競馬ビビットがあなたの代わりに横綱ダービーの無料予想・有料予想に参加。
中長期的にお金を投じて馬券を購入していくので、横綱ダービーの予想に参加した実際の収支を”ノーリスク”で見ることができます。
また、本記事では「横綱ダービーの予想」と「他の競馬予想媒体」を比較することができます。
競馬ビビットの検証結果に加えて、あなたに本当に向いているのかを確認した上で利用を検討してみて下さい!
この記事でわかること
はじめに、横綱ダービーの公式サイトから気になる特徴をピックアップしてご紹介。
横綱ダービーでは、全てのユーザーに専属コンシェルジュが付きます。
ユーザーは24時間いつでもコンシェルジュに問い合わせを行うことが出来ます。
またコンシェルジュ側から、次に参加するプランや利益を伸ばすためにどうすればよいかといったアドバイスを貰えることも。
専属の担当者がつく競馬予想サイトは少なくありませんが、ここまで手厚いサポートをしてくれるサイトはそうありません。
この後の検証次第では、すぐに利用したいコンテンツですね。
横綱ダービーでは、会員ランク制度が導入されています。
横綱ダービーの会員は、ランクに応じた特典を無料で受け取ることが出来ます。
かなり気になるコンテンツですが・・・
ランクアップの条件やその他詳しい特典の情報などは、公式サイトには記載されておりませんでした。
また詳細を確認次第、追記致しますのでもう暫くお待ち下さい。
横綱ダービーは、多数のメディアによって紹介されているようです。
実際にビビットで確認してみたところ、そこまで多くの証拠を見つけることは出来ませんでしたが・・・
確かにいくつかのメディアで紹介されていることは確認出来ました。
とはいえ、メディアで紹介されている競馬予想サイト=優良競馬予想サイトではないので、この後の検証でしっかり見極めていきましょう。
ここからは実際に横綱ダービーの無料予想に参加していきます。
公開された買い目,レースの結果,獲得した払戻金をまとめてご紹介。
ぜひ、参考にして下さい。
早速、1戦目の検証に移ります。
横綱ダービーが公開した買い目,結果,払戻金をそれぞれご紹介します。
横綱ダービーは⑦ドウデュースを軸にした3連複フォーメーション9点を公開。
推奨馬券代の記載があったので、その通りに購入しました。
その結果・・・
24,950円の払戻金を獲得しました。
9番人気の⑥ボーンディスウェイが馬券に絡む波乱の展開も、横綱ダービーはしっかり的中。
この調子で、次の予想も的中なるのでしょうか。
続いて、2戦目の検証。
今レースも初戦と同様に3連複フォーメーションの買い目を公開した横綱ダービー。
人気馬を中心に堅めの予想となっています。
その結果、31,860円の払戻金を獲得しました!
今レースは上位人気馬のみの堅い決着も、点数を抑えることで見事に利益を獲得。
ここまで絶好調に思える横綱ダービーですが、次の予想はどうでしょうか。
続いて、3戦目の検証です。
3連勝のかかった横綱ダービーの参加結果がこちら!
またしても横綱ダービーの予想は的中しました!
9番人気の⑤ニシノラブウインクが2着に入る波乱の展開も、横綱ダービーにはお見通し。
見事に17,400円の払戻金を獲得。
3戦続けて素晴らしい予想精度を見せてくれました。
今後も、更なる利益獲得に期待して検証を進めていきます。
続いて、横綱ダービーの無料予想と競馬新聞・AIの予想を比較していきます。
ここまで順調に利益を積み重ねている横綱ダービーですが・・・
既に一定の知名度を得ている競馬新聞やAI予想と比べても、優れていると言えるのでしょうか。
横綱ダービーの相対的な実力を見るために、同レースで比較してみます。
各メディア | 2022/03/06 | 2022/03/13 | 2022/03/21 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
結果 | ◯ | ◯ | ◯ |
券種 | 3連複フォーメーション | 3連複フォーメーション | 3連複フォーメーション |
馬券代 | 5,400円 | 5,400円 | 4,800円 |
払戻金 | 29,940円 | 31,860円 | 17,400円 |
![]() AI
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
結果 | × | × | × |
券種 | 3連複フォーメーション | 3連複ボックス | 3連複ボックス |
馬券代 | 6,000円 | 9,000円 | 4,000円 |
払戻金 | 0円 | 0円 | 0円 |
![]() 競馬新聞
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
結果 | × | × | × |
券種 | 3連複 | 3連複 | 3連複 |
馬券代 | 9,000円 | 8,100円 | 3,600円 |
払戻金 | 0円 | 0円 | 0円 |
メディア | 総合戦績 | 総払戻し | 収支 |
---|---|---|---|
横綱ダービー | 3戦3勝0敗 | 79,200円 | 63,600円 |
AI | 3戦0勝3敗 | 0円 | -19,000円 |
競馬競馬 | 3戦0勝3敗 | 0円 | -20,700円 |
横綱ダービーの圧勝という結果になりました。
3レースで合計79,200円の払戻金を獲得し、実力は申し分なし。
一方、AI・競馬新聞は全レース不的中。
利益を獲得することすらできませんでした。
また、横綱ダービーは3連複を他2媒体よりも少ない買い目点数で的中させており、精度の高さは明らか。
ぜひ、みなさんも横綱ダービーの無料予想を受け取ってみて下さい!
横綱ダービーの無料予想の累計参加結果をご紹介します。
競馬ビビットがこれまで参加した横綱ダービーの予想結果がこちら。
日付/レース | 結果 | 払戻し | 利益 |
---|---|---|---|
2025/8/17 新潟3R | 9,400円 | 4,400円 | |
2025/8/16 中京6R | 5,960円 | 1,160円 | |
2025/8/9 札幌7R | 0円 | -5,000円 | |
2025/8/3 中京8R | 9,000円 | 4,000円 | |
2025/8/2 中京10R | 0円 | -4,800円 | |
2025/7/27 中京1R | 5,500円 | 500円 | |
2025/7/26 中京4R | 8,080円 | 3,280円 | |
2025/7/20 函館4R | 5,600円 | 600円 | |
2025/7/19 福島5R | 5,520円 | 720円 | |
2025/7/12 函館1R | 0円 | -5,000円 | |
2025/6/28 函館6R | 4,840円 | 40円 | |
2025/6/21 東京9R | 5,000円 | 0円 | |
2025/6/14 函館8R | 0円 | -4,800円 | |
2025/6/7 東京4R | 8,500円 | 3,500円 | |
2025/6/1 東京11R | 11,960円 | 7,160円 | |
2025/5/25 京都8R | 5,500円 | 500円 | |
2025/5/24 京都6R | 12,000円 | 7,000円 | |
2025/5/18 東京11R | 0円 | -5,600円 | |
2025/5/10 京都5R | 6,320円 | 1,520円 | |
2025/5/3 新潟3R | 6,500円 | 1,500円 | |
2025/4/27 京都11R | 7,140円 | 1,740円 | |
2025/4/19 中山1R | 6,500円 | 1,500円 | |
2025/4/6 阪神11R | 0円 | -4,800円 | |
2025/3/30 中京11R | 8,700円 | 3,300円 | |
2025/3/29 阪神2R | 7,000円 | 2,000円 | |
2025/3/22 中山3R | 0円 | -4,800円 | |
2025/3/16 中山3R | 7,500円 | 2,500円 | |
2025/3/15 中山7R | 7,500円 | 2,500円 | |
2025/3/9 阪神3R | 6,000円 | 1,000円 | |
2025/3/8 中山5R | 8,500円 | 3,500円 | |
2025/3/2 阪神11R | 0円 | -5,000円 | |
2025/3/1 中山11R | 16,240円 | 10,640円 | |
2025/2/23 東京11R | 8,560円 | 3,760円 | |
2025/2/22 東京4R | 58,800円 | 54,000円 | |
2025/2/9 東京11R | 0円 | -5,400円 | |
2025/2/2 東京5R | 12,000円 | 7,000円 | |
2025/1/26 中山11R | 16,980円 | 11,580円 | |
2025/1/25 中山12R | 6,120円 | 720円 | |
2025/1/19 中山2R | 7,200円 | 2,200円 | |
2025/1/18 中山5R | 19,500円 | 14,500円 | |
2024/12/22 中山5R | 0円 | -5,000円 | |
2024/12/1 中京11R | 22,230円 | 16,830円 | |
2024/11/24 東京5R | 0円 | -5,000円 | |
2024/11/10 東京2R | 6,000円 | 1,000円 | |
2024/11/9 京都11R | 5,700円 | 700円 | |
2024/11/2 京都1R | 6,000円 | 1,000円 | |
2024/10/26 東京5R | 0円 | -5,000円 | |
2024/10/19 東京2R | 8,500円 | 3,500円 | |
2024/10/13 京都11R | 8,920円 | 2,920円 | |
2024/9/29 中山2R | 6,000円 | 1,000円 | |
2024/9/16 中山2R | 0円 | -5,000円 | |
2024/9/8 中京7R | 5,800円 | 800円 | |
2024/9/7 中山3R | 0円 | -5,000円 | |
2024/9/1 新潟11R | 18,120円 | 12,520円 | |
2024/8/31 新潟12R | 22,880円 | 17,280円 | |
2024/8/25 新潟5R | 6,400円 | 1,400円 | |
2024/8/24 札幌9R | 0円 | -4,800円 | |
2024/8/18 中京6R | 6,750円 | 1,750円 | |
2024/8/17 札幌3R | 24,000円 | 19,000円 | |
2024/8/11 中京11R | 8,840円 | 3,240円 | |
2024/8/10 新潟10R | 8,280円 | 2,680円 | |
2024/8/4 札幌5R | 7,500円 | 2,500円 | |
2024/8/3 札幌2R | 0円 | -5,000円 | |
2024/7/28 新潟10R | 8,500円 | 3,500円 | |
2024/7/14 小倉6R | 9,000円 | 4,000円 | |
2024/7/7 福島11R | 23,520円 | 17,920円 | |
2024/7/6 小倉6R | 0円 | -4,800円 | |
2024/6/30 函館4R | 14,500円 | 9,500円 | |
2024/6/29 福島5R | 6,510円 | 1,610円 | |
2024/6/23 函館2R | 6,500円 | 1,500円 | |
2024/6/22 東京6R | 15,360円 | 10,560円 | |
2024/6/16 東京5R | 7,000円 | 2,000円 | |
2024/6/15 函館2R | 0円 | -5,400円 | |
2024/6/9 東京11R | 55,520円 | 49,920円 | |
2024/6/8 函館3R | 9,000円 | 4,000円 | |
2024/6/2 東京11R | 13,120円 | 8,320円 | |
2024/6/1 東京6R | 0円 | -5,000円 | |
2024/5/26 東京10R | 11,000円 | 6,000円 | |
2024/5/19 京都4R | 12,500円 | 7,500円 | |
2024/5/18 新潟3R | 5,250円 | 250円 | |
2024/5/12 東京11R | 0円 | -6,000円 | |
2024/5/5 東京2R | 7,500円 | 2,500円 | |
2024/4/27 東京2R | 29,920円 | 25,120円 | |
2024/4/21 京都11R | 8,280円 | 2,680円 | |
2024/4/14 中山11R | 23,760円 | 18,960円 | |
2024/4/13 福島3R | 6,800円 | 1,800円 | |
2024/4/6 中山2R | 0円 | -5,400円 | |
2024/3/31 中山2R | 8,500円 | 3,500円 | |
2024/3/24 中山1R | 14,800円 | 9,800円 | |
2024/3/23 中京5R | 12,400円 | 7,400円 | |
2024/3/17 中京12R | 15,900円 | 10,900円 | |
2024/3/10 阪神4R | 11,500円 | 6,500円 | |
2024/3/9 中山5R | 0円 | -4,500円 | |
2024/3/2 阪神12R | 7,500円 | 2,500円 | |
2024/2/24 中山5R | 16,680円 | 11,280円 | |
2024/2/17 小倉5R | 9,000円 | 4,000円 | |
2024/2/10 東京7R | 5,600円 | 600円 | |
2024/2/4 東京6R | 7,500円 | 2,500円 | |
2024/1/28 京都1R | 8,000円 | 3,000円 | |
2024/1/21 中山11R | 16,600円 | 11,600円 | |
2024/1/14 京都11R | 0円 | -4,800円 | |
2024/1/8 中山4R | 0円 | -5,000円 | |
2023/12/23 中山3R | 10,500円 | 5,500円 | |
2023/12/17 阪神11R | 14,160円 | 9,360円 | |
2023/12/16 中山1R | 5,600円 | 800円 | |
2023/12/9 阪神6R | 0円 | -5,000円 | |
2023/12/3 中山1R | 8,050円 | 3,050円 | |
2023/11/25 京都2R | 8,500円 | 3,500円 | |
2023/11/18 東京1R | 8,000円 | 3,200円 | |
2023/11/12 東京10R | 12,000円 | 7,000円 | |
2023/11/4 京都9R | 6,500円 | 1,500円 | |
2023/10/28 京都6R | 7,500円 | 2,500円 | |
2023/10/21 東京7R | 0円 | -5,000円 | |
2023/10/14 新潟1R | 0円 | -5,000円 | |
2023/10/9 東京4R | 12,000円 | 7,000円 | |
2023/10/7 東京10R | 7,080円 | 2,280円 | |
2023/10/1 中山3R | 5,800円 | 800円 | |
2023/9/23 中山12R | 13,000円 | 8,000円 | |
2023/9/18 阪神3R | 0円 | -5,000円 | |
2023/9/17 中山6R | 7,960円 | 3,160円 | |
2023/9/16 中山7R | 6,720円 | 1,120円 | |
2023/9/10 阪神3R | 5,100円 | 100円 | |
2023/9/9 阪神6R | 8,900円 | 3,900円 | |
2023/9/3 新潟11R | 0円 | -4,800円 | |
2023/9/2 小倉10R | 16,380円 | 10,980円 | |
2023/8/27 札幌11R | 18,450円 | 13,050円 | |
2023/8/19 小倉4R | 12,000円 | 7,000円 | |
2023/8/13 小倉8R | 8,500円 | 3,500円 | |
2023/8/12 新潟11R | 0円 | -5,600円 | |
2023/8/6 札幌9R | 11,500円 | 6,500円 | |
2023/8/5 新潟6R | 8,050円 | 3,050円 | |
2023/7/29 新潟8R | 7,000円 | 2,000円 | |
2023/7/23 札幌2R | 13,500円 | 8,500円 | |
2023/7/22 札幌8R | 12,250円 | 7,250円 | |
2023/7/16 函館11R | 12,630円 | 7,230円 | |
2023/7/9 福島6R | 9,500円 | 4,500円 | |
2023/7/8 函館2R | 0円 | -5,000円 | |
2023/7/2 福島8R | 7,000円 | 2,000円 | |
2023/7/1 中京10R | 6,300円 | 1,300円 | |
2023/6/25 函館2R | 0円 | -5,000円 | |
2023/6/18 東京11R | 12,200円 | 7,400円 | |
2023/6/17 東京6R | 11,100円 | 6,100円 | |
2023/6/11 東京11R | 19,320円 | 13,720円 | |
2023/6/4 東京11R | 6,870円 | 2,070円 | |
2023/6/3 東京11R | 5,840円 | 1,040円 | |
2023/5/28 東京11R | 14,100円 | 9,300円 | |
2023/5/20 新潟8R | 0円 | -5,000円 | |
2023/5/14 東京11R | 6,880円 | 1,280円 | |
2023/5/13 京都4R | 5,760円 | 360円 | |
2023/5/6 新潟8R | 12,400円 | 7,400円 | |
2023/4/29 新潟8R | 0円 | -5,000円 | |
2023/4/23 京都11R | 5,680円 | 880円 | |
2023/4/16 中山11R | 11,310円 | 6,510円 | |
2023/4/8 中山3R | 5,500円 | 500円 | |
2023/4/2 中山3R | 11,500円 | 6,500円 | |
2023/4/1 中山6R | 5,200円 | 200円 | |
2023/3/26 阪神3R | 6,800円 | 1,800円 | |
2023/3/19 阪神11R | 6,800円 | 1,800円 | |
2023/3/18 阪神4R | 0円 | -5,000円 | |
2023/3/12 中京11R | 17,680円 | 12,080円 | |
2023/3/11 中山1R | 8,500円 | 3,500円 | |
2023/3/4 中山9R | 13,380円 | 7,980円 | |
2023/2/25 中山1R | 7,000円 | 2,000円 | |
2023/2/19 阪神1R | 8,500円 | 3,500円 | |
2023/2/18 阪神6R | 8,370円 | 2,970円 | |
2023/2/12 阪神11R | 13,880円 | 8,280円 | |
2023/2/11 東京10R | 14,150円 | 9,150円 | |
2023/2/5 中京11R | 6,500円 | 1,500円 | |
2023/2/4 中京8R | 0円 | -5,000円 | |
2023/1/29 東京11R | 5,350円 | 350円 | |
2023/1/22 中京7R | 0円 | -5,000円 | |
2023/1/21 中山9R | 21,550円 | 16,550円 | |
2023/1/14 中京10R | 6,800円 | 1,800円 | |
2023/1/8 中京8R | 7,500円 | 2,500円 | |
2023/1/7 中山11R | 17,300円 | 12,300円 | |
2022/12/24 阪神9R | 5,680円 | 80円 | |
2022/12/18 阪神11R | 5,120円 | 320円 | |
2022/12/17 中山10R | 35,440円 | 30,640円 | |
2022/12/11 阪神3R | 7,500円 | 2,500円 | |
2022/11/27 阪神7R | 8,500円 | 3,500円 | |
2022/11/26 阪神1R | 8,500円 | 3,500円 | |
2022/11/19 福島8R | 0円 | -5,000円 | |
2022/11/12 東京8R | 7,800円 | 2,400円 | |
2022/10/29 新潟12R | 10,500円 | 5,500円 | |
2022/10/23 東京9R | 7,000円 | 2,000円 | |
2022/10/22 阪神2R | 6,000円 | 1,000円 | |
2022/10/16 阪神9R | 0円 | -5,000円 | |
2022/9/25 中山6R | 11,000円 | 6,000円 | |
2022/9/11 中山3R | 14,000円 | 9,000円 | |
2022/9/10 中京9R | 19,350円 | 13,950円 | |
2022/9/3 小倉7R | 12,440円 | 7,640円 | |
2022/8/27 新潟9R | 0円 | -5,000円 | |
2022/8/21 新潟1R | 9,500円 | 4,500円 | |
2022/8/13 札幌1R | 7,300円 | 2,300円 | |
2022/8/7 新潟7R | 8,500円 | 3,500円 | |
2022/7/30 札幌7R | 13,000円 | 8,000円 | |
2022/7/23 札幌11R | 0円 | -5,600円 | |
2022/7/9 福島1R | 12,500円 | 7,500円 | |
2022/7/3 小倉11R | 9,280円 | 4,480円 | |
2022/7/2 福島10R | 12,500円 | 7,500円 | |
2022/6/25 東京9R | 7,600円 | 2,800円 | |
2022/6/18 函館10R | 9,180円 | 3,780円 | |
2022/5/28 東京3R | 9,300円 | 4,300円 | |
2022/5/22 東京11R | 77,440円 | 71,840円 | |
2022/5/15 東京11R | 24,810円 | 20,010円 | |
2022/5/14 東京11R | 12,320円 | 6,720円 | |
2022/5/8 東京11R | 0円 | -4,800円 | |
2022/5/1 阪神11R | 6,320円 | 1,520円 | |
2022/4/30 阪神8R | 9,800円 | 4,800円 | |
2022/4/24 阪神11R | 22,240円 | 16,640円 | |
2022/4/17 中山11R | 16,760円 | 11,560円 | |
2022/4/9 阪神11R | 35,320円 | 29,720円 | |
2022/4/3 阪神11R | 0円 | -5,600円 | |
2022/3/26 中山11R | 5,880円 | 1,080円 | |
2022/3/21 中山11R | 17,400円 | 12,600円 | |
2022/3/13 中京11R | 31,860円 | 26,260円 | |
2022/3/6 中山11R | 29,940円 | 24,540円 |
素晴らしい!
予想参加回数が多いにも関わらず、精度にムラがなく抜群の安定感です!
1Rあたりの馬券代は5,000円前後で、リスクを抑えながら利益を伸ばすことが出来る点も非常に魅力的。
コンスタントに予想に参加して、利益を伸ばしていきたい!
そんな方には横綱ダービーがピッタリです。
ここまで横綱ダービーの無料予想を検証してきました。
それを踏まえて、ここからは横綱ダービーと他の競馬予想媒体の比較を行います。
競馬ビビットのTOPでもお伝えしているように・・・
各競馬予想サイト単体ではなく、相対的な評価や利用価値を判断するためです。
今回、対象にするのは
この5つのジャンル。
それぞれのジャンルでトップの実力を誇る10つの媒体と横綱ダービーを比較していきます。
その上で、本当にあなたに合っているのは横綱ダービーなのかどうか。
ぜひ、気になるジャンルとの比較を確認して見てください!
※タップで比較の結果を確認できます。
1位 | |
---|---|
2位 | |
3位 | |
4位 | |
5位 | |
6位 | |
7位 | |
8位 | |
9位 | |
10位 |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 45戦36勝9敗 |
80.2% | 的中率 | 80% |
185% | 回収率 | 570.8% |
+935,290円 | 累計収支 | +2,118,800円 |
ワイド3連複 | 券種 | 3連複 |
2〜12点 | 買い目点数 | 10点 |
無 | 地方競馬の有無 | 無 |
|
登録方法 |
|
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 20戦15勝5敗 |
80.2% | 的中率 | 75% |
185% | 回収率 | 665.3% |
+935,290円 | 累計収支 | +1,356,800円 |
ワイド3連複 | 券種 | 馬単 |
2〜12点 | 買い目点数 | 12点 |
無 | 地方競馬の有無 | 有 |
|
登録方法 |
|
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 16戦13勝3敗 |
80.2% | 的中率 | 81.3% |
185% | 回収率 | 565.4% |
+935,290円 | 累計収支 | +792,980円 |
ワイド3連複 | 券種 | ワイド3連複 |
2〜12点 | 買い目点数 | 10点 |
無 | 地方競馬の有無 | 無 |
|
登録方法 |
|
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 17戦13勝4敗 |
80.2% | 的中率 | 76.5% |
185% | 回収率 | 374.4% |
+935,290円 | 累計収支 | +469,200円 |
ワイド3連複 | 券種 | 3連複 |
2〜12点 | 買い目点数 | 10点 |
無 | 地方競馬の有無 | 無 |
|
登録方法 |
|
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 7戦6勝1敗 |
80.2% | 的中率 | 85.7% |
185% | 回収率 | 464.6% |
+935,290円 | 累計収支 | +255,200円 |
ワイド3連複 | 券種 | 3連複 |
2〜12点 | 買い目点数 | 10点 |
無 | 地方競馬の有無 | 無 |
|
登録方法 |
|
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 28戦19勝9敗 |
80.2% | 的中率 | 67.9% |
185% | 回収率 | 181.8% |
+935,290円 | 累計収支 | +1,139,050円 |
ワイド3連複 | 券種 | 3連単 |
2〜12点 | 買い目点数 | 36点 |
無 | 地方競馬の有無 | 有 |
|
登録方法 |
|
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 21戦17勝4敗 |
80.2% | 的中率 | 81% |
185% | 回収率 | 194.5% |
+935,290円 | 累計収支 | +199,500円 |
ワイド3連複 | 券種 | 単勝ワイド |
2〜12点 | 買い目点数 | 10点 |
無 | 地方競馬の有無 | 有 |
|
登録方法 |
|
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 56戦42勝14敗 |
80.2% | 的中率 | 75% |
185% | 回収率 | 641.7% |
+935,290円 | 累計収支 | +1,218,780円 |
ワイド3連複 | 券種 | ワイド |
2〜12点 | 買い目点数 | 2〜10点 |
無 | 地方競馬の有無 | 無 |
|
登録方法 |
|
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 210戦169勝41敗 |
80.2% | 的中率 | 80% |
185% | 回収率 | 187% |
+935,290円 | 累計収支 | +931,750円 |
ワイド3連複 | 券種 | 馬連3連複 |
2〜12点 | 買い目点数 | -点 |
無 | 地方競馬の有無 | 有 |
|
登録方法 |
|
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 54戦40勝14敗 |
80.2% | 的中率 | 74.1% |
185% | 回収率 | 282.8% |
+935,290円 | 累計収支 | +979,600円 |
ワイド3連複 | 券種 | 馬連ワイド |
2〜12点 | 買い目点数 | 10点 |
無 | 地方競馬の有無 | 有 |
|
登録方法 |
|
横綱ダービーがしっかり稼げるサイトであることは間違いありませんが・・・
上位の競馬予想サイトと比較すると、上には上がいることが分かります。
特に、横綱ダービーは堅実な狙い方をしているが故に、回収率が控えめ。
リスクを抑えたい方にはもってこいのサイトですが、少ない回数で大きく稼ぎたい方には物足りなく思えるかもしれません。
そんな方は、上位10サイトか、こちらの券種別の稼げる競馬予想サイトをまとめた記事を参考に、自分に適したサイトを使うことをおすすめします。
1位 | |
---|---|
2位 | |
3位 | |
4位 | |
5位 | |
6位 | |
7位 | |
8位 | |
9位 | |
10位 |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 61戦16勝45敗 |
80.2% | 的中率 | 21% |
185% | 回収率 | 154% |
+935,290円 | 累計収支 | +220,500円 |
5,068 | 平均馬券代 | 19,000円 |
- | 登録者数 | 8.58万人 |
中央 | 公開レース | 中央 |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 71戦24勝47敗 |
80.2% | 的中率 | 34% |
185% | 回収率 | 109% |
+935,290円 | 累計収支 | +265,200円 |
5,068 | 平均馬券代 | 80,000円 |
- | 登録者数 | 32.2万人 |
中央 | 公開レース | 中央 |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 131戦42勝89敗 |
80.2% | 的中率 | 32% |
185% | 回収率 | 105% |
+935,290円 | 累計収支 | +34,200円 |
5,068 | 平均馬券代 | 3,000円 |
- | 登録者数 | 50.7万人 |
中央 | 公開レース | 中央 |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 52戦4勝48敗 |
80.2% | 的中率 | 7% |
185% | 回収率 | 121% |
+935,290円 | 累計収支 | +190,400円 |
5,068 | 平均馬券代 | 45,000円 |
- | 登録者数 | 24.5万人 |
中央 | 公開レース | 中央 |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 82戦21勝61敗 |
80.2% | 的中率 | 26% |
185% | 回収率 | 71% |
+935,290円 | 累計収支 | -89,400円 |
5,068 | 平均馬券代 | 1,000円 |
- | 登録者数 | 50.7万人 |
中央 | 公開レース | 中央 |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 102戦19勝83敗 |
80.2% | 的中率 | 19% |
185% | 回収率 | 172% |
+935,290円 | 累計収支 | +301,900円 |
5,068 | 平均馬券代 | 5,000円 |
- | 登録者数 | 19.3万人 |
中央 | 公開レース | 中央 |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 114戦34勝80敗 |
80.2% | 的中率 | 30% |
185% | 回収率 | 104% |
+935,290円 | 累計収支 | +95,200円 |
5,068 | 平均馬券代 | 10,000円 |
- | 登録者数 | 23.7万人 |
中央 | 公開レース | 中央・地方 |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 84戦24勝60敗 |
80.2% | 的中率 | 29% |
185% | 回収率 | 67% |
+935,290円 | 累計収支 | -67,300円 |
5,068 | 平均馬券代 | 300円 |
- | 登録者数 | 7.8万人 |
中央 | 公開レース | 中央・地方 |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 101戦25勝82敗 |
80.2% | 的中率 | 25% |
185% | 回収率 | 88% |
+935,290円 | 累計収支 | -87,600円 |
5,068 | 平均馬券代 | 10,000円 |
- | 登録者数 | 66.3万人 |
中央 | 公開レース | 中央・地方 |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 100戦27勝73敗 |
80.2% | 的中率 | 27% |
185% | 回収率 | 111% |
+935,290円 | 累計収支 | +74,900円 |
5,068 | 平均馬券代 | 6,000円 |
- | 登録者数 | 6.7万人 |
中央 | 公開レース | 中央 |
競馬予想ユーチューバーの中でも、特に優れた成績を残す10名と比較してみました。
ご覧の通り、横綱ダービーの無料予想はユーチューバーよりも優れているという結果に。
特に、”安定感”という点ではずば抜けており、参考にするなら横綱ダービー1択でしょう。
一方で、横綱ダービーにはない
などのコンテンツを公開しているのは、競馬予想ユーチューバーの強み。
そのため、情報収集という点においては、必ずしも横綱ダービーがおすすめという訳ではありません。
こちらの競馬予想が当たるユーチューバーをまとめた記事を参考に、あなたにあったチャンネルを見つけてみてください!
1位 | |
---|---|
2位 | |
3位 | |
4位 | |
5位 | |
6位 | |
7位 | |
8位 | |
9位 | |
10位 |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 118戦44勝74敗 |
80.2% | 的中率 | 37% |
185% | 回収率 | 151% |
+935,290円 | 累計収支 | +134,500円 |
5,068 | 平均馬券代 | 10,000円 |
週2回(週末) | 予想の公開頻度 | 毎日 |
無料 | 予想の料金 | 800円 |
会員ページ | 予想の公開場所 | netkeiba |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 38戦18勝20敗 |
80.2% | 的中率 | 47% |
185% | 回収率 | 141% |
+935,290円 | 累計収支 | +14,090円 |
5,068 | 平均馬券代 | 5,500円 |
週2回(週末) | 予想の公開頻度 | 毎日 |
無料 | 予想の料金 | 500円 |
会員ページ | 予想の公開場所 | netkeiba |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 54戦11勝43敗 |
80.2% | 的中率 | 20% |
185% | 回収率 | 117% |
+935,290円 | 累計収支 | +12,900円 |
5,068 | 平均馬券代 | 7,200円 |
週2回(週末) | 予想の公開頻度 | 週末のみ |
無料 | 予想の料金 | 月額999円 |
会員ページ | 予想の公開場所 | サロン |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 118戦26勝92敗 |
80.2% | 的中率 | 22% |
185% | 回収率 | 31% |
+935,290円 | 累計収支 | -455,600円 |
5,068 | 平均馬券代 | 10,000円 |
週2回(週末) | 予想の公開頻度 | 週末のみ |
無料 | 予想の料金 | 無料 |
会員ページ | 予想の公開場所 | みんなのKEIBA |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 41戦17勝24敗 |
80.2% | 的中率 | 42% |
185% | 回収率 | 57% |
+935,290円 | 累計収支 | -6,700円 |
5,068 | 平均馬券代 | 10,000円 |
週2回(週末) | 予想の公開頻度 | 毎日 |
無料 | 予想の料金 | 600円 |
会員ページ | 予想の公開場所 | netkeiba |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 32戦15勝17敗 |
80.2% | 的中率 | 47% |
185% | 回収率 | 121% |
+935,290円 | 累計収支 | +22,300円 |
5,068 | 平均馬券代 | 約7,000円 |
週2回(週末) | 予想の公開頻度 | 毎日 |
無料 | 予想の料金 | 500円 |
会員ページ | 予想の公開場所 | netkeiba |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 72戦19勝53敗 |
80.2% | 的中率 | 26% |
185% | 回収率 | 41% |
+935,290円 | 累計収支 | -188,900円 |
5,068 | 平均馬券代 | 5,200円 |
週2回(週末) | 予想の公開頻度 | 週末のみ |
無料 | 予想の料金 | 200円 |
会員ページ | 予想の公開場所 | 東スポ |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 82戦51勝31敗 |
80.2% | 的中率 | 62% |
185% | 回収率 | 58% |
+935,290円 | 累計収支 | -45,100円 |
5,068 | 平均馬券代 | 約25,000円 |
週2回(週末) | 予想の公開頻度 | 毎日 |
無料 | 予想の料金 | 月額1,430円 |
会員ページ | 予想の公開場所 | 東スポweb |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 61戦39勝22敗 |
80.2% | 的中率 | 64% |
185% | 回収率 | 42% |
+935,290円 | 累計収支 | -55,600円 |
5,068 | 平均馬券代 | 10,000円 |
週2回(週末) | 予想の公開頻度 | 毎日 |
無料 | 予想の料金 | 500円 |
会員ページ | 予想の公開場所 | netkeiba |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 22戦9勝13敗 |
80.2% | 的中率 | 41% |
185% | 回収率 | 109% |
+935,290円 | 累計収支 | +6,700円 |
5,068 | 平均馬券代 | 8,760円 |
週2回(週末) | 予想の公開頻度 | 週末のみ |
無料 | 予想の料金 | 月額990円 |
会員ページ | 予想の公開場所 | サンスポZBAT |
大小様々なメディアで活躍を続ける10名の競馬予想家と比較してみました。
その結果、現状で横綱ダービーよりも成績の優れた競馬予想家は存在しません。
横綱ダービーの強みは、堅実な買い目による的中率の高さ。
その精度は、競馬予想家とは比べ物になりません。
そのため、これまで競馬予想家を参考にしていたという方は、横綱ダービーの無料予想も覗いてみることをおすすめします。
また、上位10名以外の競馬予想家も知りたいという方は・・・
こちらのよく当たる競馬予想家をまとめた記事にも目を通してみてください!
1位 | |
---|---|
2位 | |
3位 | |
4位 | |
5位 | |
6位 | |
7位 | |
8位 | |
9位 | |
10位 |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 45戦36勝9敗 |
80.2% | 的中率 | 80% |
185% | 回収率 | 570.8% |
+935,290円 | 累計収支 | +2,118,800円 |
2〜12点 | 買い目点数 | 10点 |
ワイド,3連複 | 公開している券種、情報 | 全出走馬の血統指数 |
無料 | 予想の料金 | 無料 |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 210戦169勝41敗 |
80.2% | 的中率 | 80% |
185% | 回収率 | 187% |
+935,290円 | 累計収支 | +931,750円 |
2〜12点 | 買い目点数 | -点 |
ワイド,3連複 | 公開している券種、情報 | 予想家による印 |
無料 | 予想の料金 | 無料 |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 56戦42勝14敗 |
80.2% | 的中率 | 76.8% |
185% | 回収率 | 211.5% |
+935,290円 | 累計収支 | +624,600円 |
2〜12点 | 買い目点数 | 10点 |
ワイド,3連複 | 公開している券種、情報 | ワイド5頭ボックス |
無料 | 予想の料金 | 無料 |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 31戦23勝8敗 |
80.2% | 的中率 | 74.2% |
185% | 回収率 | 778.1% |
+935,290円 | 累計収支 | +2,102,200円 |
2〜12点 | 買い目点数 | 10点 |
ワイド,3連複 | 公開している券種、情報 | 馬連,ワイド5頭ボックス |
無料 | 予想の料金 | 無料 |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 56戦42勝14敗 |
80.2% | 的中率 | 75% |
185% | 回収率 | 641.7% |
+935,290円 | 累計収支 | +1,218,780円 |
2〜12点 | 買い目点数 | 2〜10点 |
ワイド,3連複 | 公開している券種、情報 | ワイド |
無料 | 予想の料金 | 無料 |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 65戦49勝16敗 |
80.2% | 的中率 | 78.5% |
185% | 回収率 | 197.6% |
+935,290円 | 累計収支 | +643,900円 |
2〜12点 | 買い目点数 | 10点 |
ワイド,3連複 | 公開している券種、情報 | 予想印 |
無料 | 予想の料金 | 無料 |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 12戦8勝4敗 |
80.2% | 的中率 | 67 |
185% | 回収率 | 72 |
+935,290円 | 累計収支 | -16800 |
2〜12点 | 買い目点数 | 5点 |
ワイド,3連複 | 公開している券種、情報 | 予想印6頭 |
無料 | 予想の料金 | 無料 |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 49戦38勝11敗 |
80.2% | 的中率 | 77.6% |
185% | 回収率 | 542.2% |
+935,290円 | 累計収支 | +2,166,600円 |
2〜12点 | 買い目点数 | 10点 |
ワイド,3連複 | 公開している券種、情報 | 全頭の独自指数 |
無料 | 予想の料金 | 無料 |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 28戦19勝9敗 |
80.2% | 的中率 | 67.9% |
185% | 回収率 | 181.8% |
+935,290円 | 累計収支 | +1,139,050円 |
2〜12点 | 買い目点数 | 36点 |
ワイド,3連複 | 公開している券種、情報 | 3連単軸1頭マルチ |
無料 | 予想の料金 | 無料 |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 12戦3勝9敗 |
80.2% | 的中率 | 25 |
185% | 回収率 | 78 |
+935,290円 | 累計収支 | -23960 |
2〜12点 | 買い目点数 | 4~10点 |
ワイド,3連複 | 公開している券種、情報 | 買い目,推奨レース |
無料 | 予想の料金 | 月/3,938円 |
最先端の技術であるAIを駆使した10個のサイトと比較した結果・・・
横綱ダービーよりも的中率,回収率共に高いサイトが複数ありました。
横綱ダービー自体も十分な成績ではありますが、過去数十年のデータを学習したAIには敵わないようです。
特に、1位のえーあいネオや万馬券EXPOは無料予想とは思えない圧倒的な成績。
「AIを駆使して稼げる予想が欲しい」
そんな方は、横綱ダービーよりも上記2媒体を参考にするほうが良いでしょう。
また、先程紹介した10のAIサイト以外は、こちらのai競馬予想が当たるサイトランキングにてまとめているので、合わせて確認してみてください!
1位 | |
---|---|
2位 | |
3位 | |
4位 | |
5位 | |
6位 | |
7位 | |
8位 | |
9位 | |
10位 |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 118戦56勝52敗 |
80.2% | 的中率 | 48% |
185% | 回収率 | 109% |
+935,290円 | 累計収支 | +138,900円 |
5,068 | 平均馬券代 | 9,000円 |
無料 | 予想の料金 | 500円 |
中央競馬の買い目 | 公開している情報 | 予想印・買い目など |
会員登録(無料) | 購入方法 | コンビニやインターネット |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 132戦44勝88敗 |
80.2% | 的中率 | 33% |
185% | 回収率 | 56% |
+935,290円 | 累計収支 | -231,200円 |
5,068 | 平均馬券代 | 8,000円 |
無料 | 予想の料金 | 500円 |
中央競馬の買い目 | 公開している情報 | 予想印・買い目など |
会員登録(無料) | 購入方法 | コンビニやインターネット |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 77戦26勝51敗 |
80.2% | 的中率 | 38% |
185% | 回収率 | 109% |
+935,290円 | 累計収支 | +26,900円 |
5,068 | 平均馬券代 | 6,000円 |
無料 | 予想の料金 | 550円 |
中央競馬の買い目 | 公開している情報 | 予想印・買い目など |
会員登録(無料) | 購入方法 | コンビニやインターネット |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 141戦67勝74敗 |
80.2% | 的中率 | 48% |
185% | 回収率 | 199% |
+935,290円 | 累計収支 | +201,200円 |
5,068 | 平均馬券代 | 4,000円 |
無料 | 予想の料金 | 160円 |
中央競馬の買い目 | 公開している情報 | 予想印・買い目など |
会員登録(無料) | 購入方法 | コンビニやインターネット |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 89戦35勝54敗 |
80.2% | 的中率 | 39% |
185% | 回収率 | 87% |
+935,290円 | 累計収支 | -45,300円 |
5,068 | 平均馬券代 | 5,000円 |
無料 | 予想の料金 | 600円 |
中央競馬の買い目 | 公開している情報 | 予想印・買い目など |
会員登録(無料) | 購入方法 | コンビニやインターネット |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 67戦21勝46敗 |
80.2% | 的中率 | 31% |
185% | 回収率 | 43% |
+935,290円 | 累計収支 | -82,500円 |
5,068 | 平均馬券代 | 5,000円 |
無料 | 予想の料金 | 550円 |
中央競馬の買い目 | 公開している情報 | 予想印・買い目など |
会員登録(無料) | 購入方法 | コンビニやインターネット |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 92戦42勝50敗 |
80.2% | 的中率 | 46% |
185% | 回収率 | 134% |
+935,290円 | 累計収支 | +142,000円 |
5,068 | 平均馬券代 | 6,000円 |
無料 | 予想の料金 | 520円 |
中央競馬の買い目 | 公開している情報 | 予想印・買い目など |
会員登録(無料) | 購入方法 | コンビニやインターネット |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 189戦62勝127敗 |
80.2% | 的中率 | 33% |
185% | 回収率 | 52% |
+935,290円 | 累計収支 | -281,200円 |
5,068 | 平均馬券代 | 12,000円 |
無料 | 予想の料金 | 500円 |
中央競馬の買い目 | 公開している情報 | 予想印・買い目など |
会員登録(無料) | 購入方法 | コンビニやインターネット |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 104戦39勝65敗 |
80.2% | 的中率 | 38% |
185% | 回収率 | 62% |
+935,290円 | 累計収支 | -101,300円 |
5,068 | 平均馬券代 | 6,000円 |
無料 | 予想の料金 | 550円 |
中央競馬の買い目 | 公開している情報 | 予想印・買い目など |
会員登録(無料) | 購入方法 | コンビニやインターネット |
|
||
---|---|---|
217戦174勝43敗 | 戦績 | 89戦34勝55敗 |
80.2% | 的中率 | 38% |
185% | 回収率 | 88% |
+935,290円 | 累計収支 | -87,240円 |
5,068 | 平均馬券代 | 7,000円 |
無料 | 予想の料金 | 520円 |
中央競馬の買い目 | 公開している情報 | 予想印・買い目など |
会員登録(無料) | 購入方法 | コンビニやインターネット |
数ある競馬予想媒体の中で、最も歴史の深い競馬新聞10紙と比較してみました。
多くの競馬ファンに愛されている競馬新聞ですが・・・
予想の精度では横綱ダービーに軍配が上がりました。
特に勝敗を分けたのは的中率の高さ。
競馬新聞の平均が50%前後なのに対して、横綱ダービーは80%を超えています。
そのため、とにかく当たる予想が欲しいという方は、まずは横綱ダービーを試すことをおすすめします。
一方で、様々な情報を元に予想したいという方は、横綱ダービーよりも競馬新聞の方が良いでしょう。
上記10紙か、こちらの競馬新聞のおすすめをまとめた記事を参考に、自分にあった競馬新聞を探してみてください!
次に、横綱ダービーの有料予想について検証を進めていきます。
まず最初に現時点で販売されているプランについてご紹介。
プラン名 | 販売価格 | 券種 | 馬券代 |
---|---|---|---|
![]() 的中スパイラル
|
38,000円 | 3連単 | 5,000円 |
![]() スーパーアングル
|
48,000円 | 3連単 | 5,000円 |
![]() BLACK BOX
|
75,000円 | 3連単 | 5,000円 |
![]() 必勝ディスタンス
|
100,000円 | 3連単 | 5,000円 |
![]() コレクターズ
|
150,000円 | 3連単 | 5,000円 |
![]() 競争乱舞
|
180,000円 | 3連単 | 5,000円 |
![]() 幸福の馬券術
|
210,000円 | 3連単 | 5,000円 |
![]() 千代の盃
|
230,000円 | 3連単 | 5,000円 |
![]() 毘沙門天
|
250,000円 | 3連単 | 6,000円前後 |
![]() ノーザンクロス
|
360,000円 | 3連単 | 5,000円 |
![]() パンドラの天秤
|
500,000円 | 3連単 | 5,000円 |
現時点で販売されているプランは全部で11種類。
最安値は「的中スパイラル」の38,000円、最高額は「パンドラの天秤」の500,000円とプラン料金にかなり幅があります。
ただ、券種は3連単で統一されているため、どのプランに参加しても的中すれば高配当を期待出来るでしょう。
続いて、実際に横綱ダービーの有料予想に参加していきます。
実際の参加結果がこちら。
1度の参加で、約70万円の利益を獲得。
参加に掛かった費用は20万円とかなり高額でしたが、それ以上の払戻金を獲得することができました。
無料予想よりも圧倒的に回収率が高いため、効率を重視する方には有料予想がオススメです。
有料予想となるとどうしてもリスクが付き纏いますが、凄まじい結果をもたらしてくれるのも事実。
無料予想と有料予想を上手く使い分けて、利益を伸ばして下さい。
あわせて、初参加にオススメのプランをご紹介します。
競馬ビビットが初参加にオススメするプランは「幸福の馬券術」です。
プラン料金は正直かなり高額ですが・・・
100万円近い払戻金を獲得することができ、リスク以上のリターンがあります。
とはいえ、流石に20万円は厳しい・・・という方も少なくないでしょう。
そういった方はぜひ、無料予想である程度の利益を獲得した後に参加してみて下さい!
競馬ビビットに届いた横綱ダービーに関する口コミをご紹介。
横綱ダービーは利用者からどのような評価を受けているのでしょうか。
ほとんどの口コミが高評価です!
中でも、予想精度に関する口コミがやはり目を引きます。
利用者からここまで絶賛の声が上がるのは流石。
予想精度の高さに関してはもう疑う必要がないでしょう。
その他、利用を検討するに当たって気になるような低評価の口コミもありません。
新しく投稿された口コミに関しては随時公開していきますので、お好きなタイミングで再度ご確認下さい。
口コミに届いていた横綱ダービーに関する質問に回答していきます。
毎回のように当たるので重宝しています。ちなみに1点1,000円とかで購入してもいいんですよね?
自身の資金状況に応じて変動させてください。
ただし1レースに全財産を賭けるなどあまりに極端な賭け方は禁物です。
サポート体制が整っていると言っていましたが、具体的にどのようなものなのでしょうか?
おすすめのプランの紹介から馬券の購入に関する些細なことまで。
なんでも質問できるサポート体制が整っています。
横綱ダービーの無料予想・有料予想の成績、利用者の評判についてご紹介してきました。
ここからはそれらの検証結果を基に、ビビットが検証した他の競馬予想サイトと比較していきます。
提供された予想の精度から、利用者の評判。
あらゆる項目で比較しているので、ぜひ参考にしてください。
横綱ダービー他の競馬予想サイトと比較すると・・・
的中率に特化した競馬予想サイトであることが分かりました!
とはいえ、利益を伸ばすなら回収率にも拘りたいところ・・・
的中率を保ちつつ回収率を上げたい方は、1点あたりの馬券代を高くして予想に参加してみて下さい!
また、無料予想よりも遥かに投資効率が高い有料予想に参加するのもオススメです。
ここまで様々な角度から横綱ダービーについて検証を行ってきました。
ここでは検証を進める中で分かった横綱ダービーのメリット・デメリットをご紹介。
両側面について理解を深め、利用後に後悔することがないようにして下さい。
横綱ダービー最大の強みは、無料予想だけを中長期的に利用しても稼ぐことができる点。
140戦以上予想に参加しているにも関わらず、圧倒的な的中率を維持しており、精度にブレがありません。
また、1レースに必要な馬券代も5,000円前後で低リスク、”負けない”ことにフォーカスした予想を公開しています。
一方で的中率に特化している反面、回収率がやや低いです。
どうしても回収率を上げたい方は、1点あたりの馬券代を増やすなどして予想に参加するとよいでしょう。
今回は横綱ダービーについて検証しました。
無料予想 |
3.5
|
---|---|
有料情報 |
3.5
|
口コミ |
4.5
|
コスパ |
3.0
|
使いやすさ |
5.0
|
トータル |
3.5
|
的中率に特化しており、着実に利益を積み上げることが出来るのは魅力的。ただ回収率がそこまで高くないため、少ない参加回数で大きく稼ぎたい方は、物足りなく感じてしまうでしょう。
無料予想 |
3.5
|
---|---|
有料情報 |
4.0
|
口コミ |
4.5
|
コスパ |
3.5
|
使いやすさ |
4.5
|
トータル |
4.0
|
安定して利益を出したい方にはピッタリな競馬予想サイトでしょう!精度にブレがないので、中長期的に利用しても利益を出せるのは素晴らしいですね!
以上の結果より、横綱ダービーを優良競馬予想サイトに認定します。
予想参加回数が多いのにも関わらず、高い再現性で抜群の安定感を誇るため、中長期的に利用して利益を着実に伸ばすことが可能です。
的中率に特化した安定感抜群の予想を受け取りたい方は、ぜひ横綱ダービーに登録してみて下さい!
中央競馬に地方競馬と毎日複数のレースが開催される競馬・・・
安定して勝利をつかみ取ることは非常に難しく、的中を量産するとなればさまざまな情報を参考に精度の高い買い目を組み立てなくてはなりません。
などなど・・
しかし、安心してください!
競馬ビビットが狙い目レースを見つけ、確度の高い情報をお届けして稼げる情報を配信します!
期待値の高い情報のみお届けするので、競馬で安定して勝ちたい方はぜひこの機会に友達登録をお願いします!
豊富にプランが用意されてますがそのどれもがめっちゃ当たります。本当によく精査しているのが伝わります。
非常に親切なサイトです。問い合わせに対する返答は早いし、何を聞いても答えてくれます。
サポート体制が整っていると言っていましたが、具体的にどのようなものなのでしょうか?
1レースあたり10点とかの買い目だからまじで使い勝手良い。特にどうしても自分で予想したい重賞レースなんかは保険代わりにしてるよw
登録してから無料予想のみお世話になってますが、1ヶ月使って払戻金15万円でしたw
キャンペーンプランは参加するべし!基本メールでおすすめされる時に参加してるけど負けなしですw 提供レースも多くなってたりするし、負けてもその日で負けない感じ!馬券代も安いから最強。
他のサイトと違って必要なメールしかないから非常に使いやすいです。どんなに当たるサイトでもこのへんの配慮ができてないと使う気にならないもんね。
毎回のように当たるので重宝しています。ちなみに1点1,000円とかで購入してもいいんですよね?
サポート体制が整っていると言っていましたが、具体的にどのようなものなのでしょうか?
1レースあたり10点とかの買い目だからまじで使い勝手良い。特にどうしても自分で予想したい重賞レースなんかは保険代わりにしてるよw
豊富にプランが用意されてますがそのどれもがめっちゃ当たります。本当によく精査しているのが伝わります。
非常に親切なサイトです。問い合わせに対する返答は早いし、何を聞いても答えてくれます。
登録してから無料予想のみお世話になってますが、1ヶ月使って払戻金15万円でしたw
キャンペーンプランは参加するべし!基本メールでおすすめされる時に参加してるけど負けなしですw 提供レースも多くなってたりするし、負けてもその日で負けない感じ!馬券代も安いから最強。
他のサイトと違って必要なメールしかないから非常に使いやすいです。どんなに当たるサイトでもこのへんの配慮ができてないと使う気にならないもんね。
毎回のように当たるので重宝しています。ちなみに1点1,000円とかで購入してもいいんですよね?