傾向通り、荒れる可能性があるためヒモには上位人気馬を絡めつつも穴馬も複数頭選出しました。
点数は多いですが、トリガミとなることなく利益獲得に期待することができるでしょう。
こんにちは!競馬ビビットです。
今回は2025年7月27日(日)に新潟競馬場で開催される関屋記念のAI予想をご紹介!
しらさぎSに次いで、サマーマイルシリーズの2戦目となる今走は、マイルCSや秋のGIの繋がる重要な1戦です。
また今年は新潟競馬場開設60周年記念競走の副題が付いており、注目度は例年以上。
競馬ファンならぜひとも予想を的中させたいレースと言えるでしょう。
そこで、参考にして頂きたいのがビビットAIの予想。
これまで“荒れる”傾向にあるハンデ戦で幾度となく予想を的中させており、参考にすれば間違いなく関屋記念での勝率UPに期待できます。
有力馬・穴馬に加え推奨買い目と過去の傾向もご紹介するので、ぜひ最後までお付き合いください!
競馬ビビットの監修者を務める。競馬予想サイトの元運営者。
競馬予想サイトを運営する悪徳会社の存在を知り「競馬予想サイトに騙される人を0にする」という理念を掲げて競馬ビビットの運営を始める。
過去10年間のビッグデータを学習し、各レースの統計的傾向や最適な予想を解析。
さらに[本命馬・穴馬][注目馬][展開・シミュレーション] など、多次元の予測モデルを用いて状況に応じた最適な予想を提供。
継続的にデータを蓄積しており、今後アルゴリズムの強化により予想精度のさらなる向上を予定しています。
そんなビビットAIについての説明や過去の的中実績はこちらから読むことができます。
この記事でわかること
はじめに、今年の関屋記念の出走馬の中から、ビビットAIが選んだ有力馬と穴馬をご紹介します。
馬券を購入する際の参考にしてください。
ビビットAIが予想する関屋記念の有力馬がこちら。
馬名 | 馬券内率 | 短評 |
---|---|---|
![]() ⑭カナテープ |
92% | 左回りマイル2勝・54kg軽量ハンデに加え 外寄り7枠で差し脚全開。 馬体480kg超でデータも後押し、重賞初V濃厚。 |
![]() ⑪ボンドガール |
71% | ヴィクトリアマイルでは16着に敗れるも 追い切り好時計で絶好調。 高速馬場◎、外枠から先行押し切り狙い。 能力最上位で馬券内必至。 |
ビビットAIは上記2頭を有力馬に選出しました。
現時点では⑪ボンドガールが1番人気となっていますが・・・
ビビットAIは⑭カナテープに対してボンドガールの馬券内率71%を大きく上回る92%を付けています。
この馬券内率は、単なる実力だけでなく過去の傾向やレースへの適正も加味した結果の数値。
過去10年のデータを網羅した上で弾き出された予想となっているので、参考となることは間違いありません。
ぜひ本命馬選びの参考としてみてください!
ビビットAIが予想する関屋記念の穴馬がこちら。
馬名 | 馬券内率 | 短評 |
---|---|---|
![]() ⑰アルセナール |
28% | 53kgの軽量3歳牝馬。 直近3戦連続で馬券に絡んでおり切れ味抜群。 8枠17番で包まれず差し届けば大波乱の主役。 |
![]() ⑱ダイシンヤマト |
22% | 外枠18番から楽逃げor好位可。 マイルでの実績も◎。 斤量56kgなら波乱演出十分。 |
ビビットAIが選んだ関屋記念2025の穴馬は上記の2頭。
ともに8枠という絶好の枠番からのスタートです。
⑰アルセナールは外枠から包まれることなく差すことができれば、⑱ダイシンヤマトは序盤から楽に逃げることができれば、馬券に絡む可能性はAIの見解通り確かに高いのではないでしょうか。
これまで幾度となく穴馬の見極めを成功させてきたビビットAIが選んだ穴馬2頭。
ぜひ、馬券に絡めてみてください!
次に、上記の有力馬・穴馬を踏まえて、ビビットAIが導き出した推奨買い目をご紹介。
自分で買い目を組む自信がないという方は、ぜひ参考にしてください。
ビビットAIが導き出した買い目がこちら。
◆3連複の買い目
傾向通り、荒れる可能性があるためヒモには上位人気馬を絡めつつも穴馬も複数頭選出しました。
点数は多いですが、トリガミとなることなく利益獲得に期待することができるでしょう。
ここまでビビットAIの予想にのみフォーカスして解説してきました。
しかし・・・ビビットAIと同等またはそれ以上に精度の高い競馬予想AIが存在するのは紛れもない事実。
またビビットAIは穴馬の見極めを得意としていますが、本命馬選びを得意とした競馬予想AIも世の中には存在します。
そのため、ビビットAIの予想だけを鵜呑みにするのではなく”精度の高いAI予想を照らし合わせる”という工夫が関屋記念攻略には欠かせません。
そこで、ここでは直近10戦で素晴らしい成績収めている参考価値のある競馬予想AIをランキング形式でご紹介します。
それぞれの強みや特徴についても解説していますので、ぜひご覧ください。
※いずれもLINEまたはメアドでの無料登録で予想を確認できます。
順位 | 名前 | 直近10戦の収支 | 的中率 | 回収率 | 強み・特徴 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | えーあいNEO | +546,500円 | 80% | 647% | 出走馬全頭のAI指数を公開。 指数の高い上位5頭をボックス買いで的中連発。 |
2位 | バツグン | +113,700円 | 80% | 214% | 買い目を公開。 馬連・ワイドで的中を重視。 |
3位 | うまれぼ | +53,800円 | 60% | 154% | 予想印を公開。 本命馬の的中率80%超え。 |
4位 | 福来エマ | +7,400円 | 40% | 115% | 予想印を公開。 荒れるレース向き。 |
5位 | SIVA (スポニチ) |
-11,500円 | 20% | 89% | 穴狙いの予想を公開。 |
惜しくも5位のSIVA(スポニチ競馬予想AI)のみ利益を得ることはできませんでしたが・・・
その他の競馬予想AIはしっかりと利益を出すことができています。
中でも1位のえーあいNEOは圧巻の成績。
LINE登録すれば無料で予想を確認することができるので、ぜひえーあいNEOの関屋記念に目を通してみてください。
また以下の記事で、実際の検証方法や長期的に利用した際の収支などを詳しく解説してますので、ぜひ合わせてご覧ください。
続いて、ビビットAIに過去10年間のデータを学習させ紐解いた、絶対に抑えるべき関屋記念の傾向をピックアップしてご紹介します。
今回ご紹介するのは以下の5つの傾向。
※右にスクロールで傾向&消しデータを確認できます
参考としたデータ | データから分かる傾向 |
---|---|
人気別成績 | 1番人気の安定感◎ ただ6~9番人気の好走が目立つ |
枠順別成績 | 7枠・8枠の大外が強い |
脚質別成績 | 脚質による有利・不利はあまり大きくない |
年齢別成績 | 5歳馬が強い |
前走別成績 | 重賞組が強い |
参考としたデータの詳細を確認しつつより詳しく解説していきます。
ぜひご覧ください。
以下の過去10年間の人気別成績をご覧ください。
人気 | 着順度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 3-0-4-3 | 30.0% | 30.0% | 70.0% |
2番人気 | 1-1-1-7 | 10.0% | 20.0% | 30.0% |
3番人気 | 2-0-1-7 | 20.0% | 20.0% | 30.0% |
4番人気 | 3-1-1-5 | 30.0% | 40.0% | 50.0% |
5番人気 | 0-1-1-8 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
6〜9番人気 | 1-6-2-31 | 2.5% | 17.5% | 25.0% |
10番人気以下 | 0-1-0-71 | 0.0% | 1.4% | 1.4% |
1番人気に安定感があります。
勝率は30.0%とそこそこですが、複勝率は70.0%と高数値を記録。
軸に選んで間違いないでしょう。
また1~4番人気で9勝しており、上位人気馬の成績が安定しているように思えますが・・・
6~9番人気の連対率・複勝率はかなり高く、穴馬の好走に注意する必要があります。
ただ10番人気以下の馬はそのまま割り引いて問題ありません。
以下の過去10年間の枠番別成績をご覧ください。
枠番 | 着順度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 1-1-0-15 | 5.9% | 11.8% | 11.8% |
2枠 | 1-0-1-16 | 5.6% | 5.6% | 11.1% |
3枠 | 1-0-3-15 | 5.3% | 5.3% | 21.1% |
4枠 | 0-2-1-16 | 0.0% | 10.5% | 15.8% |
5枠 | 0-0-2-18 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
6枠 | 0-2-1-17 | 0.0% | 10.0% | 15.0% |
7枠 | 4-3-1-16 | 16.7% | 29.2% | 33.3% |
8枠 | 3-2-1-19 | 12.0% | 20.0% | 24.0% |
7枠・8枠の成績が非常に優秀!
過去10年間で7頭の勝ち馬を輩出しており、複勝率も◎。
内枠と比較しても圧巻の数値で
「関屋記念は外枠有利な傾向にある」
と考えて良いでしょう。
外枠に入った実力馬は必ず買い目に含めるようにしましょう。
過去10年間の脚質別成績がこちら。
脚質(位置) | 着順度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 3-2-1-4/10 | 30.0% | 50.0% | 60.0& |
先行 | 2-4-4-27 | 5.4% | 16.2% | 27.0% |
差し | 3-2-3-62 | 4.3% | 7.1% | 11.4% |
追い込み | 2-2-2-39 | 4.4% | 8.9% | 13.3% |
逃げ馬の成績が優秀。
勝率・連対率・複勝率のすべてで最高値となっています。
ただ・・・3着以内に入った回数で言えば、どの脚質にも大きな差はありません。
そのため
「どちらかと言えば前方有利」
といった程度の認識に留めておくことをオススメします。
以下の過去10年間の関屋記念の年齢別成績をご覧ください。
年齢 | 着順度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
3歳 | 1-0-2-5 | 12.5% | 12.5% | 37.5% |
4歳 | 2-1-2-24 | 6.9% | 10.3% | 17.2% |
5歳 | 5-7-5-51 | 7.4% | 17.6% | 25.0% |
6歳 | 2-2-1-28 | 6.1% | 12.1% | 15.2% |
7歳 | 0-0-0-22 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
8歳 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
勝率・複勝率でいえば3歳馬優勢ですが・・・
5歳馬が過去10年間で5勝し、17頭が馬券に絡んでいることから
「5歳馬が強い」
と言えるでしょう。
一方で・・・7歳以上の馬はかなり劣勢。
過去10年間で24頭出走し、一度も馬券に絡んでいないため、買い目から外してしまって問題ありません。
過去10年間の関屋記念の前走別成績をご覧ください。
前走 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
GⅠ | 2-1-4-19 | 7.7% | 11.5% | 26.9% |
GⅡ | 1-0-0-9 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
GIII | 4-7-3-62 | 5.3% | 14.5% | 18.4% |
米子S | 2-1-1-10 | 14.3% | 21.4% | 28.6% |
その他OP特別 | 0-1-0-24 | 0% | 4.0% | 4.0% |
3勝クラス | 1-0-2-6 | 11.1% | 11.1% | 33.3% |
上記以外 | 0-0-0-2 | 0% | 0% | 0% |
前走重賞組の成績が優秀。
過去10年間で7勝しており計19頭が馬券に絡んでいます。
一方で成績が悪いのは”米子Sを除く他のOP特別組”。
過去10年間で25頭出走し、1頭しか馬券に絡んでいないため割り引いて問題ないでしょう。
続いて、関屋記念のコースである新潟競馬場芝1600mの特徴と傾向について確認していきましょう。
新潟芝1600m(外回り)は向こう正面の中ほどからスタートし、最初のコーナーまで約548mと直線が長いワンターンコース。
序盤は隊列が決まりやすいものの、緩やかな上り坂を越えて4コーナーへ下ると、日本一長い約659mの直線で瞬発力勝負に移行します。
平坦で高速馬場なうえコース幅も広いため、追い比べの展開になることがほとんど。
瞬間的な速さだけでなく、持続力も高いレベルで求められるコースであると言えるでしょう。
ここでは関屋記念2025の概要についてご紹介します。
開催日 | 2025年7月27日(日) |
---|---|
開催場 | 新潟競馬場 |
コース | 芝1600m(左・外・Aコース) |
賞金 | 1着4,100万円 |
前年の勝馬 | トゥードジボン |
出走資格 | サラ系3歳以上(国際)(特指) |
負担重量 | ハンデキャップ |
投票締切時刻 | レース発走1分前 |
発走時刻 | 15:45 |
現時点での関屋記念2025の出走表と予想オッズがこちら。
枠 | 馬番 | 馬名 | 人気 | 予想オッズ | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 前走成績 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | オフトレイル | 10 | 26.4 | 牡4 | 57.5 | 菅原 明良 | 高松宮記念 14着 |
1 | 2 | シンフォーエバー | 9 | 15.2 | 牡3 | 53.0 | 江田 照男 | 三宮S 10着 |
2 | 3 | ジョウショーホープ | 18 | 200.7 | 牡5 | 56.0 | 西塚 洸二 | 安土城S 16着 |
2 | 4 | レガーロデルシエロ | 6 | 9.5 | 牡4 | 56.0 | 戸崎 圭太 | 新潟大賞典 10着 |
3 | 5 | ゴールデンシロップ | 17 | 141.7 | 牡7 | 54.0 | 原 優介 | パラダイスS 10着 |
3 | 6 | ニシノスーベニア | 13 | 44.4 | 牡6 | 56.0 | 大野 拓弥 | 欅S 14着 |
4 | 7 | ハクサンバード | 11 | 34.9 | 牡5 | 54.0 | 小崎 綾也 | パラダイスS 3着 |
4 | 8 | シヴァース | 5 | 8.7 | 牡4 | 56.0 | 内田 博幸 | しらさぎS 10着 |
5 | 9 | キョウエイブリッサ | 14 | 50.8 | 牡5 | 55.0 | 丸田 恭介 | エプソムC 14着 |
5 | 10 | トランキリテ | 12 | 34.9 | 牡6 | 56.0 | 荻野 極 | 都大路S 3着 |
6 | 11 | ボンドガール | 2 | 6.0 | 牝4 | 56.0 | C.ルメール | ヴィクトリアM 16着 |
6 | 12 | メイショウシンタケ | 15 | 95.3 | 牡7 | 55.0 | 菊沢 一樹 | 安土城S 12着 |
7 | 13 | リフレーミング | 16 | 95.5 | 牡7 | 58.0 | 石橋 脩 | 七夕賞 15着 |
7 | 14 | カナテープ | 1 | 5.3 | 牝6 | 54.0 | R.キング | 府中牝馬S 2着 |
8 | 15 | イミグラントソング | 4 | 8.0 | 牡3 | 55.0 | 石川 裕紀人 | NHKマイルC 11着 |
8 | 16 | フォーチュンタイム | 3 | 6.1 | 牡4 | 56.5 | 三浦 皇成 | 阪急杯 5着 |
8 | 17 | アルセナール | 8 | 13.5 | 牝4 | 53.0 | 杉原 誠人 | 分倍河原S 1着 |
8 | 18 | ダイシンヤマト | 7 | 11.8 | 牡5 | 56.0 | 吉田 豊 | しらさぎS 4着 |
現時点で最も人気するのは⑭カナテープ。
枠順も7枠と絶好の位置で、前走でも2着と好成績を収めており、かなり期待できるのではないでしょうか。
2番人気には前走でヴィクトリアマイルで惨敗したものの、実績は申し分のない⑪ボンドガール。
加えて、鞍上にはC.ルメール騎手が騎乗し、注目度は高いと言えるでしょう。
他にも、GIIIのレースとは思えないような実績のある馬が多数。
とにかくレース当日を楽しみに待ちましょう!
今回は関屋記念2025のAI予想についてお話しました。
いかがだったでしょうか?
ビビットAIは現時点で
と予想しています。
ただビビットAIはレース直前まで各種データを自動更新するため、現時点から予想が変わることも珍しくありません。
そのため、馬券を購入する直前にも本記事を再度確認することを強くオススメします。
また、以下に関屋記念2025での勝率UPに繋がるコラムをまとめました。
ぜひ合わせてご覧ください!
中央競馬に地方競馬と毎日複数のレースが開催される競馬・・・
安定して勝利をつかみ取ることは非常に難しく、的中を量産するとなればさまざまな情報を参考に精度の高い買い目を組み立てなくてはなりません。
などなど・・
しかし、安心してください!
競馬ビビットが狙い目レースを見つけ、確度の高い情報をお届けして稼げる情報を配信します!
期待値の高い情報のみお届けするので、競馬で安定して勝ちたい方はぜひこの機会に友達登録をお願いします!
口コミ一覧
コメントはまだありません。
口コミ投稿